正社員
グリーンシステム株式会社 緑化事業本部
〒550-0003大阪府大阪市西区京町堀
年俸400万円以上
仕事内容 | 仕事内容 緑化事業部にて外構土木・舗装・外構植栽・屋上緑化・壁面緑化等の各工事の施工管理業務、及びメンテナンス業務をお任せします。 ◇具体的な仕事内容◇ ___________ ・監督員業務(安全管理・工程管理・品質管理・コスト管理・調達業務) ・発注者との折衝・検査書類作成・検査対応等 ・民間外構工事・舗装工事・造園工事案件の施工監督者としての業務 ◇担当案件について◇ ___________ ・都市のランドマークになり得る大規模マンションやタワーマンション ・商業施設 ・オフィスビル ・空港施設 ・大規模緑地 など 〈入社後すぐに・・〉 関西圏のタワーマンションの植栽(4,000~8,000万円規模)をご担当いただきます! ★マンション以外の大規模案件(オフィスビル・商業施設・大学等の文教施設・物流施設・医療施設 etc)に携われるチャンスもあります! ◇おすすめポイント◇ ___________ ①直行直帰可 担当案件現場への直行直帰OKです!自宅から近い勤務地のときは、通勤時間が大幅削減できます♪ ②充実待遇 モバイルPC貸与、現場によっては社用車貸与等、働きやすい環境を整えてお待ちしております! ③経験豊富なシニア層応援 経験に応じて、現職60歳定年後の採用もおこなっております。年収も考慮いたしますので、お気軽にお問い合わせください! ◇会社の特徴◇ ________ 元々、国内トップクラスのシェアを誇るゴルフ場管理事業を主軸に、業態を広げてきた当社。その緑化・造園・植栽・⼟⽊・舗装に係るノウハウを武器に、スーパー・大手ゼネコンを対象に、多数の案件を⼿掛けてきました。都市部におけるヒートアイランドに対する⾏政側の施策としての緑化義務付けのみならず、「みどり」に対する社会的ニーズは⾶躍的に増えており、⽐例して当社の⼿掛ける案件も増加中です。関西万博の植栽も手掛けました! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 外構⼟⽊⼯事、外構舗装⼯事、造園・植栽⼯事等のいずれかにおける施⼯管理経験をお持ちの方 \下記資格をお持ちの方は優遇します/ ・造園施工管理技士2級以上 ・土木施工管理技士2級以上 |
職場環境 | 職場環境 現職60歳定年後の応募も応援!◎(年収考慮) *60歳以上の場合、契約社員雇用となります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 喫煙所以外での喫煙は原則禁止 |
勤務地 | 550-0003大阪府大阪市西区京町堀1-8-11 グリーンシステム株式会社 緑化事業本部 【交通手段】 交通・アクセス 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅、「本町」駅より徒歩6分 |
給与 | 年俸400万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:年俸 284万5600円 〜 固定残業代:あり 1年あたり115万4400円 〜(固定残業時間:1年あたり480時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年俸制の為、業績に影響されません。 *管理職採用の場合、残業代支給なし *通勤手当全額支給 *駐車場代支給 【給与例】 給与例 直近採用実績例:年俸600万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2071時間 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数:103日 産前産後休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・社用PC貸与 ・社用車貸与(案件による) ・駐車場代支給 ・資格取得支援あり ・退職金制度あり(企業型確定拠出年金) ・資格取得手当あり ・会員制ホテル利用権 ・甲子園球場・京セラドーム年間BOX席あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定 *一次面接に限り「WEB面接」可 *二次面接は対面式 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | グリーンシステム株式会社 緑化事業本部 |
---|---|
代表者 | 北野泰弘 |
本社所在地 | 大阪府大阪市西区京町堀1-8-11 |
お問い合わせ先 | 0664490227 |
事業内容 | 建設・土木 |
外構土木・舗装・造園・植栽工事の施工管理
グリーンシステム株式会社 緑化事業本部