リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/北安曇郡/土木作業員(経験者募集)

NEW

正社員

土木作業員(経験者募集)

株式会社北野

長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙

月給20万6000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 土木工事の現場経験を活かし、さらなるスキルアップ・キャリアアップを目指す方を募集しています。 これまで培った知識や技術を存分に発揮し、地域インフラを支える重要な現場で即戦力としてご活躍いただけます。 【土木作業員(経験者)とは?】 土木作業員は、道路・河川・砂防など多様な現場で、重機操作や各種工事の施工、修繕など幅広い業務を担うプロフェッショナルです。 現場経験や保有資格、重機オペレーションスキルなどを活かし、チームの中心メンバーとして現場作業の質と安全を支えていただきます。 - 【具体的な仕事内容】 ◎ 道路工事(舗装・路盤・側溝工事など) ◎ 河川・砂防工事(護岸工事、掘削、土砂運搬など) ◎ 地すべり・なだれ対策工事 ◎ 建物の基礎工事や地下管の敷設 ◎ 重機(バックホー、ユンボ、ロードローラー等)の運転・操作 ◎ 測量作業や図面の読解 ◎ 現場の安全・品質管理補助 ◎ チームでの作業進行、後進指導 これまでの経験やスキルに応じて、現場の要となる工程や重機作業、専門的な工法をお任せします。 - 【歓迎する経験・資格】 土木工事現場での実務経験 各種重機の運転資格・実務経験(車両系建設機械、クレーン等) 普通自動車・中型・大型自動車免許 土木施工管理技士等の有資格者は優遇 チームリーダーや現場班長経験者も歓迎 - 【キャリアアップ・待遇】 経験・能力・資格を正当に評価し、給与やポジションに反映 希望により、施工管理職や現場監督へのキャリアアップも可能 資格取得支援制度あり(施工管理技士、重機資格など) 社会保険完備・福利厚生充実 - 【仕事のやりがい】 自分の手がけた工事が地域のインフラとして形に残る達成感、チームで協力し合う充実感が味わえます。 経験者だからこそ任される現場や責任ある業務も多く、さらなる成長とやりがいを実感できる環境です。 あなたの経験と技術で、地域と人々の未来を支える現場を一緒につくりましょう。 - 【1日の流れ】(土木作業) ▶ 8:00 朝礼・作業の打合せ ▶ 8:15 作業開始 (休憩) ▶ 12:00 昼食 ▶ 13:00 作業再開 (休憩) ▶ 16:50 翌日の打合せ ▶ 17:00 退勤 - 【小谷村の魅力】 長野県小谷村は、北アルプスの壮大な自然と深い伝統文化が息づく、人口約2,600人の山村です。冬は世界中からスキーヤーが訪れるパウダースノーの名所であり、夏は国立公園に囲まれた手つかずの自然が広がります。地域では、獅子舞や奴踊、どんど焼きなどの伝統行事が今も大切に受け継がれています。 ここでは古民家を改修したお試し移住住宅や、地域住民との交流機会も用意されており、移住者を歓迎する風土があります。自然と共に生き、地域と深く関わる暮らしを求める方にとって、小谷村は理想的な場所です。

求めている人材

求めている人材 学歴不問 1年以上の実務経験 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定不可) *免許は、平成19年6月1日以前取得の普通自動車免許(MT) または平成29年3月12日以降取得の準中型自動車免許 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(定年のため))

職場環境

職場環境 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

勤務地

399-9421長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙2071番地3 株式会社北野 【交通手段】 交通・アクセス JR大糸線 南小谷駅から車で3分

給与

月給20万6000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6000円 〜 6万5000円 【定期的に支払われる手当】 ◆資格手当 土木、建築、舗装の各施工管理技士 1・2級(1,500円~5,000円) SXF、地すべり防止工事士、コンクリート技士、法面施工技術者、クレーン免許(1,000円~2,000円) ◆役職手当 主任、係長、課長、部長(5,000円~60,000円) 【その他手当】 ◆管理手当(現場を担当したときの手当) 5,000円~50,000円 ◆時間外手当(18:00以降)あり ・昇給あり ・賞与あり 年2回 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。経験者および有資格者は優遇いたします。 *昇給・賞与は、本人のスキル及び会社の業績によります。 【給与例】 給与例 ◎ 中途採用 入社13年目 40代 540万円/(月28万円+役職手当+資格手当+時間外手当10h分)×12ヶ月+冬期間除雪手当+賞与)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:00〜17:00(休憩90分) 時間外労働あり 月平均10時間 36協定における特別条項あり(災害発生時)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝他休み) 年間休日125日 年末年始休暇・夏期休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金共済加入 ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・定年制あり(一律65歳) ・再雇用制度あり(上限70歳まで) ・通勤手当 実費支給(上限なし) ・資格取得の受験費用、受験準備講習会費用の一部または全額を会社が負担 ・外部セミナー受講費用全額負担 ・キャリアアップ研修あり ・健康診断費用全額負担 ・社員寮あり ・移住支援あり ※東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)、愛知県または大阪府から長野県内に移住される方が対象 ・書籍購入支援あり 【働きやすい環境づくりに取り組む企業です】 当社は、「職場いきいきアドバンスカンパニー」(2024年~2026年2月認証)として、社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。 <社員の子育て応援宣言> ・労働時間の短縮 ・配偶者出産休暇(2日)を付与しています。 ・出産祝金を支給しています。 ・令和5年度 男性社員の出生時育児休業取得実績があります。 宣言の内容 1:父親が育児、子供の学校行事、PTA活動等に積極的に参加出来るよう、時間単位・半日単位での年次有給休暇の活用を応援します。 2:労働時間の短縮に努め、土曜・日曜・祝日は特別な事がない限り休日とします。 ◆ワーク・ライフバランスコース ・育児・介護休業実績 直近3年間に男性社員の育児休業取得実績あり ・有給休暇取得状況 過去1年間の有給休暇平均取得率80%超 ・柔軟な有給休暇取得制度 半日・時間単位での有給休暇取得が可能 ・長時間労働の縮減 月平均45時間未満 ◆ネクストジェネレーションコース ・人材育成制度 人材育成方針・研修(教育訓練)体系図・研修・計画を策定 ・資格取得支援制度 資格取得にかかる費用を会社が負担 ・職場実習機会の提供 ジョブカフェ信州が実施する「ジョブチャレ」に参加 ■ その他、社員が長く働きやすい制度・取り組み ◎ 育児・介護との両立を支援 「イクボス・温かボス宣言」に基づき、育児や介護と仕事を両立しやすい職場環境を整えています。 ◎ 健康管理をサポート 全社員を対象に定期健康診断を実施し、受診費用はすべて会社が負担しています。 さらに、扶養配偶者の健康診断受診も積極的に勧めています。 ◎ 社員の誕生日をお祝い 社員の誕生日にはバースデーケーキをプレゼント! ◎ 安心の退職後サポート 企業型DC(確定拠出年金)に加入し、社員の将来の生活設計を支援しています。 社員が働きやすく、安心してキャリアを築ける環境を整えています。あなたもぜひ、当社で新たな一歩を踏み出しませんか?

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間3ヵ月(条件に変更なし)・研修期間なし

仕事に関するPR

Image経験者歓迎!地域と人の暮らしを支える、やりがいのある仕事ですImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 通勤交通費全額支給
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 面接(予定1回)・書類選考

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社北野ホームページ

代表者

太田 喜彦

本社所在地

長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙2071番地3

お問い合わせ先

0261822603

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 36c3496cb353f5f5

掲載開始日: 2025/07/04(金)

土木作業員(経験者募集)

株式会社北野