正社員
株式会社横井モールド
〒509-0232岐阜県可児市二野
月給22万円
仕事内容 | 仕事内容 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ にののこ保育園ってどんな保育園? ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ✅子どもだけでなく、保護者の仕事と子育ての両立をサポートする企業主導型保育園です ✅岐阜県産のひのきを使った温かみの園舎 ✅森のひろばや竹林も隣接しているので自然の中での保育が楽しめる ✅給食、おやつは毎日手作り ------------------------------------------- 「子どもと関わるのが好き… でも持ち帰りの仕事や残業が多くて、プライベートと両立できない…」 「保育士の資格はあるけれど、大きい園で働くのはちょっと不安…」 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ こんなお悩みをお持ちの方にピッタリです! ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ✅残業や持ち帰りの仕事もほとんどなし! 当園では残業にならないように、毎月、記録の日を作ったり、行事の準備や事務時間が必要な時 は勤務時間内にやりきれるようシフトを調整しています。 ✅月単位でのシフト制 月単位でのシフト制だからこそ、休みたい日があれば前もって休み(有休)をとることができま す。有休消化率も 80%以上! ✅定員 40 人の少人数保育 にののこ保育園は、0~5 歳児まで定員 40 人の保育園です。 人数が少ないからこそひとりにひとりに寄り添って保育ができます。 担任と担当と常に 2~3 人体制で保育をしています。 (0.1 歳児=子 6 人:大 2 人 2 歳児=子 7 人:大 2 人 3.4.5 歳児=子 21 人:大 3 人) ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ⭐当園の大事にしていること ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ~自然とともに育ち、生きる力を育む~ 『やさしい心』 異年齢の友だちとの関わりや自然や生き物との触れ合いを通し、やさしい心を育てます 『健康なからだ』 全身を使った遊びや栄養バランスのとれた給食で健康なからだづくりをします 『かんがえる力』 野外活動等を通して、好奇心、探求心(新たな発見、気づき)を養います 木の温もりや感触から心の安定を図り、想像力や表現力を伸ばします ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ⭐中途採用の職員にお話しをきいてみました ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ✅なぜ転職しようと思いましたか? 前職では、ウエディングプランナーということもあり、残業がたくさんで働き方を変えたかった ✅なぜにののこ保育園を選びましたか? 園見学をさせてもらったときに、園内や先生方の雰囲気が柔らくて温かい感じがした 園の中の木の香りも好き! ✅実際に入社してどんな変化がありましたか? 前職は、持ち帰りの仕事や残業に追われて、休みの日もゆっくりできなかったが、今ではほとん ど持ち帰りもなく、心に余裕ができたし、仕事内容も充実している。 子どもたちの成⾧もみんなで一緒に喜べて、やりがいを感じる ✅求職者に対して、一番のオススメしたいポイントはなんですか? プライベートの時間も大切にしてもらえる。先生同士、気軽にお話できる 園全体で保育をするという雰囲気 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ⭐あなたにお任せしたいこと ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ グループ会社、協力会社で働く方のお子さん、地域のお子さん 0~5 歳児を対象に保育 ならびに保育に関わる仕事 【具体的には】 クラス担任もしくは補助保育士、一時預かり担当をしていただきます ★経験が浅くても安心! 先輩スタッフが常に近くにいるので困ったときは抱え込まず、どんどん聞いてください! 毎月、クラスミーティングもあり、チームで保育ができます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】保育士資格(取得見込み含む) 子育て支援員 ★学歴不問★経験年数不問 20代30代40代活躍中! 【こんな方にピッタリ!】 ✅園の願いに共感できる方 ✅子ども・自然(野外活動)が好きな方 ✅食べること・体を動かすことが好きな方 ✅自専門分野外の事も学んでみよう、やってみようと思う好奇心と成長意欲がある方 ✅働き方を改善したい方 |
勤務地 | 509-0232岐阜県可児市二野2187-20 株式会社 横井モールド にののこ保育園 【交通手段】 交通・アクセス JR太多線:下切駅より車で10分 |
給与 | 月給22万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 【一律手当】 処遇改善手当:5000円/月 【その他手当】 ・家族手当 配偶者:5000円、子:3000円 ・交通費(上限3万円/月) 【昇給】 あり 年1回約3,000円程度 【賞与】 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) ✅退職金制度あり(勤続5年以上) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間 ①8時30分〜17時30分 ②7時30分〜16時30分 ③9時15分〜18時15分 ④8時00分~17時00分(土祝) ①~④のシフト制(希望応需) 基本的には①の普通番になります。 ⭐残業ほぼなし! 月平均残業時間:1時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土曜日、日曜日、その他) ※月3回程度土曜日休み(保育園カレンダーによる) ⭐昨年度実績平均127日(有休含む) 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有休:6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ⭐年間休日116日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(上限3万円/月) ・マイカー通勤OK ・無料駐車場あり ・退職金制度あり(勤続5年以上) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 電話応募も歓迎! TEL:0574-60-2005 |
---|
社名 | 株式会社横井モールド |
---|---|
代表者 | 横井三二 |
本社所在地 | 岐阜県可児市二野2127番地 |
企業代表番号 | 0574635708 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
企業主導型保育園での保育士
株式会社横井モールド