契約社員
株式会社コヤマドライビングスクール
〒189-0001東京都東村山市秋津町
時給1490円以上
仕事内容 | 仕事内容 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ 東京労働局長 「優良職業紹介事業者」認定 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 法令順守・働きやすさ・育成制度などが評価され、厚生労働省 東京労働局から認定を受けた安心の職場。未経験から国家資格を取得した後に、正社員として長く働ける環境です。 ╭━━━━━━━━━╮ 求人のポイント ╰━━━━v━━━━╯ ✅3ヶ月の研修で国家資格 「教習指導員」を取得(費用は会社負担) ✅資格取得後は 正社員登用+月給制+賞与+各種手当 ✅高級車や外車など教習車が選べる! 指導できる車種が豊富です✨ ✅教える以外にも手話・英語・ SNS発信などに関われる機会あり ✅20代〜50代活躍中! 54歳での入社実績もあり ✅育休取得・復職実績多数 (「くるみんマーク」取得済) ╭━━━━━━━━━╮ 主なお仕事内容 ╰━━━━v━━━━╯ まずは3ヶ月の研修期間(契約社員)で、国家資格「教習指導員」を目指します。その後、正社員として運転教習を担当していただきます。 ✨ムリなく働けるから続けられる✨ 教習は1コマ50分。心身への負担を考慮し、最初の契約社員期間は時給制かつ自分のペースで働ける仕組みです。正社員登用後も無理なく働けるよう、3勤1休制を導入しています。 <研修中> ●交通法規・教習理論・マナー等の座学研修 ●現場見学、教習の進め方をOJTで習得 ●国家資格合格に向けた個別サポートあり (費用は全額会社負担) <資格取得後> ●普通自動車の技能・学科指導 (マンツーマン指導) ●希望に応じて二輪・中型車の指導にも ステップアップ可能 ●外国人教習生向け英語・中国語対応 ●障がい者教習(スマイル教習/手話対応) ●SNS委員会などの 社内プロジェクト参加もOK! ╭━━━━━━━━━╮ 社員よりメッセージ ╰━━━━v━━━━╯ ●天野(新卒入社) └高校生の時に教習生として通った経験がきっかけ。女性が多く活躍していて、私もこの会社で働きたいと思いました。「天野さんに教えてもらえてよかった」って言葉をいただけたとき、本当にうれしかったです。 ●綱本(中途入社) └教習生に「運転が楽しくなった!」と言ってもらえるのが最高のやりがい。今は英語・中国語で外国人の方に教習をしています。 ●三橋(中途入社) └前職で体調を崩した私にとって、勤務日数や時間を自分で申告できる【専任社員制度】はぴったりでした。今は二輪教習やSNS発信など、仕事の幅を広げています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ●普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ●学歴・職歴不問、未経験の方大歓迎! ┏━━━━━━━━━┓ こんな方におすすめ ┗━━━━━━━━━┛ ✅安定して働きたい方 ✅誰かの役に立ちたい方 ✅人と接することが好きな方 ✅車・バイクが好きな方 |
職場環境 | 職場環境 国家資格の取得を全力でサポート。教える楽しさと成長を実感できる環境です。育休・復職実績も多数あり、長く安心して働けます! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 喫煙専用室設置(喫煙可能区域での業務はありません) |
勤務地 | 189-0001東京都東村山市秋津町3-15-18 コヤマドライビングスクール 秋津 【交通手段】 交通・アクセス 所沢駅から車7分、新秋津駅より車8分 |
給与 | 時給1490円以上 給与詳細 基本給:時給 1490円 〜 ●研修期間(3ヶ月):時給1,163円(実働8時間) ●試用期間(選任後3ヶ月):時給1,490円〜+職務手当 ※研修・試用期間中も待遇変更なし(一部条件を除く) ●本採用後(契約社員):時給1,490円〜+職務手当 【正社員登用後】 月給229,800円〜+各種手当 ※手当内容:時間外手当/日祝手当/子供手当/職務手当 ほか ※資格保有者は経験に応じて給与設定 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 平日/9:35~20:35 土日祝/9:35~18:35 (2・3月/平日・土曜~21:35、日祝~19:35) 【共通】 ■資格取得前:実働8時間(9:30~18:30) ■資格取得後:変形労働時間制(平均実働8時間/日※1ヶ月毎のスケジュールを作成・提出) 【契約社員】 ■正社員登用後:実働8時間(シフト制) |
休日・休暇 | 休日休暇 【契約社員】 ◇シフト制(1日4h以上、月130h以上で自己申告制) ※月間スケジュールを、約1ヶ月前に提出。その後、会社と調整し、出社・退社時間や休日を決定します。 【正社員登用後】 ◇3勤1休制 【共通】 ◇年末年始休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇特別休暇 ◇介護・看護休暇 ◇出産・育児休暇 ※取得率100%! 休暇取得後、復帰して活躍している社員も多数!女性管理職活躍中! ※年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【共通】 ●昇給年1回(4月) ●交通費支給(月4万5000円まで) ●時間外手当 ●他車種免許取得割引 ●制服貸与 ●財形貯蓄制度 ●奨学金返済支援制度 ●語学学習支援制度(手話、英語、中国語) ●子育て支援制度 └くるみんマーク取得済み。「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より認定されています。現在、社員の約1/3が女性で、子育てをしながら活躍している社員も多数います。 ●時短勤務制度 ※小学6年生の子どもまで、適用 ●職務手当 【契約社員】 ●報奨金年2回(6月・12月)※正社員登用後、賞与年2回(6月・12月) ●正社員登用制度 【正社員登用後】 ●賞与年2回(6月・12月) ●子供手当(第1子:月2万円 第2子:1万5000円 第3子以降(1名毎):1万円) ●日祝手当 ●企業型確定拠出年金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 研修期間(3ヶ月)の後に試用期間(選任後3ヶ月)あり 契約社員:時給1,490円+職務手当 試用期間終了後に正社員登用となります 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1163円 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1. 会社説明会(一次選考会 同日開催) ※ 一次選考会:筆記試験、個別面接 2. 二次選考:運転技能、役員面接 3. 内定 |
---|
社名 | 株式会社コヤマドライビングスクール |
---|---|
代表者 | 小山義一 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神泉町11番1号 |
お問い合わせ先 | 0423967070 |
事業内容 | 教育・学校 |
教習指導員(インストラクター・専任職)
株式会社コヤマドライビングスクール