NEW
正社員
興和油化工業株式会社
〒210-0862神奈川県川崎市川崎区浮島町
月給24万1864円~26万6874円
仕事内容 | 仕事内容 ✅仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 潤滑油(オイル)の充填ラインでの作業です。 自動車・二輪車向け製品が中心となります。 特別な資格・経験は必要ありません。 作業は一つ一つ丁寧に教えていきますので、 初めての方も安心してスタートすることが 可能です。 ✅具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●自社製造のオイルを容器に充填 ┗潤滑油を1L缶などの小缶へ充填します。 初めは、空缶のライン供給、 外装箱へのラベル張り、 (最終)製品の箱詰め等が中心となります。 慣れてきたら、 機械類の設定・製造設備の管理へ進みます。 ●作業内容の記録 ┗日々の作業を「充填指図書」などの 帳票類に記録します。 製品の品質を確実にする とても大切な仕事です。 ✅【ルーティーンワーク×正確性重視】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日々の製造計画がしっかりしているので、 オンとオフの切り替えが明快です。 ご自身のライフスタイルを生かせます。 また、基本的に残業は発生しません。 ルーティーンワークということもあり、 一度仕事を覚えてしまえば、 腰を据えて長く働くことが可能です。 初めての方も、即戦力として活躍可能です! ✅興和油化工業株式会社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、昨年創業70年を迎えました。 自動車・産業機器向けをはじめ、 社会のあらゆる「動くもの」に欠かせない 潤滑油の製造と、その安定供給に 努めてきました。 潤滑油を通じて、 ニッポンの「モノづくり」や 社会インフラを根っこの部分で支えてきた ことが、私たちの誇りです また、お客様の品質ご要望を第一とする 姿勢を貫き、現在では国内外の大手石油 企業からも、高い評価をいただいています。 私たちは、地元・川崎に根差した企業です。 工場は川崎・浮島の1カ所なので、 実質的に転勤はありません。 未経験者の育成制度を整えることで、 「安定して長く働ける職場づくり」に 力を注いでいます。 ↓こちらからホームページ確認できます!↓ https://kowayuka.co.jp/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【新たな挑戦をしたい方応援してます!】 ・学歴・職歴不問は不問 ・業界・業種未経験の方 ・フリーターやブランクのある方 ・第二新卒の方 【こんな方が活躍中】 ・川崎市内で腰を据えて働きたい方 ・工場・倉庫・ドライバーの経験者 ・フォークリフト経験者 |
職場環境 | 職場環境 現在は30代~50代の従業員が中心に活躍中。 基本的に残業がないため、 ワークライフバランスを 大切にしたい方に最適な職場です。 チームでの作業が多いこともあり、 コミュニケーションを大切にできる方が 活躍しやすい環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 210-0862神奈川県川崎市川崎区浮島町11-2 興和油化工業株式会社 川崎工場 【交通手段】 交通・アクセス *「浮島町公園入口」バス停下車徒歩1分 *「浮島バスターミナル」下車徒歩4分 |
給与 | 月給24万1864円~26万6874円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万5000円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万6864円 〜 3万6874円 ◎経験・能力を考慮の上決定します ※交通費実費支給 *住宅手当:1万円~2万円 *家族手当:1名:6千円 2名:1万円 3名以上:1万2千円 *勤続手当:1千円~6千5百円(※対象:勤続1年経過後) *食事手当(1日800円)※1日800円×21.08日にて月額換算 【昇給】 年1回(※毎年4月) 【賞与】 年2回(※毎年7月・12月) 【給与例】 給与例 386万円/未経験入社・製造スタッフ(月給23万円+賞与+諸手当) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~17:00 ◇休憩◇12:00~12:45/15:00~15:15 ◇残業月10時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日、ただし第3土曜は出社あり) 祝日 *年末年始休暇(12/29~1/3) *有給休暇 *慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・制服支給 ・交通費実費支給 ・生命保険加入(規定あり) ・退職金制度(勤続3年以上) ・住宅手当(1万円~2万円) ・家族手当(1名:6千円 2名:1万円 3名以上:1万2千円) ・勤続手当(1千円~6千5百円(※対象:勤続1年経過後)) ・食事手当(1日800円) ・役職手当(役職者の方:5,000円~50,000円) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 契約社員雇用(他同条件) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス エントリー ▼ ①書類選考 通過された方のみ担当者より 面接設定のご連絡いたします。 面接日時はご希望を考慮致しますので 遠慮なくお申し付けください。 ▼ ②面接1回 ミスマッチ防止の為、 条件確認や職場見学など ご希望に応じて実施が可能です ▼ ③内定 入社時期は相談に応じます。 面接時の現場見学や 採用時の条件の確認など ”ミスマッチ”を起こさない様、 細心の配慮をしていますのでご安心ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 興和油化工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 石倉伸一 |
本社所在地 | 神奈川県川崎市川崎区浮島町11-2 |
企業代表番号 | 0442661151 |
事業内容 | インフラ・鉱業 |
産業機械向け潤滑油の充填スタッフ
興和油化工業株式会社