リクナビNEXT

NEW

正社員

介護事務

社会福祉法人やまなし勤労者福祉会

〒400-0064山梨県甲府市下飯田

月給19万1400円~31万3900円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 やまなし勤労者福祉会の各施設での事務業務 基本PC操作できればOK \充実した福利厚生・待遇/ ✅入職日から有給10日付与! (4月~9月入職、10月以降は規定に則る) 有給休暇消化率も68%と高い環境です ✅特別休暇多数! ✅スキルアップの為の援助金 【介護事務の具体的な仕事内容】 ・介護報酬請求業務 (レセプト作成・請求ソフトへ入力) ・利用者様の契約・請求に関する事務処理 ・来客・電話対応、物品発注・在庫管理 ・各種書類作成・整理 (Excel・Wordを使用) ・各施設における総務業務 ・関連部署との連絡、調整及び支援 ※請求ソフトの使用経験がない方も 先輩職員が丁寧にサポートいたします 決して難しいお仕事ではありませんので 入社後、研修しながら慣れて頂ければと 思います

求めている人材

求めている人材 普通自動車運転免許(AT可) 必須 PCの基本操作ができる方 (Word・Excelでの入力など) 事務経験ある方は積極採用 (業界不問・年数は問いません) 正確性をもって丁寧に業務に取り組める方 他職種との連携を大切にし、明るく対応できる方 学歴不問 ※歓迎要件 介護保険請求の実務経験がある方 医療・介護・福祉分野での事務経験をお持ちの方 介護事務講座の修了または介護事務に関する資格をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・36歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 職場は穏やかで和やかな雰囲気 介護現場を支える縁の下の力持ちとして活躍◎ 残業ほぼなし、休みも取りやすく家庭との両立もしやすい職場です 従業員数:362名(2025年6月1日現在) 男女比:女性7割 男性3割 平均年齢:41.0歳 有給休暇取得率:68% 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

400-0064山梨県甲府市下飯田1-2-18 共立介護福祉センターいけだ・いさわ 勤務地 共立介護福祉センターいけだ(甲府市下飯田1-2-18) 共立介護福祉センターいさわ(笛吹市石和町広瀬781) のいずれか 【交通手段】 交通・アクセス 飯田通り沿い いけだの里となり

給与

月給19万1400円~31万3900円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万2000円 〜 30万4500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9400円 〜 9400円 基本給:182,000円~304,500円 ※下限は高卒事務職員の初任給 ※最終学歴・就業歴により経験換算 【一律手当内訳】 ・共済手当:3,400円/月 ・処遇改善基本手当:6,000円/月 【その他手当】 ・住宅手当:11,000円/月(規定あり) ・家族手当: 5,000円/月(配偶者など、規定あり) 7,000円/月(22才未満の子、規定あり) ・通勤手当:1,000円/km (上限35,000円、規定により支給) (自動車通勤も可、無料駐車場あり) ・資格所持手当:規定による ・その他:年末年始手当 等 【給与例】 給与例 月給188,000円(大卒) 月給185,000円(短大・専門卒)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり172時間 8:30~17:30 (実働8時間、休憩1時間)

休日・休暇

休日休暇 月9日休(シフト制) 指定制休日 有給休暇:入職日から10日発生(4月~9月入職) ※10月以降は規定に則る 特別休暇: ・結婚休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・配偶者出産休暇 ・忌引休暇 ・育児・介護・看護休暇 ・リフレッシュ休暇 (年3日連続の有給休暇取得可能※条件あり) ・永年勤続休暇:勤続年数に応じて特別休暇あり (10年:3日/20年:5日など)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・賞与年2回(7月・12月) ※2024年度実績:計2.88ヵ月分 ・処遇改善一時金(5月) ※2024年度実績:0.74ヵ月分 ・就職祝い金:100,000円 (規定により支給) ・退職金制度 (正職員:福祉医療機構・山梨県社会福祉協議会) ・定期健康診断(法人負担) ・スキルアップ支援制度 (研修参加費・受講料の一部補助) ・共済会制度(正職員対象) 医療機関の受診見舞金 (自己負担100%補助 等) 慶弔金/見舞金/文化・スポーツ活動費助成 ・永年勤続手当 (10年:2万円+休暇3日) (20年:3万円+休暇5日 他) ・各種特別休暇 (結婚、産前産後、育児、介護、忌引 生理、看護、リフレッシュ等) ・資格取得支援制度あり (キャリアアップ支援) ・研修・教育体制充実 (OJT/OFF-JT/自己学習支援)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image月給18万~!月9日休みでしっかり休める!Image

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 入社祝い金あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 最後までご覧いただき ありがとうございます。 少しでも興味のある方は 下記からのご応募お待ちしています。 < 応募ボタン >24時間受付中 必ず、電話番号のご記入をお願いします 追って担当者より、ご連絡致しますので 面接日時を決めましょう。 <電話応募> 平日9時~18時:採用担当まで 【応募後の流れ】 ①応募 ⇒ ②業務説明⇒ ③採用試験日の調整 ⇒ ④採用試験(適性・実技・面接1回)⇒ ⑤採用 ※合否まで3~7日程度お時間をいただいております 業務説明の際に、当法人指定の応募書類 をお渡しします

企業情報

社名

社会福祉法人やまなし勤労者福祉会ホームページ

代表者

平田 理

本社所在地

山梨県甲府市若松町6―35

お問い合わせ先

0552238100

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : 2efbd748b4e767da

掲載開始日: 2025/06/28(土)

介護事務

社会福祉法人やまなし勤労者福祉会