正社員
秦食品株式会社
滋賀県蒲生郡竜王町
月給26万6000円~33万3000円
仕事内容 | 仕事内容 \60歳以上のエネルギー管理士有資格者も歓迎/ ■エネルギー管理標準の作成業務 ■管理標準に従った設備の管理と計画の実行 ■報告書の作成 ■中長期計画書の作成 各製造設備のエネルギー使用量の改善と低減に向けた活動をお願いします。 ▼簡単な募集内容▼ 【雇用形態】正社員 【給与】年収:400万円~500万円 【勤務時間】8:30~17:30 (所定労働時間:8時間00分) 【勤務地】滋賀県蒲生郡竜王町山面460番地 【募集要件】エネルギー管理実務経験 【その他】国家資格エネルギー管理士をお持ちの方 ★この求人のアピールポイント ■売上4,468億円である神戸物産の有力グループ企業 ■年間休日120日!上場企業グループだから経営安心 ■賞与実績約3カ月分!安定成長中!生産量拡大中! ■滋賀県イクボス宣言企業◎スタッフのワーク・ライフ・バランスを支援 *********** 【どんな会社なの?】 当社は全国に1060店舗ある「業務スーパー」を展開する東証プライム上場企業㈱神戸物産のグループ会社として、冷凍うどんやサラダ、ドレッシング、チルド食品を製造する専門会社です。 保存しやすい冷凍うどん、国産のじゃがいもを使った「ポテト・サラダベース」はそのボリュームと風味豊かな味付けでプロだけでなくご家庭でも人気で、ネットで話題になるほどです。 今後の店舗増加と品質強化に向けて2020年に最新鋭工場を建設致しました。 業界でもトップクラスの美味しさとリーズナブルな価格の両方を実現し、「業務スーパー」の定番商品として不動の地位を確立しています。 今回の求人は、2006年省エネ法が改訂され、食品工場、化粧品工場、電子機器工場など多岐にわたる業界でエネルギー管理が義務化されているため、電気や熱エネルギーの使用方法の改善・管理ができるエネルギー管理有資格者を募集します。 【お仕事内容】 当社には、主に冷凍うどん、サラダ、ペットボトル商品(たれ、なべ)の3ラインがあり、各製造設備のエネルギー使用量の改善と低減に向けた活動をお願いします。 具体的には ■エネルギー管理標準の作成業務 ■管理標準に従った設備の管理と計画の実行 ■報告書の作成 ■中長期計画書の作成 等が主な業務です。 また日々のエネルギー使用量の管理が、エネルギー管理士の重要な仕事のひとつです。 エネルギーを消費する設備の稼働状況を把握し、工場全体のエネルギー管理を行い、設備の維持や使用方法の改善、新規省エネ設備導入の提案等をお願いします。 【お仕事の魅力】 ■食の総合商社(2023年10月期 売上4,468億円)である神戸物産の有力グループ企業 ■リーダー候補や主任からのスタート!キャリアアップが早い ■賞与実績約3カ月分!安定成長中!生産量拡大中! ■滋賀県イクボス宣言企業◎スタッフのワーク・ライフ・バランスを支援 当社の特徴は、年間休日は115日以上で有休もしっかり取得することが出来るので プライベートを充実させながら、お仕事をすることが出来ます。 転勤や出張などもございませんので、滋賀で腰を据えて勤務することが可能です。 OJTを中心とした充実した教育体制も用意しておりますので、食品系の知見は不問です。 お仕事内容や働き方などについては面接でもしっかりとご説明させていただきますので、当社でのお仕事に興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■お人柄重視の採用です ■高校卒業以上 ■エネルギー管理実務経験 ■国家資格エネルギー管理士をお持ちの方 〈歓迎条件〉 ・自動車、電子機器、化粧品、食品工場など電気や石油エネルギーの消費が多い工場での就業経験 \大手企業出身者 (エネルギー管理士有資格者)が65歳で入社され、現在70代の方が在籍中です!体力に不安のある方は出勤日数、時短勤務相談可能♪/ |
勤務地 | 滋賀県蒲生郡竜王町大字山面460番地 秦食品株式会社 勤務地 ※マイカー通勤、バイク通勤可(無料駐車場あり) 【交通手段】 交通・アクセス JR琵琶湖線「篠原駅」車10分 ・野洲駅より三井アウトレットパーク行きバスに約20分乗車→山面バス停下車→徒歩約1分 ・「竜王IC」から車6分 |
給与 | 月給26万6000円~33万3000円 給与詳細 基本給:月給 26万6000円 〜 33万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年齢、スキル、経験を考慮の上、当社規定により優遇します。 月給:26.6万円~33.3万円 (残業手当別途支給) 年収:400万~500万 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 08:00~17:30 (実働8時間) 休憩:90分 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日、他企業カレンダー) 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 \年間休日115日+有給休暇の取得義務5日ありで合計120日/ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給 賞与年2回(※昨年度実績計3ケ月分) 交通費支給(上限5,000円/月) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 時間外手当 家族・扶養手当 役職手当 退職金(勤続5年以上) 制服あり 産前・産後休業取得実績有 育児休業取得実績有 介護休業取得実績有 子の看護休暇取得実績有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 秦食品株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 秦 利幸 |
本社所在地 | 滋賀県蒲生郡竜王町大字山面460番地 |
企業代表番号 | 0748580252 |
事業内容 | 食品・飲料メーカー |
エネルギー管理士(業務スーパー展開企業のグループ会社)
秦食品株式会社