正社員
日本トーター株式会社
東京都渋谷区
年俸600万円~1200万円
仕事内容 | 仕事内容 【仕事内容】 特定のプロジェクトに参画しクライアントの課題解決をご支援していただきます。 社内の事業シナジーを活かして、高付加価値のコンサルティングサービスを目指します。 ▼ビジネス要件の理解と分析 クライアントのビジネスモデルやプロセスを理解し、ITソリューションがどのように役立つかを分析します。 ▼技術的ソリューションの提案と設計 クライアントのニーズに合わせて、効果的なIT戦略、システム、アプリケーションを提案し設計します。 ▼プロジェクト管理 ITプロジェクトの計画、実行、監督を行います。 これには、予算管理、タイムラインの設定、チームメンバーの管理などが含まれます。 ▼トレーニングとサポート クライアントの従業員に新しいシステムやソフトウェアの使用方法を教育し、必要に応じてサポートを提供します。 ▼リスク管理と品質保証 ITシステムのリスクを評価し、品質基準を満たすための戦略を策定します。 ▼継続的な評価と改善 システムのパフォーマンスを継続的に評価し、必要に応じて改善策を提案します。 【クライアント例】 SIer/ITベンダー/官公庁/情報通信会社/証券会社/人材メディア/大手電機メーカー/大手スポーツメーカー 【募集背景】 弊社では、見積もりから経営改善を行うSaaSプロダクトをフラッグシップサービスに事業を展開しておりますが、 2023年より、見積の領域に留まらずクライアントの課題解決をするため、ITコンサルティングの事業を新たに立ち上げました。 現在、案件のお引き合いが非常に多く、需要が供給を上回る状況にあることから、 チームの拡大を積極的に行っており、優秀なコンサルタントを採用し、クライアントの期待に応える準備を進めています。 【Engineerforceで得られるもの】 <経験の深化と専門知識の強化> 業務ではこれまでのコンサルティング経験とキャリアを活かしていただけるため、 業務実行におけるハレーションを最小限に抑えつつ、経験の深化が可能です。 また、多種多様なプロジェクト遂行により、 業界専門知識を広範に習得し、幅広い業界で活躍できる将来のキャリア基盤を形成することが可能です。 <自社プロダクトの企画・開発の機会> 弊社への参画により、既存の自社プロダクト「Engineerforce」の企画・開発に参加し、 手触り感をもってプロダクトを創造するという経験が可能です。 また、従来の枠にとらわれず、参画メンバーのアイデアを形にし、 新たなプロダクト開発を行い市場に送り出す挑戦にも携わっていただきたいと考えており、 事業会社ならではの比較的稀有な挑戦・成長の機会を提供します。 <経営者層としてのキャリアの広がり> VCから資金調達を行いながらスピード感を持って事業を作っていく スタートアップの「経営アジェンダ」へ参加することができます。 経営戦略、MVVの実行、ファイナンス、人材獲得・育成、新規事業、アライアンス戦略などの経営課題に関与し、 新たなキャリアを構築することが可能です。 また、ベンチャーサミットや展示会、社外交流会などの機会が多く、 全国の経営者とのネットワークを築くチャンスがあります。 【入社後のステップ】 参画案件や役割については1人ひとりのキャリアに寄り添い、相談しながら決定いたします。 ・未経験者:上長によるフォロー体制構築可能(プライム案件から参画し、徐々に役割を拡げていくことが可能) ・経験者:経験のある領域、得意領域を皮切りに、徐々にチャレンジしたい分野にも参画可能 |
---|---|
求めている人材 | 資格 <必須> ・コンサルティングの実務経験3年以上 <最終学歴> 大卒以上 |
勤務地 | 宇田川町168渋谷センタービル3F Engineerforce Inc. 勤務地備考 東京都渋谷区宇田川町168渋谷センタービル3F 【交通手段】 アクセス 東急田園都市線 渋谷A2口徒歩約5分、東京メトロ半蔵門線 渋谷A2口徒歩約5分、東京メトロ副都心線 渋谷B1口徒歩約6分 |
給与 | 年俸600万円~1200万円 給与 年俸制 600万円~1200万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日 土日祝休み 【年間休日】120 【その他の休日休暇】・祝日、年末年始、有給休暇(勤務年数に応じて付与) ※会社カレンダーや参画する案件によって変動あり ・慶弔休暇、傷病休暇、看護休暇 【休日休暇に関する補足】 【休暇制度】 [有給休暇, 慶弔休暇, 特別休暇, 年末年始休暇, GW休暇] ZZZZ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,社会保険完備,資格取得制度 研修支援制度(全従業員利用可)、通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制超過分別途支給) <各種研修制度> ・社内勉強会 ・社外イベント・交流会への参加等 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 Tキャリ 【事業内容】 有料職業紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:日本トーター株式会社 所在地:東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 【紹介先企業】 会社名:Engineerforce Inc. 所在地:東京都渋谷区宇田川町168渋谷センタービル3F |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 本求人は、日本トーター株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります。 応募いただいた後は、日本トーター株式会社からご案内を差し上げます。 |
---|
社名 | 日本トーター株式会社 |
---|---|
代表者 | 山本 竜彦 |
本社所在地 | 東京都港区港南二丁目16番1号品川イーストワンタワー6階 |
企業代表番号 | 0357832200 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
システムコンサル/1134294
日本トーター株式会社