リクナビNEXT

正社員

看護師

医療法人社団緑水会

大阪府高槻市成合南の町

月給25万7000円~29万4000円

仕事概要

仕事内容

緑水会病院 求人概要 緑水会病院:看護師/正職員 賞与5ヶ月分実績★経験10年で想定年収576万6500円可!保育手当・食事補助あり◎実働7時間!夜勤休憩180分★有給消化率97%以上!車通勤可♪定年65歳【高槻市、療養型病院/病棟、高槻駅/高槻市駅、看護師、正職員】 職種 看護師 所在地 〒569-1013 大阪府高槻市成合南の町3-1 給与 月収33万4500円(月給25万7000円+夜勤手当6万7500円+皆勤手当1万円) 月収40万6000円(月給29万4000円+夜勤手当10万2000円+皆勤手当1万円) 上記は夜勤5~6回(1万3500円~1万7000円/回)、皆勤手当支給の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給25万7000円~29万4000円+夜勤手当6万7500円~10万2000円(1回1万3500円~1万7000円×5~6回)+皆勤手当1万円 ※月給に調整手当3万8500円~3万4500円、職務手当8000円~2万3000円を含みます ※夜勤手当は病棟により異なります ※経験・能力により異なります 求人詳細 賞与5ヶ月分実績★経験10年で想定年収576万6500円可!保育手当・食事補助あり◎実働7時間!夜勤休憩180分★有給消化率97%以上!車通勤可♪定年65歳【高槻市、療養型病院/病棟、高槻駅/高槻市駅、看護師、正職員】 日勤は17:00までの勤務◆経験の浅い方・ブランクのある方もスタートできるお仕事です!外来受診・薬代の補助制度などの福利厚生もあります◎ 職種 看護師 仕事内容・PR ●:―:●療養型病院で看護師・正職員募集●:―:● 定年65歳、70代の職員も活躍中♪ 残業なし、1日7時間勤務、有給消化率97%以上、福利厚生が充実しているので長期的に勤務するスタッフが多いのが特徴です! 【仕事内容】 療養型病院の病棟で、患者様の看護業務を行っていただきます。 *バイタル測定 *点滴・注射・採血などの医療処置 *患者様の身の回りのお世話 *食事・排泄・入浴などの介助 *夜間の巡回 *カンファレンス 【スタッフインタビュー】 ▼入職のきっかけ *職場見学の時、笑顔でのあいさつが多く見られ、雰囲気が良く感じました。 *前職よりも勤務条件、福利厚生、職場環境が良かったから。 ▼おすすめポイント *有給休暇や公的休暇がしっかり使える! *定時退勤をしようという雰囲気がありほぼ残業がない。 *オンオフの切り替えがきっちりできる体制でプライベートの充実もはかれます *職員一人ひとりを大切な人財だと考えてくれているのだ、と実感できる法人です *時代変化、法改正などに適時適切に対応する信頼感のある法人です *ホワイト企業です! ▼入職してから印象に残っているエピソード *入職時、不安が多くありましたが、周りのスタッフが気に掛け、沢山声を掛けて頂いたおかげで職場に早く慣れることができた。 *職場のコミュニケーションが円滑で、分からないと丁寧にに教えて頂ける教育体制が整っていると感じました。すごくありがたいです! 【病棟師長からのメッセージ】 看護の対象は患者様及びその家族であり、言葉だけではなく心に寄り添う看護を目指しています。 人生の終焉を迎えられる、その方の最後が少しでも安らかであるように、そしていつか遺族となられるご家族の心の支えとなれるようにと自己研鑽に努めています。 ご遺族となられたご家族がふとした時に「緑水会病院で良かったな」と思ってもらえたならば、そんな風に今私達が行っている看護がたとえ何年先にでもどこかで誰かの心の慰めになれたら素敵だな、そう思いながら日々を大切に看護に取り組んでいます。 【応募資格】 看護師免許 経験の浅い方、ブランクのある方からのご応募も歓迎です! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 看護師

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒569-1013大阪府高槻市成合南の町3-1 緑水会病院 勤務先情報 施設名 緑水会病院 所在地 〒569-1013 大阪府高槻市成合南の町3-1 【交通手段】 最寄駅 JR「高槻駅」、阪急「高槻市駅」より市営バス「日吉台東口」停留所下車徒歩3分

