株式会社Teal
仕事内容 仕事内容について 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、 SaaS型自社Webサービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」において、 バックエンドエンジニアとして新規開発及び保守を中心にお任せします。 ■NJSSとは? 幅広い業界企業6,000社が利用中。 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報の一括検索・管理を実現することで、 入札案件獲得や公共サービスの質向上に導く「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」 【具体的な業務内容】 ・NJSS の入札案件情報の検索/登録を行うAPI の開発 ・入札情報を収集するクローラーの機能開発及び保守開発 ・AIや機械学習を用いた先進的な検索機能の実現 ・関連サービス「nSearch」の機能開発・保守開発(フロントエンドを含む) 【実現したいこと】 NJSSは官公庁や自治体等の公的機関の入札情報をユーザー(民間企業)が検索できる仕組みのサービスで、 ユーザーが有益な情報を見つけ、入札に参加し「落札(案件受注)」に繋げることがサービスの提供価値となります。 このユーザーの成功体験を高めるには「データの量と質」「検索性能の向上」が大きく影響します。 NJSSでは「圧倒的な入札情報掲載数」と「過去から蓄積された2,000万件以上に及ぶ入札/落札データ数」を誇りますが、 多量/多様な入札案件データを扱うため、網羅的な情報収集や、情報検索の利便性の壁は高くまだ課題が存在します。 これらの課題に対し、データ収集の精度を向上させ・集めたデータをユーザーに的確に届けるべく、 テクノロジーの力を駆使し一緒に探求いただける方を求めています。 【お任せしたいこと】 ご経験やご志向を踏まえて、以下2つのチームのいずれかの配属となります。 API開発チーム 既存の検索APIを刷新し、新たな検索/登録APIを開発していきます。機械学習技術を用いた検索機能なども開発予定です。 NJSSはPHP/Laravel/Goをユーザー向けの機能開発で使用していますが、この検索APIにはRuby / Ruby on Railsを用いています。 クローラー開発チーム 入札情報を自動で収集するクローラー及び文書の自動解析処理の開発を担当いただきます。 クローラーおよび文書解析に機械学習を活用しています。 当ポジションでは大規模な検索アプリケーションに携わっていただくことができ、 機械学習技術を用いたより高度な性能の実現も計画しているため、 技術的なチャレンジを重ねていきたい方のジョインをお待ちしております。 【業務で利用する技術】 Ruby / Ruby on Rails / Python / GraphQL etc... 【その他言語やインフラ環境/利用ツール】 AWS (ECS, Aurora, Opensearch, S3 etc..) BigQuery, Docker, GitHub, Slack, Goole Meet等 【開発手法】 スクラム開発 アピールポイント 【募集背景】 NJSSではさらなるサービスの価値向上に向け、より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現に邁進しています。 今回募集するポジションでは、NJSSの重要機能である「入札案件の検索」をより高度に実現して ユーザー体験を高めることをミッションとし、検索APIの刷新またはクローラー開発をご担当いただきます。 【やりがい・身につくスキル】 情報の網羅性や検索性を高める、情報検索サービスのまさしく「コア」となる部分に携わることができます。 「NJSS」では非常に多くのデータを扱っており、複雑多岐にわたる情報をユーザーにどう還元していくかを技術面から検討するのは、難易度が高い分面白さも感じられます。 また大規模な検索アプリケーションにおいて機械学習技術を用いたより高度な性能の実現も計画しているため、技術的なチャレンジを重ねていきたい方にピッタリのポジションです! ■チームの魅力 ・「なぜやるのか」にこだわって対話を重視し、一人ひとりが納得した上で取り組む ・チャレンジを厭わないエンジニアが多く、周囲と切磋琢磨しながら働くことができる ■仕事の魅力 ・事業の根幹に関わる、影響度の高いアプリケーション開発が可能 ・機械学習技術も用いた機能の制度向上へのチャレンジや、機械学習を軸にしたキャリアを視野にいれることも可能 ■事業の魅力 ・ユーザー企業、行政、クラウドワーカーと価値提供の範囲が広く、税金の有効活用に貢献することが可能 ・技術に加え人力も活用したユニークなビジネスモデル 【キャリアパス】 テックリード等、スペシャリストととしてのご活躍を期待しています。
東京都中央区晴海12-1KDX晴海ビル9F 株式会社うるる
休日 土日祝休み ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2023年度 年間休実績130日 ・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可) ・その他休日休暇 育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(トライアル有給化・子供のイベントや病気の時に使用可能。10日/年)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度) ※2023年度 年間休実績130日
掲載開始日:2025/04/22(火)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
税金の有効活用に貢献|GovTech系SaaSプロダクトのコアデータを扱うバックエンドエンジニア
東京都中央区晴海12-1KDX晴海ビル9F
株式会社うるる
勤務地備考
〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目12ー1KDX晴海ビル9F
固定時間制
勤務時間
総労働時間:1ヶ月あたり168時間
10:00~19:00
※リモート勤務中心ですが、週に1回の出社を推奨しています。
※別拠点への異動等の可能性はございません。
休日
土日祝休み
・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2023年度 年間休実績130日
・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可)
・その他休日休暇
育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(トライアル有給化・子供のイベントや病気の時に使用可能。10日/年)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)
※2023年度 年間休実績130日
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費支給,社会保険完備
・昇給年2回(4月、10月)
・賞与年2回(6月、12月)
・各種社会保険完備
・交通費支給(月額上限5万円)
・成長支援制度
・社内公募型ジョブリクエスト制度
・デュアル・ディスプレイ希望者貸与
・ヤクルト製品1日1本無料
・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・時差勤務制度
・在宅勤務制度
・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有
・在宅勤務手当支給
その他
【ブランド名】
株式会社Teal
この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。
【職業紹介事業者】
会社名:株式会社Teal
所在地:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル503号室
【紹介先企業】
会社名:株式会社うるる
所在地:東京都中央区晴海3丁目12-1KDX晴海ビル9F
株式会社Teal
東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル503号室
08016557704
人事・人材サービス
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する