リクナビNEXT

正社員

住宅の電気設備作業員

有限会社アオデン

埼玉県さいたま市見沼区深作

年俸390万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: エリートサラリーマン? ブロサッカー選手? 医者? 弁護士? 今から目指すのって・・・限界あるよね? うちから独立して社長やってる人間、4人います! 今からでも、実は社長にはなれるんだよ! カッコいい服着ていい車乗りたい、 家族に美味いもん食べさせたい、 子どもに好きなことやらせてやりたい! これってやっぱり働く醍醐味だよね? 大事なのは学歴とか職歴じゃなくて、 これから身につけるスキルだと思う! ”職人”って聞くとハードル高いかもだけど、 まずはこの仕事のこと知ってほしい! ちょっと覗いてみてよ! by 代表の青柳 ====================== ▶学歴不問!電気工事未経験から応募OK! ▶資格取得も全額会社負担! ▶基本日祝休み!週休2日制も相談可! ▶頑張りはしっかり還元!賞与年2回支給 ▶長く働いてほしいから…退職金制度もご用意! ▶髪色、アクセサリー、ヒゲ自由 ====================== \\ 応募は簡単!面接は1回です! // ◎履歴書登録不要! ◎入力は名前や生年月日などの簡単な項目だけ! ◎面接は1回!ラフな面接なのでリラックスしてお越しください! ◎電話応募も大歓迎です! 直通電話→090-5499-1300(面接担当者:青柳達也) ====================== はじめまして!代表の青柳です! 年齢は61歳で、趣味はゴルフと孫達と遊ぶことです。 家族も大事ですが、会社の仲間も家族同然だと思っているので、社員みんなでBBQしたり釣りやゴルフをしたりすることも自分の癒しの一部ですね!あ、強制参加はもちろんさせませんよ! 社員には、自分と家族のことを一番大事にしてほしいと思っています。 さて、当社は創業以来、ゆるやかではあるのですが、ずっと右肩あがりで成長中。 大手ハウスメーカー様からも信頼されています。 そして、その最大の要因は、「従業員の力」です! なんてことを言うと、「キレイごと」と思われる方もいらっしゃるかと思うのですが、そうじゃないことをわかっていただくために、これまでのことを簡潔にお伝えしたいと思います! 私は28歳で電気工事の仕事を始めて、紆余曲折の末24年前に起業しました。 はじめに壁にぶち当たったのは「従業員」のこと。 自分も現場に出ていたので、福利厚生を整備する余裕がなかったし、仕組みを整えるやり方もわからなくて・・・。 信頼していた社員が「正直、将来が不安です」と辞めてしまったときは、本当に辛かった。 今、その当時のことを思い返してみると、「従業員には頑張った分だけ給与をたくさん渡してあげたら満足してくれる」とばかり考えていて、仲間の家族の事情だったり、お金以外の悩みや、会社でなにができるのか、ということに向き合えてなかったのだと思います。 転機は5年前。私が大病をして入院することに。 当時、私も現場に出て、事務まわりも私が関わっていたので、突然私が抜けて会社は大混乱…。 その時、すごく大事なことに気付けたんです。 「自分が主役じゃなくて従業員が主役で動かしていける会社にしないといけない」ということに。 それからは「従業員が力を発揮できる環境づくり」により一層力を入れるようになりました。 力を入れたことは2つ。 1つめは、みんなに利益をきちんと還元すること。 2つめは、従業員本人はもちろん、家族を大切にできる制度や福利厚生を整備していくこと。 もちろん、まだ完璧ではないけれど、今活躍してくれている仲間には恥ずかしながら(笑)、私の想いが伝わっているんじゃないかなと思っています。 知識や経験なんてなくても良い! わからないことはイチから教えるし、資格取得も支援するのでうちに入ってから取ってくれればOK! 大切なのはこれから身につけるスキルだと思っています。 ちょっとでも興味持ってもらえたら、一度お話ししてみましょう! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 大手ハウスメーカーの建物(戸建て・アパートなど)の電気工事全般をお任せします。 現場のエリアはさいたま市・蕨市・戸田市がメインです。 材料を取りに行く時以外は、基本直行直帰!みんなで助け合って動いていますので、「どうしよう、納期までに終わらないかも…」なんてことはありません! <具体的な仕事内容> ・配線工事(各部屋や設備に電力を供給するための配線を壁内や天井裏に設置) ・コンセント、スイッチの設置 ・照明器具の設置 ・分電盤の設置 など <1日のスケジュール> 8:00~ 現場→作業開始 ▼ 10:00~ 30分休憩 ▼ 12:00~ 60分休憩 ▼ 15:00~ 30分休憩 ▼ 17:00~18:00 お仕事終了 1日に3回休憩が取れるので身体への負担も少なくしっかり休めます! 現場へは2〜3人で入ることが多いので、慣れるまでは経験がある方でも1人行くことはありません。 案件の規模によりますが、だいたい1〜3ヶ月で1案件が終わるイメージです。 <スピード感を持って成長できる!> 最初は、天井の照明器具の配線やお部屋のコンセントボックスの取り付け作業など、資格が無くてもできるお仕事からお任せします。 実際の現場に先輩と同行し、レクチャーを受けながら業務ができるので、スピード感を持って成長できる環境です! 入ってすぐに「第二種電気工事士」の資格取得を目指せるので、出来ることの幅も増えていきます!

