正社員
大設工業株式会社
〒979-1152福島県双葉郡富岡町本町
月給20万円~31万9900円
仕事内容 | 仕事内容 ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ “ここでしかできない仕事”で、 誇れるキャリアを手に入れよう。 ╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯ ✅建設の経験が、社会インフラの復興に活きる。 ✅福島第一原発で、専門性と責任ある役割を。 º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º 【仕事概要】 福島第一原子力発電所にて、廃炉・復興に向けた設備工事や保守作業を行います。 これまでの現場経験を活かしながら、「社会インフラの再生」という前例のない挑戦に関わる仕事です。 ここで扱う設備は、通常の建設現場と違い、特殊なルールや技術を必要とするものばかり。 だからこそ──“新しい技術や知識”を身につけることで、これまでのスキルにさらに厚みが加わります。 作業はチームで分担・連携しながら進めるスタイル。 経験がある方でも、最初は先輩と一緒に動ける体制が整っているから安心。 「次のステージに行きたい」と思うあなたにぴったりの現場です。 <具体的には> ●設備機器・配管の設置・解体作業(放射線管理区域外の作業もあり) ●作業場整備・工具や装備の準備・点検・清掃 ●作業用足場の設置や補助的な土台づくり ●処理水タンクなどの設備設置のサポート作業 ●クレーンやドローン周辺設備のメンテナンス º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º 【ポイント】 ✅建設業の経験が活かせるフィールド ✅原子力分野という専門性が身につく ✅現場の最前線で、復興に貢献できる ✅段取り力や調整力がさらに磨ける ✅毎年新しいプロジェクトで成長実感あり º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ キャリアアップ ╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯ 入社後は、放射線や安全衛生に関する研修を経て、 現場ルール・動線・設備の名称などを一つずつ習得していきます。 最初は先輩とペアを組んで、数週間〜1ヶ月ほどで現場に慣れていける体制。 建設現場での感覚や体の動きは即戦力ですが、 「原発構内ならでは」の知識は一から丁寧に教えるので安心してください。 その後は、班長や所長などのリーダーポジションへのキャリアパスも用意されています。 【育成支援について】 ✅研修・OJT *放射線・安全ルール・構内ルートなど座学研修 *現場OJT(設備の点検・施工補助など) *見る→やってみる→任せる の3段階で成長支援 ✅資格取得支援 *玉掛け、フォークリフト、足場、中型免許など多数 *受講費、交通費など全額会社負担で取得できます。 *もちろん受講日の賃金も支給です。 ✅働き方サポート *単身寮完備/一人一部屋(1日800円、食事付き、Wi-Fi・光熱費無料) *家族・住宅・出張などの手当あり *勤務地は希望を考慮/UIターンも歓迎! º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ 実は安全!発電所での勤務 ╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯ 「原発って危ないんじゃないの?」 そう思う方も多いかもしれません。けれど、実は原子力発電所は非常に安全性の高い職場です。 その理由は明確です。 すべての作業には厳格なルールがあり、「こうすれば事故になる」という過去の事例が徹底的にマニュアル化されています。判断や動きに迷いが生じにくく、ヒューマンエラーを起こしにくい設計になっています。 また、建物自体が非常に頑丈で、地震などの災害対策も万全。さらに、放射線管理区域内の作業エリアは「線量」によって明確に分かれています。通常作業が行わる場所の危険性もまた、極めて低いのが実情です。 「危険を扱うからこそ、世界トップレベルの安全対策が整っている」 それが、原子力発電所にかかわる職場なんです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅未経験者歓迎!学歴不問 ✅フリーター歓迎 ✅要普通免許(AT限定OK) ✅焦らずコツコツ学べる方 ✅お客様と円滑にコミュニケーションを取れる方 º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ 「働く意味」を実感できる場所 ╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯ 建設現場で汗を流し、段取りを回し、ときに理不尽さと向き合いながらも、 「やっぱり現場って面白い」と思える──そんな日々を重ねてきたあなたへ。 ふとした瞬間に感じる、「このままでいいのか?」というモヤモヤ。 作業員のまま数年が過ぎていくのか、それとも何かを変えられるのか。 もし、そんな思いが頭をよぎっていたなら、 “福島の復興”という大きな現場で、次のステージを目指してみませんか? ここでは、今までの経験が確実に「求められる力」として活きます。 そして── 技術だけでなく、「人を動かす力」も身につけていける。 自分自身に誇れるキャリアを、ここから築いていけます。 