リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/岡崎市/油圧・空気圧機器のルート営業

正社員

油圧・空気圧機器のルート営業

株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム

愛知県岡崎市

月給20万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 油圧機器・空気圧機器メーカーにて、既存顧客または代理店への営業をお任せします。 □■ 当社の営業の特徴 ■□ ■Point.1 国内競合5~6社のニッチな業界! ■Point.2 担当社数1~3社程度のルート営業! ■Point.3 売上数字より顧客満足度で評価! ■Point.4 慎重すぎるくらいがちょうどいい! □ □ □ ■Point.1 国内競合5~6社のニッチな業界! ー 当社の主力製品は、油圧機器・空気圧機器。 これらは自動車のブレーキや遊園地の遊具、介護ベッドなどに使われる製品です。 その中でも当社は、製造現場の工作機械やエレベーター、水力発電・風力発電などに使われる「中低圧」領域を担当しており、同じ領域を担当しているのは国内でわずか5~6社ほどしかありません。 さらに、その5~6社との差別化ポイントとなるのが「カスタマイズ性」。 お客様のご要望に合わせたカスタム製品のご提案を強みとしている当社は、量産品だけでは対応ができない「特殊な機器」に注力して営業を行っています。 他社がやりたがらない領域で戦う。 そんなニッチトップ戦略のもと、「中低圧の油圧・空気圧機器×カスタム製品」という唯一無二の価値を提供しており、付き合いの長いお客様が多いのも特徴です。 □ □ □ ■Point.2 担当社数1~3社程度のルート営業! ー <法人営業(直販)の場合> 営業1人の主要担当顧客数は、1~2社程度。 完成車メーカーや自動車部品メーカー、工作機械メーカーなどへ直接営業に伺います。 新規顧客の開拓はほとんどなく、先輩からお客様を引き継いで担当していきます。 お客様からのご依頼は、部品の追加発注といった既存案件が約8割で、新規案件のご相談が2割程度。 定期的に顔を出すなど、お客様と信頼関係を築き、油圧で何かあれば相談してもらえるようになることが最初の目標です。 <代理店営業の場合> 営業1人が担当する代理店は2~3社程度。 代理店の担当者と一緒に顧客開拓をすることはありますが、代理店の新規開拓はありません。 代理店に当社の製品を売ってもらうためのサポートを主な業務としつつ、代理店の営業マンと一緒にエンドユーザーに商談をすることもあります。 付き合いの長い代理店であれば、当社の強みを理解して営業してくれますし、代理店の方から学ぶことも多くあります。 本社の場合は、油圧・空気圧機器だけでなく、自動車部品の法人営業(直販)も一部あります。 □ □ □ ■Point.3 売上数字より顧客満足度で評価! ー 当社が大切にしているのは「顧客満足度」。 カスタマイズで提案をするにあたって、ご要望のヒアリングは欠かせません。 そして、お伺いしたご要望を社内できちんと展開することも、お客様に納得いただけるご提案をするうえで必要不可欠です。 聞くことと、伝えること。 この2点が重要だからこそ、売上数字だけではなく、お客様や社内関連部署からの声、上司への報連相といった、仕事に対する姿勢などを大切にしています。 □ □ □ ■Point.4 慎重すぎるくらいがちょうどいい! ー 当社の製品数は膨大です。 標準品で約9,000アイテム。 それらを組み合わせてカスタマイズするため、総数は3万点を超えています。 その中から、品番でご発注いただくこともあれば、「今使っている製品の後継ってどれ?」「こういう仕様の製品ってある?」とご相談をいただくことも。 膨大な製品をすべて覚えきることは不可能なため、間違えないようにその都度調べて、お客様にお伝えすることが重要です。 だからこそ、どんなに細かいことでも先輩や上司に報告・連絡・相談することが大切。 「たぶん大丈夫」ではなく「チェックしたけど、心配だから先輩にも見てもらおう」といった慎重さが欠かせません。 「相談しすぎかな?」と思うくらいでいいんです。 あなたが声をかけてきたことに対して、イヤな顔をする人はいません。 社外6:社内4くらいの割合で、先輩たちも社内にいることが多いので、いつでも何でも質問してくださいね。 □ □ □ ■写真1枚目…お客様に丁寧なヒアリングを行います。 ■写真2枚目…ミーティングで提案内容の相談も。 ■写真3・4枚目…当社製品のごく一部をご紹介!

