正社員
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
三重県鈴鹿市伊船町
月給24万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 ■この求人のポイント■ ・大規模な電機検査装置の開発・立ち上げを一手に経験 ・社員の創造性や意見が尊重される社風です「ものづくりを楽しもう!」 ・周囲のサポートのもと、じっくりOJTからスタート。最初は低難易度の製品からです。 ・スキル向上!!大規模で高機能な電機検査装置の品質向上を実感する喜び ・分析/提案/開発のサイクルを自分で回せるやりがい ・モデル年収420~800万(詳細下記) ・教育/待遇充実の大手正社員!!安定した勤務環境を手に入れよう ・UIターン歓迎・名古屋まで車で1時間の自然豊かな環境 富士フィルムマニュファクチャリングの生産ライン構築にあたり重要な役割を担う、 <PWBA生産に関わる電機検査装置の開発と生産導入> を行っていただきます。 【具体的に携わる業務】 ・開発/客先との検査電機検査装置仕様取り決め ・電機検査装置の開発(ハード/ソフト) ・電機検査装置の生産導入、維持改善 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須(MUST)】 ・一般業務に必要なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎(WANT)】 ・電気(弱電)に関する一般的な知識を保有 ・仕様書と図面・エレキ回路図等を読み解ける ・課題形成に必要なスキル(プレゼン力、ファシリテーション力、ネゴシエーション力、周囲を巻き込む力) ・QC的志向(QC7つ道具) ・改善活動(QCサークル活動、安全KY、TPS) ・オシロスコープ、マルチメーター等を用いた電気特性計測 【活躍出来る方の共通点】 ・関連部門との調整時に主導権を握り、自分事として仕事に取り組める方 ・周囲と積極的にコミュニケーションを図れる方 ・業務内容にメリハリを付け自身で判断できないときはすぐに報連相が出来る方 ・日々、自身の知識/スキル向上に熱心に取り組める方 ・安全を最優先で考えることができる方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 三重県鈴鹿市伊船町1900番地 富士フィルムマニュファクチャリング株式会社 鈴鹿事業所 【交通手段】 交通・アクセス 関西本線 加佐登駅 バス13分、近鉄鈴鹿線 平田町駅 |
給与 | 月給24万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【月給】 240,000円~400,000円 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(7月、12月) 【手当】 ・通勤手当、住宅手当、家族手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当 【給与例】 給与例 ※残業手当(15H/月)+諸手当(家族手当、家賃手当)込 25歳/単身 480万 30歳/既婚/子1名 620万 35歳/既婚/子2名 750万 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8時30分~17時10分(所定労働時間:7時間40分) |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日】 年間休日数:125日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日) ※GW、夏季休暇、年末年始、その他カレンダーによる ※育児休暇制度、介護休暇制度、特別休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇あり 【休暇】 年間有給休暇:5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 結婚/出産祝金 子育て/不妊治療補助金 育児/介護補助金 ベネフィット・ワン 通信教育補助制度(Udemy、グロービス学び放題など) 各種研修制度 育児/介護休職 勤務時間短縮制度 積立有給休暇制度 従業員持ち株会 退職金制度 企業年金制度 グループ団体保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【Step1】書類選考 ▼ 【Step2】1次面接(オンライン) ▼ 【Step3】2次面接(対面) ▼ 【Step4】内定 ※選考中に別途適性検査あり |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 富士フイルムマニュファクチャリング株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 山中尚登 |
本社所在地 | 神奈川県海老名市本郷2274 |
企業代表番号 | 0462372611 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
製造技術(PWBA生産に関わる電機検査装置の開発と生産導入)
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社