正社員
佐賀県中小企業団体中央会
佐賀県佐賀市白山
月給22万700円以上
仕事内容 | 仕事内容 地方には、ユニークで魅力的な仕事をしている中小企業や個人事業主がたくさんあります。 そんな佐賀県内の約2万社の企業が抱える「困った!」を一緒に解決するサポート役です。 地域の仕事を、もっと元気に、もっと面白く!そんな思いで日々活動しています! 今回募集するのは、企業の「困った!」に寄り添い、経営やお金、補助金、法律対応など、さまざまな面からサポートしていく仲間です。 まるで“企業の相談役”のようなポジションで、一緒に課題を解決していく支援業務です! あなたも佐賀を盛り上げるメンバーとして参加しませんか? 佐賀県内の中小企業や各種組合に寄り添いながら、課題をヒアリングし、解決に向けたアドバイスで成長を支えます。 【具体的には…】 ■企業や組合の声を聞いて課題をヒアリング ■悩みや課題に合わせたサポートや提案 ■経理・税務の相談対応やアドバイス ■イベントやセミナーの企画・運営にもチャレンジ! 【入社後の流れ】 社会人経験に合わせて、ビジネスマナーや業務に必要な法律・制度・簿記の基礎を、座学でしっかり学べます! 座学と並行して、先輩と一緒に行動するOJT研修もスタート。1~2年かけて、無理なく仕事を覚えられる環境です◎ ひとり立ちは2~3年後を想定。その後も先輩たちがしっかりサポートするので、安心してステップアップできます! 【自分の時間も大切にできる職場!】 働きやすさもバッチリ整った環境で、佐賀の地域にしっかり貢献できます! 年間休日125日&完全週休2日制、残業は月10時間以下。プライベートの時間もしっかり楽しめます◎ 産休・育休はもちろん、つわり休暇や出産補助休暇など、ライフイベントにも柔軟に対応! 「長く安心して働きたい」そんな方にぴったりの職場です! 【社員インタビュー】 男性(40代)/入社8年目 Q.転職のきっかけを教えてください。 以前は新卒入社した大手住宅メーカーで働いていました。妻と子どもが2人いるので すが、連休の家族旅行の際にも仕事の電話が鳴る、という働き方でして……。 子どもの悲しむ顔を見たくなくて、転職を決意しました。 Q.入社を決めた理由や、入社後の印象を教えてください。 地域の活性化には、学生時代から興味があったんです。佐賀は海も山も美味しいモノ もありますし、魅力あふれるエリアですよね。親身に相談に乗ってくれる先輩ばかりで、プライベートとの両立も実現できました。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 《応募条件》 ★大卒以上 ◇職種・業種未経験歓迎! ◇第二新卒・社会人デビューOK \こんな方は大歓迎!/ ■コミュニケーションを大切にできる方 ■相手の話をしっかり聞き、自分の意見も伝えられる方 ■自ら考え、行動に移せる方 ■前向きに物事に取り組み、新たな挑戦を楽しめる方 ※次のいずれかに該当する方は受験できません ①禁固刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ②日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他の団体を結社し、またはこれに加入した人 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 840-0826佐賀県佐賀市白山2-1-12佐賀商工ビル6F 佐賀県中小企業団体中央会 【交通手段】 交通・アクセス JR佐賀駅より徒歩約13分 |
給与 | 月給22万700円以上 給与詳細 基本給:月給 22万700円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【賞与・昇給】 ■賞与:年2回(6月・12月) └令和6年度実績4.6か月分 ■昇給:年1回(1月) 【手当一覧】 ■通勤手当:上限月8万円 ■家族手当:子ども1人につき/月1万3000円(令和7年度は1万1500円) ■時間外手当 ■出張手当 ■資格手当 ■住宅手当(上限月2万7000円) 【年収例】 年収330万円~(別途、諸手当あり)/入社1年目 【給与例】 給与例 年収410万円/30代/入社8年目 年収430万円/40代/入社7年目 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:30~17:00(実働7.5時間/休憩60分) ★残業は月10時間以下だから、メリハリ持って働ける! |
休日・休暇 | 休日休暇 ★》》年間休日125日《《★ ■完全週休2日制(土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■妊婦障害(つわり)休暇 ■出産補助休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格支援制度 └中小企業診断士の通信教育費等を会社負担 └自己研鑽にかかる書籍購入費・受験料等を支援(上限1万円/年) ■研修制度充実 └入社時研修、勉強会、OJTなど ■財形貯蓄制度 ■退職金あり ■オフィス内禁煙 ■社員旅行 ■慶弔制度(結婚祝い金、出産祝い金など) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼応募締切 提出書類:履歴書・アピールシート ※書類提出期限:2025年8月29日(金)17時必着 ※郵送・メール・持参にてご提出ください ▼一次試験(書類選考) ※選考期間:2025年9月1日(月)~9月2日(火) ※合格者にはメールにて通知します ▼二次試験(論文試験、面接試験) 日時:2025年9月20日(土) 10時30分 場所:当会館 会議室 ▼内定・⼊職 ⼊職⽇:2025年11月1日 【応募書類送付先】 〒840-0826 佐賀県佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル6F |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 佐賀県中小企業団体中央会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 福岡 桂 |
本社所在地 | 佐賀県佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル6F |
お問い合わせ先 | 0952234598 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
総合支援業務
佐賀県中小企業団体中央会