リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/調布市/児童発達支援施設の作業療法士

NEW

正社員

児童発達支援施設の作業療法士

株式会社IGIe

東京都調布市国領町

月給26万5000円~28万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 児童発達支援施設にて作業療法士業務全般をお願いします。 【具体的には】 未就学児が保育園と併用利用をすることを基本に考えています。自由遊び⇒集まり(集団)⇒個別・感覚統合の流れのカリキュラムを考えており、保育室、個別課題ルーム、運動スペース、リソーススペースを施設内に配置しております。 基本的には午前9:30~11:00 、午後14:00~15:00、16:00~17:00にて個別療育を行います。 保護者による送迎を依頼しますので送迎業務はありません。

求めている人材

求める人材: 作業療法士の資格をお持ちの方

勤務地

東京都調布市国領町1-9-3 HITOWAキッズライフ株式会社-アイビーキッズ布田 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 京王線 布田駅から徒歩で2分 京王線 国領駅から徒歩で8分 京王線 調布駅から徒歩で10分

給与

月給26万5000円~28万5000円 給与: 【正職員】 月給265,000円〜285,000円 賞与:年2回、昇給:年1回 試用期間:2ヶ月(給与変更なし) ※賞与は業績による変動なしなので安心

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00から18:00  実働 8 時間勤務(休憩60分)

休日・休暇

休暇・休日: 週休 2 日制( 休日は、 日 、 月、 祝 )となります ◆有給休暇:初年度は入職2ヶ月後に3日、半年後に13日付与 年末年始休暇(12/29~1/3) 年間休日:113日程度(日曜・月曜・祝日) 特別休暇(結婚・出産・慶弔)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 賞与:年2回(7月・12月) ※業績による変動なし、個人評価による 昇給:年1回(5回) ※個人評価による ■■通勤手当■■ ★交通費支給:上限40,000円/月 ※6ヶ月定期券の場合は上限216,000円 ★自転車通勤可(駐輪スペースあれば) ■■子育て関連■■ ★産前産後休業   ★育児休業  ★介護休業 ★雇用形態の変更:正社員⇔パート ■■補助/手当/その他■■ ★退職金制度 ★定期健康診断 ★インフルエンザ接種補助   ★飲みニケーション(懇親会補助) ★結婚祝金、出産祝金、慶弔金 ★確定拠出年金 ★従業員持株会 ■■プライベートに嬉しい■■ 宿泊、レジャー、映画、日帰り湯、レストラン、ウエディング、 パーティー、スポーツ、ゴルフ、アクティビティ、イベント、ショップに 関する施設等を最大90%割引、会員優待価格で利用可( 家族、友人含む) ★外部共済(200,000 店舗以上)  ★会員制リゾート施設(全国)  ★軽井沢保養所 ■■HITOWA グループの制度■■ ★HITOWA グループ内サービスの社員割引 エアコン・キッチンクリーニング、 床・水回りコーティング、宅配クリーニング 靴の修理、クリーニングなど

試用期間

試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ①この求人はHITOWAキッズライフ株式会社-アイビーキッズ布田の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 ②企業名(勤務先名):HITOWAキッズライフ株式会社-アイビーキッズ布田 勤務地:東京都調布市国領町1-9-3 事業内容:医療福祉事業 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 265,000円 - 285,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

仕事に関するPR

Image駅チカ徒歩2分◎残業少なめ♪福利厚生が大変充実している施設で作業療法士のお仕事です★Image
アピールポイント: ■発達支援理念 ・支援内容 子どもは多様性に満ちた存在です。 元気いっぱいに遊びまわる子、虫が大好きでじーっと見ている子、おしゃべりが大好きな子…など、一人ひとりみんな違います。 私たちは子どもの今を最大限に尊重し、子どもを1ミリも変えない。 大人の見方やかかわり方、子どもの周囲の環境を変えることで、子どもが生きやすくなり、保護者も生きやすくなる。 私たちは子どもにとって大好きな居場所となり、子ども一人ひとりの「心の基地」になることを目指します。 ■アイビーキッズの支援 3つの時間 1つ目の時間は運動あそび 揺れる遊具や平均台・トランポリンなどで、からだを使って遊びます。 いろいろな運動あそびを通して、気持ちと体のバランス・感覚を整えます。 2つ目の時間は個別支援 個別のブースで、一人一人に合わせた課題に取り組みます。誰かに指示されなくても自分一人で取り組めるよう、スモールステップのオーダ-メイドプログラムを作ります。 自分でできたことは「やった!できた!」という達成感になり、自己肯定感の育ちにつながります。 3つ目の時間は好きなあそびをえらぶ 遊びは子どもにとって大切な学びの時間です。2つの課題に頑張って取り組んだ後は、好きなおもちゃでゆったりと遊びます。 自分の好きなものを選んでじっくり取り組んだり、指導員とやり取りしながら遊んだり。 遊びを通して気持ちのコントロールも図ります。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社IGIe

代表者

梅田英典

本社所在地

7320803 広島県 広島市 南区南蟹屋2丁目1番36号

企業代表番号

05016005802

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 31ba83c44ff4f716

掲載開始日: 2025/07/01(火)

児童発達支援施設の作業療法士

株式会社IGIe