給与

月給25万7000円~29万4000円 給与 月収33万4500円(月給25万7000円+夜勤手当6万7500円+皆勤手当1万円) 月収40万6000円(月給29万4000円+夜勤手当10万2000円+皆勤手当1万円) 上記は夜勤5~6回(1万3500円~1万7000円/回)、皆勤手当支給の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給25万7000円~29万4000円+夜勤手当6万7500円~10万2000円(1回1万3500円~1万7000円×5~6回)+皆勤手当1万円 ※月給に調整手当3万8500円~3万4500円、職務手当8000円~2万3000円を含みます ※夜勤手当は病棟により異なります ※経験・能力により異なります 【給与例】 給与例 【モデル年収】 ■経験5年の場合 想定年収548万6500円 ※上記は、月収36万4500円、賞与(基本給×5ヶ月実績:105万2500円)の場合の想定年収です。 ※月収には調整手当5万0500円、職務手当1万4000円、夜勤手当6万7500円(1回1万3500円×5回)、皆勤手当1万円を含みます。 ■経験10年の場合 想定年収576万6500円 ※上記は、月収38万4500円、賞与(基本給×5ヶ月実績:115万2500円)の場合の想定年収です。 ※月収には調整手当5万8500円、職務手当1万8000円、夜勤手当6万7500円(1回1万3500円×5回)、皆勤手当1万円を含みます。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 日勤 9:00~17:00(休憩60分) 夜勤 16:30~翌9:30(休憩180分) ※年間労働時間1778時間

休日・休暇

休日・休暇 週休2日制 年末年始休暇5日 年間休日111日 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 給与改定年1回 賞与年3回(3・6・12月)※実績、基本給×5ヶ月 退職金制度(勤続3年以上) 社会保険完備 時間外手当 保育手当(幼稚園・保育園費用の半額を補助※子1人上限5万円/月、自己申告制) 通勤手当(全額支給※規定による) 車・バイク通勤可(駐車場代、駐輪場代無料) 職員旅行年1回(※補助制度あり) 制服貸与 靴の支給または補助金支給あり年1回 職員食堂あり(食事補助制度あり) 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件)

