リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/双葉郡/ホテルプレジール・なみえのフロントスタッフ

NEW

正社員

ホテルプレジール・なみえのフロントスタッフ

ケイティーホールディングス株式会社

〒979-1525福島県双葉郡浪江町

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■2020年オープンの人気ホテル! ■未経験からフロント業務全般に挑戦 ■月給25万円以上!移住支援も充実 ―――――――――――――― <仕事内容> 当社が運営する福島県双葉郡浪江町のホテル「ホテルプレジール なみえ」で、フロント業務全般を担当していただきます。 <具体的には> ■チェックイン・チェックアウト業務 ■メール送信や簡単な入力・資料作成 ◎Excel、Wordの基本操作ができる方歓迎 ■予約受付・管理 ■キャッシャー対応 ■荷物のお預かり ■宅急便やタクシーの手配 ■建物・設備・客室のチェック、清掃など <一日の流れ>※一例 ■08:00 引継ぎ・予約処理 ■09:00 客室清掃補助 ■12:00~14:00 交代で昼食をとる ■13:00~15:00 チェックイン準備 ■15:00~20:00 チェックイン ※その他手配、予約処理、翌日の準備などを終え終業 <身につくスキル・経験> 幅広い業務を通じてホテル運営のノウハウが身につきます。 <職場環境> 職場では20~50代という幅広い年齢層のスタッフが活躍中。 連携もスムーズに取れているため、仲間と力を合わせて仕事に取り組めます。 <研修について> 最初の1ヶ月は先輩スタッフが丁寧なサポートを行いますので未経験の方もご安心ください。 業務に慣れてきたら、経理関連や販売促進、口コミへの返信といった業務にも挑戦していただきます。 /////////////////////// 当社について /////////////////////// 当社は建設資材の卸売りを営む下越物産株式会社のグループ企業を傘下に持つ企業です。 グループ内には他に運送会社や不動産会社が存在し、総合的に地域社会の発展に貢献しています。 勤務地となる「ホテルプレジール なみえ」は、国道6号線に面した当社運営のホテルです。 復興に向けて福島に訪れる建設業の方を中心に、ビジネスや観光など幅広い目的で活用いただいております。 ■募集の背景 福島県の地域復興により貢献できるよう開始したホテル事業。 その中心事業である当ホテルで、共に復興の担い手として活躍いただくスタッフの増員募集を行います。 ■会社所在地である浪江町の魅力! ・温暖な気候で暮らしやすい地域です。 ・太平洋岸の請戸漁港で水揚げされるヒラメ・カレイ・シラスなど海の幸も豊富。 ・福島国際研究教育機構(F-REI)など、新しい産業・技術も生まれています! ★「住みたい田舎ベストランキング」1位 ★ 『田舎暮らしの本』2025年版第13回ランキングにて、【1万人未満の町の部】総合部門第1位に浪江町が選ばれました! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002192.000005069.html <代表インタビュー> 今まさに復興工事が本格化している相双エリアには多くの人手が必要となっております。 復興に従事される方々をサポートし、復興を加速させるために当社でもホテル事業を始めました。 復興に携わりたいというお気持ちがある方のご応募をお待ちしております。 <先輩スタッフからの一言> 当ホテルは少人数で運営されているため、ホテル運営に関するすべての仕事に関わることが可能です。 将来自分の宿泊施設運営を目指す方には、最短コースの就職先ともいえます。 また、「従業員満足の向上によりお客様満足を向上する」を旗印に働きやすい環境整備も推進。 2022年10月の運営体制刷新以降は自主退職者0人を継続しており、浪江の宿泊施設で従業員定着率ナンバー1を実現しています。

求めている人材

求めている人材 ■性別・学歴・経験不問 ◎未経験者や第二新卒歓迎! ◎Iターン・Uターン希望者の方も大歓迎! 【歓迎するスキル】 ■接客・販売経験のある方 【求める人物像】 ■自分の仕事で誰かを喜ばせたい方 ■明るく笑顔での対応を心掛けられる方 ■仕事が丁寧で正確な方 ■周囲とのコミュニケーション&チームワークを大切にできる方 ■ホテルを彩るイラストやちょっとしたPOPを作るのが好きな方 年齢の条件と理由:あり(■18~59歳の方 定年年齢を上限とするため/労働基準法の規定による(深夜労働))

勤務地

979-1525福島県双葉郡浪江町高瀬桜木12番地 ホテルプレジール・なみえ 【交通手段】 交通・アクセス ■常磐双葉ICから車で10分■常磐線浪江駅から車で5分■道の駅なみえから車で3分

給与

月給25万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万8000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万2000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり26時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※昇給・賞与あり

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 ◆下記時間でのシフト制 (1)08:00~16:30(休憩60分) (2)10:30~19:00(休憩60分) (3)11:30~20:00(休憩60分) (4)20:00~08:00(休憩270分) ◎残業:月平均10時間前後

休日・休暇

休日休暇 ◆週休2日(月6~8日/シフト制) <休暇制度> ■年次有給休暇日数10日(6ヶ月勤務後)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■定年制あり(一律60歳) ■再雇用制度あり(65歳まで) ■マイカー通勤OK(無料駐車場有) ■交通費規定支給 ■社宅 ■Web面接対応 ■職場見学・仕事体験可能 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 浪江町「お試し暮らし」に宿泊が可能です! ▼対象者 移住・定住相談窓口で移住相談を受けた人(転勤、婚姻、進学によるものを除く) 2011年3月11日時点で浪江町に住所を有しておらず、現在の住所は町外にある人 ▼期間 1回あたり30日まで 年度(4月1日から翌年3月31日)あたり2回まで ▼利用料 定額2万円 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image急募!未経験歓迎のフロントスタッフ/残業月10時間以内♪Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募画面にてお気軽にご応募ください。 応募頂いた方に、ご連絡いたします。 ▼ 採用面接(履歴書/写真添付・職務経歴書持参) ▼ 内定・ご入社 ※面接実施から内定までは約1週間ほどになります。 ※履歴書の事前郵送は不要です(面接前の書類選考なし) ※ご希望に応じてWeb面談も可能です。遠方からの応募の方は特におすすめいたします。

企業情報

社名

ケイティーホールディングス株式会社

代表者

相澤勇栄

本社所在地

宮城県仙台市青葉区本町2丁目2番3号 広業ビル2階 (下越物産内)

企業代表番号

0240235920

事業内容

ホテル・旅館

問題を報告する

原稿ID : 308a5c653b2caf75

掲載開始日: 2025/07/02(水)

ホテルプレジール・なみえのフロントスタッフ

ケイティーホールディングス株式会社