º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º 【こんな方を歓迎します】 ●建設現場での経験を活かして、次のステップに進みたい方 ●作業だけでなく、「考えて動かす」仕事に挑戦したい方 ●道具や環境が変わっても、学び続ける姿勢を大切にできる方 ●将来はリーダーや所長ポジションを目指していきたい方 ●段取りを組むことや、後輩を支える役割にやりがいを感じる方 ●「この仕事をしてる」と胸を張って言いたい方 ●自分にとって意味あるキャリアを築いていきたい方 ●福島の復興を、現場から支えたいと思っている方 º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ スタッフインタビュー ╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯ <Sさん:入社2年目> 知人からの紹介で大設工業に入社し、今年で2年目。前職は人事職でしたが、「やっぱり手を動かす仕事がしたい」と思い、整備の世界へ。 原発関連の車両整備を経験した後、現在は福島第一原発での配管設置を担当しています。 この仕事に出会って感じたのは、「分からないことをすぐに聞ける」「仲間と一緒に進められる」環境のありがたさ。 以前は一人で抱えることが多かったけれど、今はチームで動けることがすごく心強いです。 そして何より、復興に関われているという誇りが、大きなやりがいになっています。 「機械が好き」「人と協力して働きたい」──そんな気持ちがあるなら、きっとこの仕事、ピッタリですよ! ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ 大設工業株式会社について ╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯ 当社は、原子力関連施設を中心とした特殊現場での施工・工事管理を行うプロフェッショナル集団。東京都中央区に本社を構え、福島第一原発をはじめ全国の重要拠点で活動。 AIやロボットでは代替できない「人の現場力」を武器に、インフラの安全と未来を守る役割を担っています。 未経験から国家規模の仕事に挑戦できる、やりがいある仕事を一緒にしていきましょう! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 979-1152福島県双葉郡富岡町本町1-23 大設工業株式会社 福島事業所 勤務地 当社福島事業所(双葉郡富岡町)に一旦集合し、業務用車で現場に向かいます。 【交通手段】 交通・アクセス JR富岡駅から車で5分 |
給与 | 月給20万円~31万9900円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 3万9900円 º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º ✅経験・スキル考慮いたします! º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º <一律手当の内訳> ●下記の手当、①・②どちらかが一律で支給されます。 *2万円~3万9900円 ①住宅手当…月2万円 ※自宅から通勤の方 ②出張手当…単身:1700円/日、既婚:1900円/日 ※3万5700円~3万9900円/月21日出勤した場合 ※寮から通勤の方 º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º <各種手当あり> ・管理区域手当(500円/日) ・特別手当(500円/日) ・家族手当(配偶者8000円/月、子女一人あたり4000円/月) ・通勤手当(月上限40,000円) ・責任者手当 など º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º <賞与・昇給> ・賞与:年2回(前年実績あり) ・昇給:あり(前年実績あり) 【給与例】 給与例 建設業未経験(1年目)、寮から通勤するAさんの場合 ※21日出勤、管理区域内で就業 【月給】25万6700円 ・基本給:20万円 ・出張手当:3万5700円 ・管理区域手当:1万500円 ・特別手当:1万500円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 8:00~17:00 ●休憩60分 ※季節や工事状況により変動あり ●時間外労働 月平均10時間(特別条項あり) |
休日・休暇 | 休日休暇 ●週休2日制(日曜+会社指定日) ●年間休日:107日 <長期休暇> ●夏季休暇………8/13~15 ●年末年始休暇…12/30~1/3 ●有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅社会保険完備 ✅退職金制度あり(勤続3年以上) ✅資格取得支援制度あり(10種以上、自己負担なし) ✅単身寮完備(寮費800円/日) ✅UIターン歓迎(県外出身者も活躍中) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1.Webまたはお電話にてご応募 2.担当者よりご連絡(面接日時のご相談) 3.面接(履歴書のご持参をお願いしています) 4.採用決定!勤務開始日もお気軽にご相談ください◎ 現場のこと、待遇のこと、気になる点があれば何でも聞いてください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大設工業株式会社(本社) 〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-8 新京橋ビル8階 TEL:03-5524-2500(平日9:00~17:00) /採用担当 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | 大設工業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 根本 克浩 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2-8-8 新京橋ビル8階 |
お問い合わせ先 | 0355242500 |
事業内容 | 建設・土木 |
原発構内作業スタッフ(安全確認・記録業務)
大設工業株式会社