正社員
アート工業株式会社
東京都渋谷区
月給30万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ⏩看板、ディスプレイ、サイン等の広告、 販促物の製作を専門に扱っている営業部 でのディレクター業務です。 =====⭐ POINT ⭐===== ★モノづくりの楽しさを実感できる♪ ★先輩同行で未経験からスタートOK◎ ★年間休日124日でプライベートも充実! ★フレックスタイム制で柔軟に働ける! ◤ 仕事内容 ◢ ―――――――― 看板といっても、アクリル、金属、木工 など、素材も幅広くバラエティに富んでいま す。新規出店や店舗改装などの際に、 看板・サイン、メニュー表示、案内板、 POP、什器などを提案し製作~設置する までのディレクター業務をお願いします。 【具体的には…】 ◆クライアントとの打ち合わせ └図面に沿って、依頼内容を確認 ◆見積書提出 └予算・品質・納期の管理を実施 ◆社内制作部との打ち合わせ └社内製作とともに、協力会社に発注依頼 ◆看板、内装などの施工・取り付け作業 └現場での立会い、最終確認、トラブル対応 ◤ 仕事の詳細 ◢ ――――――――― ◆お客様は:設計デザイン会社、内装会社、 店舗プランニング会社、その他顧客からの直接依頼 ◆ラフや設計図が決まっているケース └設計通りに予算・品質・納期を 管理します ◆相談を受けたケース └企画を立て、プレゼンして受注を 目指します。 └お客様の要望をヒアリングし、 社内の制作部門と相談 ◆製作の全体管理 └予算やスケジュールの管理 └社内or外部パートナーへの発注判断 └現場施工が必要な場合は施工会社の手配 ※すぐに全てをこなす必要はありません! まずは先輩について専門知識を学び、 できることから少しずつ担当して いきましょう。 ◤ 仕事の魅力 ◢ ――――――――― ◆こんな仕事に携われます! 新しくオープンしたお店が看板・サイン などで繁盛店として注目を集めたり、 大がかりな作品が街や建物にインパクトを 与えるなど、自分の仕事の成果が目に 見える形で実感できるやりがいがあります! ◆先輩同行で安心スタート 看板やディスプレイの素材選び、価格設定、 施工先の選定など、覚えることは多いです が、先輩同行で一から学べるので安心です。 20代~40代のスタッフが活躍中で、 未経験からスタートした社員も多く、 意欲があれば成長できる職場です♪ ◤ 先輩インタビュー ◢ ―――――――――――― 営業部ディレクター/入社7年 前職:看板製作会社 「看板とデジタルサイネージなどの 看板製作を5年ほど経験し、もともと モノ作りが好きで、もっと面白い仕事 がしたいと当社に転職しました。 デジタルの広告などは、電源を落とせば 何も映らない。自分たちが作っている 看板やディスプレイは残そうと思えばずっと残せるもの。 街中に映える大きな看板、お店の繁盛に つながるオシャレな内装演出など、 自分が手がけたものを目にする喜びを 感じられる仕事です。設計図面に合わせ てきっちり納品・取り付けできた時の 達成感は格別です! 新たに入社いただく方には、 恐れず好奇心をもってなんにでも 取り組んでいただきたいですね。 みんなそうしながら、失敗を重ねて 看板製作・ディスプレイのプロとして 成長してきました。 自由で自分らしくいられる、 そんな社風も私は気に入っています」 ◤ 未経験の方へ ◢ ―――――――――― モノ作りに興味がある方、大歓迎です! やる気次第で、仕事の幅を広げていくことも可能です。 何より、お客様と一緒になってモノ作りが できる喜びを感じられる仕事です。 ぜひチャレンジしてみませんか? ◤ 会社について ◢ ―――――――――― 当社は1975年創業、図面コピーから スタートし、1995年頃からディスプレイや サイン事業に本格参入しました。現在は アニメグッズ企画開発やイベント会場、 アミューズメント施設の内装全体・製作まで 事業を拡大中です! 「このイベントはアート工業さんじゃない と」と評価してくださる長年のお取引先も 多数あります。経験に裏打ちされた クオリティがあり、ワンストップで デザイン・製作・施工までできることが 強みです。 「こんなものを作れないか」と相談を 受けたお客様に積極的に対応し、さらに 事業拡大をしたいと考え、新たな仲間を 募集することにしました。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ⏩必須条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・基本的なPCスキル(Word、Excel、 メールなど) ・普通自動車免許(AT可) ⏩歓迎条件  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・看板、サイン製作、内装業界での 実務経験がある方 ・現場監督等、工事経験をお持ちの方 ・店舗企画や販促物製作の経験を 活かしたい方 ⏩こんな方に向いています  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・モノづくりに興味や関心をお持ちの方 ・DIYが好きで構造を理解している方 ・お客様と一緒に形にしていく喜びを 感じたい方 ・専門スキルや知識を身につけたいという 向上心がある方 ・学歴・経験不問!業界・職種未経験から チャレンジしたい方 ==================== 先輩たちも未経験からスタートし、 今では現場で活躍しています! 少しずつ仕事を覚えていけるので、 専門知識がなくても安心です。 経験者の方には、積極的に仕事をお任せし、 大きなやりがいを感じて頂ける職場です◎ ==================== |
職場環境 | 職場環境 「発信次第で声が届きやすい コンパクトな組織なのがいい」 という社員の声もあり、役員や 上司とも話しやすいフラットな環境。 「モノづくりが好き」と異業種からの転職者も多く、 意欲があれば活躍できる職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 東京都渋谷区代々木1-19-12 アート工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR・大江戸線「代々木駅」より徒歩4分/副都心線「北参道駅」より徒歩5分/小田急線「南新宿駅」より徒歩6分 |
給与 | 月給30万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 25万6380円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万3620円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給あり ■決算賞与あり(業績による) ■頑張り度によって職務手当あり 【給与例】 給与例 ■入社4年(月給34万円+賞与) ⇒年収440万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 (休憩1時間) ※残業月平均30時間 月間フレックスタイム制 所定労働時間:7時間30分 コアタイムは設けておらず、 ・8:00~16:30 ・9:00~17:30 ・10:00~18:30など、 自分の裁量で勤務時間を 組み立てることが可能です♪ |
休日・休暇 | 休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝) ※繁忙期は休日出勤になることあり、 その場合は代休取得いただけます。 ■年間休日124日 ・有給休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給(上限3万円) ■職務手当 ■扶養手当 ■服装自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 志望動機、自己PRを応募時にぜひご記載ください。 しっかり読ませて頂き優先的に選考いたします。 お互い固くならずに、リラックスしてお話ししましょう。 ◎一次面接 あなたの意欲を聞かせてください。私たちもざっくばらんに話します。 ↓ ◎二次面接(代表取締役が面接) ▼内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※ご希望によりWEB面接も対応可 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | アート工業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 岡野 彰 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木1-19-12 |
企業代表番号 | 0333790444 |
事業内容 | 印刷・製版 |
看板・サイン等、広告ディスプレイのディレクター
アート工業株式会社