求めている人材

求めている人材 ※高卒以上・要普通免許(AT限定可) 業界・職種未経験OK! ■こまめな報連相や質問などのコミュニケーションが取れる方 ■憶測で行動せず、物事を慎重に進められる方 □ □ □ 現在、管理職の若返りを図っており、所長やマネジメント層が30代後半~40代前半の当社。 彼らのもとで、次世代の当社を担っていく人材を募集したいと考えています。 即戦力は求めません。 長い目で見て育てていくので、腰を据えて働きたい方を歓迎します!

職場環境

職場環境 入社後は基本的にOJTで仕事を覚えていただきます。その他にも階層・部署ごとに必要な研修・講習会など随時実施しており、入社後にしっかりとスキルや知識を身につけられる体制が整っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 電子タバコのみ喫煙所にて喫煙可

勤務地

愛知県岡崎市本宿駅 株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社 【交通手段】 交通・アクセス 【詳細住所】愛知県岡崎市鉢地町字開山45番地(名鉄名古屋本線「本宿駅」より車で4分)

給与

月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキル・年齢などを考慮して決定します ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回/前年度実績4.4ヶ月分) 【各種手当】 ■時間外手当(全額支給) ■通勤手当(月5万円まで) ■扶養家族手当 (第一扶養者:1万9500円、第二扶養者:3500~5000円) ■資格手当 【給与例】 給与例 ■営業未経験入社・20代男性・1年目 年収420万円(月給24万円+各種手当+賞与) ■営業未経験入社・30代男性・5年目 年収500万円(月給27万円+各種手当+賞与)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 標準労働時間帯/8:15~17:00 ※コアタイムなし ■標準労働時間/7時間45分(休憩1時間) ■時間外労働/月平均25時間

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日休み) 【年間休日121日】 ■長期休暇あり(GW・夏季・年末年始休暇) ■有給休暇、慶弔休暇 ■育休・介護休暇・看護休暇取得実績あり <男性社員の育休取得実績も豊富> 男性社員の育休取得も進んでおり、2022年度は3名が取得。 育休前後の業務引き継ぎなどもきちんとフォローするので、安心してくださいね。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■車通勤可(無料駐車場あり) ■社員食堂あり(個人負担:1食204円/税抜) ■退職金制度あり(勤続2年以上) ■資格取得支援制度 ■社内表彰制度(永年勤続・品質・安全、他) ■借上社宅制度(規定あり) ■クラブ活動(ソフトボール・バスケットボール・卓球) ■定年旅行制度 ■労働組合によるイベント など 【各種研修あり】 ■新入社員研修 ■階層別研修 ■油圧講習会 ■その他、各部署ごとに必要な技能研修 など

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月(延長・短縮あり) 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image”慎重すぎる“は、長所です。Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ■STEP1/ご応募 応募フォームより必要事項を入力してご応募ください。 ■STEP2/書類選考 入力いただいた内容をもとに書類選考を行います。 ■STEP3/1次面接(本社で対面にて実施) 面接とあわせて適性検査を行います。 ■STEP4/最終面接(本社で対面にて実施) ■STEP5/内定・入社 ※面接日時・入社日は柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 【お問い合わせ先】 TEL:0564-48-2211

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社ジェイテクトフルードパワーシステムホームページ

代表者

岡安 高雄

本社所在地

愛知県岡崎市鉢地町字開山45番地

お問い合わせ先

0564482211

事業内容

機械・医療機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 34a467c12de01646

掲載開始日: 2025/01/31(金)

油圧・空気圧機器のルート営業

株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム