NEW
正社員
株式会社IGIe
岡山県倉敷市
月給30万5197円~44万9000円
仕事内容 | 仕事内容: 看護スタッフを募集しています! 医療業界でさらにキャリアアップできる◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ❃久しぶりの方もなじみやすい雰囲気 ❃若手~ミドルが幅広く活躍中です ❃安定した収入ももちろん可能! ❃スタッフ同士も仲が良い職場環境♪ あなたの再スタートを応援します! 仕事のこともプライベートのことも 相談しやすい先輩が一緒です◎ (仕事内容) ≪正看 常勤≫ 高給与!新規開設の有料老人ホームにて、施設内訪問看護に従事頂きます。 【訪問看護内容】 施設内入居者様の居室へ1~2名体制で訪問していただきます。 訪問内容は多職種連携/バイタルサイン測定/注射/点滴/パーキンソン症状の観察/褥瘡処置/BA交換/人工呼吸器管理/ IVH管理/経管栄養管理/体位変換/ストーマ管理/居室内の環境調整/2次的合併症予防/ACP意思決定支援/介護記録システム記入等 訪問時間は、基本的に1利用者様に対し30分枠となっています。 【施設看護内容】 ナースコール対応、見守り、食事や施設行事のサポート等を行っていただきます。 日勤:最大16件目安 夜勤:最大26件目安 【日勤】 8:45 申し送り 9:00 訪問 12:00 休憩 13:00 訪問 17:30 申し送り 【夜勤】 17:30 申し送り 18:00 訪問 22:00 休憩 22:30 訪問 2:00 休憩 4:00 訪問 8:45 申し送り |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ≪募集資格≫ 正看護師 ✅️20代30代40代の方が多数活躍中 ✅️ブランクがある方もご相談ください ✅️若手・ミドル関係なく関係良好です ✅️ハローワークでお探しの方も必見 ✅️女性・主婦(夫)さんも活躍しています 病院(一般病院・専門病院) リハビリテーション病院、クリニックや デイサービス・グループホーム 訪問看護など病院や施設での経験がある方は 即戦力になれるチャンスです!! |
勤務地 | 石見町4-6フィロソフィアビル PDレジデンス倉敷 フィロソフィア訪問看護ステーション倉敷 勤務地: 岡山県倉敷市石見町4-6 フィロソフィアビル |
給与 | 月給30万5197円~44万9000円 給与: 【月給】305,197〜449,000円 (内訳) ・基本給:233,500円~経験にて算定 ・資格給:50,000円 ・固定残業代(10時間分):21,697円~経験にて変動 ・夜勤手当:13,000円/回 ・通勤手当:有 ※上限30,000円まで ・賞与:なし ・昇給:有 【年収/月収例】 ◆看護師/一般職 年収:459万円~539万円 月収:38万円~44万円 *夜勤6回/月、各種手当込 上記月収/年収例は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。 勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: □勤務時間 日勤:8:30~17:30 夜勤:17:00~翌9:00 早出:6:00~15:00 遅出:13:00~22:00 休憩:日勤60分、夜勤120分 ※残業:計画書・報告書・教育・清掃・着替え等 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日120日 ※シフトによる週休2日制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: □別途手当 ・家族(子ども・介護)支援手当:有 ※上限20,000円(条件有) ・住宅手当:有 ※上限30,000円まで(就職の為に転居頂ける方。但し、交通費との併用不可) ・認定看護師手当(業務に関連する資格の場合):10,000円 □社会保険:雇用、労災、健康、厚生 □定年:60歳 ※65歳まで再雇用制度有 □退職金:有 □駐車場:有 ※台数の制限有 □各種研修制度:新任研修、リーダー研修、管理者基礎研修、管理者研修、PDコーディネータ研修、スペシャリスト/マネージメントコース選択制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: この求人は株式会社IGIeの紹介求人です! 案件管理番号:3984 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 305,197円 - 449,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 11人以上 |
---|
社名 | 株式会社IGIe |
---|---|
代表者 | 梅田英典 |
本社所在地 | 7300051 広島県広島市中区大手町2丁目8−1 大手町スクエア ビル8階 |
企業代表番号 | 09034091510 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
正看 常勤
株式会社IGIe