正社員
株式会社野田屋
〒600-8846京都府京都市下京区朱雀宝蔵町
月給25万円~60万円
仕事内容 | 仕事内容 \\この求人のポイント// ==================== ✅創業60年の老舗企業!安定した経営基盤 ✅未経験OK!先輩社員がしっかりサポート ✅ルート営業メインで、ノルマもなし! ✅残業少なめ!プライベートとの両立可能 ✅完全週休2日制&年間休日120日以上! 働き方改革を推進中! ==================== ⭐仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 担当のお客様(料亭・ホテルなど)へ、 自社で仕入れている食材の提案をお任せ。 ただ食品を提案するのではなく、 春夏秋冬の季節に合わせた食材の提案や おせち料理などの企画もお願いします。 ルート営業メインで、ノルマもないので 安定して長期的に働くことができますよ◎ 【1日の流れ】 6:00 出勤 6:00〜8:00 *前日にお取引先から頂いた注文内容を確認 ピッキング、梱包、積み込みを行います。 ↓ 8:00~12:00 *お客様先に社用車で配送を行います。 納品は1件あたり5~10分程度です。 納品時にお客様と世間話をしたり、 新商品の紹介を行ったりします。 一日の訪問件数約15~20件程度。 なじみのお客様ばかりなので仕事 というよりお話しにいくイメージ(笑) ↓ 13:00~定時(15時45分) *見積作成や提案資料作成、 翌日納品分の準備などを行い、 ほとんどのメンバーが定時で帰宅します♪ ⭐当社について  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【創業60年】 京都の飲食業界を支える老舗企業として、 安定した経営基盤を築いています。 働き方改革にも積極的に取り組み、 週休2日制に加えて夏季休暇や冬季休暇、 有給も取得しやすい環境を整えています。 プライベートと仕事の両立が可能な職場です。 ⭐未経験でもOK  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は基礎研修やOJT研修を通じて 業務内容などを丁寧にお教えします! 前職で営業経験がある方もいれば、 喫茶店やお寿司屋さんのスタッフだった方も! 先輩社員がしっかりサポートするので、 未経験でも安心して業務に取り組めます。 ⭐野田屋で働いてよかったこと  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆夏と冬に長期休暇があり、 夏は休む時期を選ぶことができるので 休みを取得し子どもと旅行に行ってます! ◆2024年から研修費として 得意先での食事に対する補助制度ができ、 年間50,000円なのでかなり大きいです! ◆社内販売で当社食品を原価で購入できる。 美味しい良い食材ばかりで嬉しいです! ⭐当社の採用サイトを是非ご覧ください  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆働いているメンバーを紹介中! 雰囲気等を是非ご覧くださいませ。 https://site5.saiyo-dekirukun.com/nodaya ◆note更新中! どんな人が働いているの?魅力は? ぜひご覧ください! https://note.com/koho_nodaya |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◇必須条件◇ ■未経験の方も歓迎します! ■年齢不問 ■普通自動車免許(AT限定可) ◇歓迎条件◇ ■食品販売の営業の経験がある方歓迎 【こんな方におすすめ】 ■食文化や美味しいものに興味がある方 ■チームで協力しながら働くことが好きな方 ■安定した環境で長く働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 社内に託児所を完備しておりますので、 予定などでお子様を預けられないときには、会社に連れてくることもOKです! |
勤務地 | 600-8846京都府京都市下京区朱雀宝蔵町48番地1 株式会社野田屋 【交通手段】 交通・アクセス 丹波口から徒歩9分 |
給与 | 月給25万円~60万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(業績による) 【給与例】 給与例 想定年収:350万円~850万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 6時00分 〜 15時45分(休憩時間1時間) *残業は少なめ! ∟プライベートと両立しやすい★ (6:00~6:45は早朝残業扱いで手当支給) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(基本日祝・水曜休み) ∟会社カレンダーに準ずる ■年末年始休暇、夏季休暇 ■有給休暇(平均取得日数12日) ■年間休日120日以上(119日+有給5日)(2025年度予定) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐交通費支給 ⭐制服貸与 ⭐託児所完備 ⭐社内販売制度 (取扱い食品を原価で購入可能) ⭐研修費補助制度 (年間5万円) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社野田屋 |
---|---|
代表者 | 野田昌伸 |
本社所在地 | 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町48番地1 |
お問い合わせ先 | 0753111155 |
事業内容 | 総合商社・専門商社・卸売 |
食のコンサルティング営業
株式会社野田屋