その他

当社HP https://www.ryokusuikai.or.jp/index.html

仕事に関するPR

Image賞与5ヶ月分実績★経験10年で想定年収576万6500円可!保育手当・食事補助あり◎実働7時間!夜勤休憩180分★有給消化率97%以上!車通勤可♪定年65歳【高槻市、療養型病院/病棟、高槻駅/高槻市駅、看護師、正職員】Image
■看護部長より求職者へのメッセージ 私達は高齢者に特化した慢性期医療、介護を長期にわたり渡り提供しています。 老健では自宅から通う方、 自宅への退所を目指しりハビリに励む方、看取りの方、病院では主に看取りの方と様々な状態の高齢者に携われます。 人生の最終段階を迎えようとする方、御家族に、その人なりに過ごされた人生や価値観を大切に、尊厳をもって関われるよう努めています。 その為に研修は施設内でも実施しますが、施設外にも参加出来、その際は(交通費だけではなく)昼食費も補助があります(1日研修の場合)。 職員の平均年令は50歳前後ですが、20代~70代まで在籍し、子育て世代の方も多いです。 産・育休はもちろん男性職員も取得実積もあり、仕事を離れ子育ての相談に乗ってくれる先輩も多数いますよ。 外国人の職員も在籍しており、 職員食堂では現地の郷土料理を提供し歓迎してもらうなど(1食215円/半額は法人補助)、他部門の方も温かく受け入れてくれています。 ご利用者・患者様の笑顔や御家族の「ここに来て良かったです!」という言葉を頂いた時、皆で頑張って良かった!!」と思えます。 <医療法人緑水会で働くにあたってお勧めのポイントを教えてください> 福利厚生は今迄働いた病院の中では一番充実しています! ・昼食半額補助、夜勤食(夕食・朝食)は全額補助! ・一日研修、宿泊研修時は食事補助で受講をバックアップ! ・外来受診・薬代の補助制度 ・ シューズは年1回支給 ・他部署との交流の職員旅行は「勤務扱い」で尚且つ法人から補助もあります。 ・1日7時間勤務、残業した場合7時間以上の勤務分が割増残業代の対象になります。 <管理者としてのやりがい> ご利用者様・ご家族様・地域の方と職員が良い関係を構築し、笑顔で接している場面を見聞きすることがとても嬉しいです。 ■採用担当者より 職員は20代から70代までの方が活躍してくれています。 職員食堂があり昼食を215円で食べられたり、職員旅行(年に1回職員旅行の社内企画あり、昨年は1泊日帰り合わせて130名以上が参加!)の補助が出たり、院内の外来受診をするとお薬をもらえたり、といろいろ働くスタッフに喜んでもらえる福利厚生が充実しているのも当法人のお勧めポイントです。ちなみにお薬は花粉症や風邪薬などをもらっている方が多いです。 1日の勤務時間は7時間と短く残業がほぼない職場で17時になると一斉にみんな帰路についてます。 経験のない方を受け入れる体制もありますが、定年65歳まで皆ワーク・ライフバランスを大切にキャリアアップできる、長く働くことができるのも当法人の良い特徴の一つです。 それぞの職場によってカラーはありますが、皆、明るい楽しい雰囲気がありますよ。 是非ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください! 数え切れない医療法人緑水会の福利厚生と待遇について ■年3回の賞与 当院では、年に3回、6月、12月、3月に賞与(基本給×5カ月/年)(前年度実績)があります。 ■資格取得お祝い金 「介護福祉士」の資格を取得したスタッフには、資格取得お祝い金を付与しています。 ■保育手当と育児休暇制度 子育て中のスタッフが多い当院には、うれしい制度が充実しています。育児休暇は男性職員も取得実績があり、保育手当では幼稚園・保育園費用の半額が補助されます。(子供一人につき、上限5万円/月を付与) ■職員旅行 年に1回、職員旅行を実施!他部署の職員同士の大切な交流の場になっており、職員からも人気です! 社員旅行は家庭都合に合わせて日帰り・宿泊から選べ、職員旅行はなんと「勤務扱い」、かつ法人から補助制度があります。 過去実績:富士五湖、和倉温泉、道後温泉、上高地など ■社員から人気の美味しい昼食&夕食 職員から評判の良い食堂の昼食は1食215円の自己負担で食べることができます! また夜勤時の夕食&朝食は実質自己負担なしでお食事が提供されますよ 医療法人社団緑水会について 緑水会は、高齢者医療に関して歴史が長く、豊富な経験を高齢者の療養生活に生かしています。 『心のやすらぎを』を理念に、〈利用者の笑顔を求めて〉〈人にやさしい施設〉〈心と体のやすらぎと活性化〉をテーマとして掲げ、 高齢者に選ばれる病院・施設を目指しております。 「北摂中央病院」(西宮)は老人病院として1979年(昭和54年)に開設、「緑水会病院」(高槻)は高槻市では唯一の老人専門病院として1987年(昭和62年)に開設しました。 両病院とも高齢者のための病院として長い歴史をもっています。 また、老人保健施設の制度に早期に取り組み、1991年(平成3年)に「老人保健施設シルバーハウス」を開設、1998年(平成10年)には「老人保健施設シルバーハウス高槻」を開設、両施設とも介護保険発足にともない介護老人保健施設となりました。 緑水会病院/医療療養型病院(病床数200床) 介護老人保健施設シルバーハウス高槻/入所定員100床・通所リハビリテーション(併設)/定員40名 居宅介護支援事業所 日吉台東地域包括支センター

仕事の特徴

  • バイク通勤OK
  • 残業なし
  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 072-689-6311 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名: 稲葉(いなば) 対応可能時間:平日9:00~17:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願いいたします。 見学やご質問などもお気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

社名

医療法人社団緑水会ホームページ

代表者

理事長 上嶋 一也

本社所在地

〒569-1013 大阪府高槻市成合南の町3-1

企業代表番号

0726896311

事業内容

病院・診療所

問題を報告する

原稿ID : 3108714df5b4c038

掲載開始日: 2025/05/12(月)

看護師

医療法人社団緑水会