求めている人材

求める人材: <学歴、年齢不問!未経験からOK!> 【必須】要普通免許 ・電気工事士の資格保持者の方歓迎 ・建設現場での職務経験のある方歓迎 ※各種資格取得支援制度あり。100%費用を補助します ※資格や経験がない方もご相談ください! <学歴は一切不問!中卒高卒も大歓迎です!> 中卒高卒から独立した先輩も多数! 「シッカリ稼ぎたい!」その思いだけで充分です! <こんな方にはピッタリ!> ・信頼できる上司やトップのもとで働きたい! ・未経験からチャレンジしてみたい ・手に職をつけて安定した暮らしを得たい ・自分のスキルを磨ける現場で働きたい! ・仕事を通じていい仲間と出会いたい! ・頑張りが報われるところで仕事がしたい ・家族の生活を豊かにしたい! ・顧客に認められる仕事がしたい! ・社員想いな代表と働きたい ・長期休みもしっかりとりたい ・人間関係で悩まない職場がいい ・家族を大切にしてくれる会社がいい

勤務地

埼玉県さいたま市見沼区深作2-4-12 有限会社アオデン 勤務地: 埼玉県さいたま市見沼区深作2-4-12 【交通手段】 アクセス: 「岩槻駅」「蓮田駅」「東大宮駅」から車で10分 ※車、バイク、自転車通勤OKです! <各駅からもアクセス可能!> ・「大宮駅」から車28分 ・「北上尾駅」から車39分 ・「春日部駅」から車31分 ・「白岡駅」から車26分 ・「西大宮駅」から車30分 ・「桶川駅」から車39分

給与

年俸390万円以上 給与: 月給 300,000円~ \\技術に応じてガンガン昇給可能!// <想定月収例> 1年目:月給30万円 3年目:月給35万円 5年目:月給40万円 10年目:月給55万円 ■交通費全額支給(車・バイク通勤OK) ■住宅手当(規定あり) ■昇給有 ■賞与年2回支給(夏・冬)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~18:00 ※実働8時間勤務(AM30分、お昼1時間、PM30分で計2時間の休憩あり) ※業務によっては早く帰れる日もあります!

休日・休暇

休暇・休日: 日・祝休み ※週休2日制もご相談ください! <長期休暇制度あり> 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費全額支給(車・バイク通勤OK) ・時間外手当 ・住宅手当(規定あり) ・昇給有 ・賞与年2回支給(夏・冬) ・資格取得支援あり(100%補助) ・退職金制度あり(規定あり) ・制服、備品等貸与 ・髪色、アクセサリー、ヒゲ自由(派手過ぎなければ) ・研修あり ・社用車貸与

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ 「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしてお電話ください! 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! 面接は1回を予定しています!代表の青柳が担当します!今までどんなことをしてきたか、どんなことをしたいのかなど、ざっくばらんにお話しましょう! ※WEB面接も歓迎!ご希望の方は遠慮なくお伝えください! ★最後までお読みいただきありがとうございます! もっとアオデンを知りたい!方はぜひこちらをご確認ください →https://www.aoyagidensetsu.com/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,900,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

仕事に関するPR

Image<一生食ってくために!手に職を!>未経験・中卒高卒大歓迎!国家資格の取得支援有◎独立・起業したい人を全力応援します!Image
アピールポイント: <実際に未経験からアオデンに入社した小倉さんにインタビュー!> 将来のことを考えてアオデンに転職結果・・・ 将来の夢が見つかりました! (小倉:2023年10月入社:23歳/趣味:バイク) 僕が電気工事の仕事を選んだのは電気工事の1人親方をしていた父の影響です! 自分のペースで楽しそうに働いているのもいいなぁと思った点ですが、手に職をつけることに憧れもありました。 いま一緒に暮らしている彼女との結婚や、いつか子供を…と考えた時、やっぱりしっかり稼いでいきたい!だから当時の職場から転職を決意しました。 アオデンの求人には、子育てをしながら仕事を頑張る先輩方のインタビューが書かれていました。 実際入社してみるとお子さんのお誕生日に「早く終わらせて帰るぞ!」とみんなで仕事を早く終わらせるなど、社員全員が家族との時間も大切にしながら働けてる会社だなと改めて実感しています。 未経験から入社して思ったことは、ここだとスピード感を持って成長できるということです! アオデンは大手の会社のように「座学研修をたくさん行う」わけではなく、「実際の現場で実践しながら学べる環境」があるので、先輩と一緒に経験を積んでいけるんです。 電気工事士の資格も目指しつつ、技術をさらに磨いたり、リフォームの分野を強化したり、いつかは一人親方を目指せればいいなと日々頑張っています。 未経験からだと不安なことも多いと思いますが、みんなでサポートします! 是非一緒に働きましょう! <メンバー構成> 20代:3名 30代:1名 40代:2名

仕事の特徴

  • 即日勤務OK

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

有限会社アオデン

代表者

青柳 信行

本社所在地

3370003 埼玉県さいたま市見沼区深作2-4-12

企業代表番号

0486869133

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 35f945594df547c2

掲載開始日: 2025/07/24(木)

住宅の電気設備作業員

有限会社アオデン