住友不動産販売株式会社
仕事内容 不動産の売買仲介営業をお任せします(反響営業スタイル中心) ポジティブアクションのため、女性歓迎の募集です! 『住まい』に関しては、ご家族の中で奥様の意見が重視されることも多いため、 奥様目線で物件のご紹介など、女性営業ならではの強みを活かしていただけます。 実際に、30代前半の平均年収は女性の方が高いんです! ご自身のキャリアをステップアップさせ、充実した収入を得るチャンスをぜひ掴んでください! <30代前半の平均年収> 女性:1212万円 男性:1004万円 【具体的には】 マンションや戸建て、土地、 ビルなど様々な不動産の取引を仲介します。 <仕事の流れ> 不動産を「売りたい」と 考えているお客様からのお問合わせに対し お持ちの不動産の詳細や売出価格の 希望などを伺い、売却依頼を受けます。 不動産の購入を検討しているお客様に対し 条件に合った最適な物件をご紹介・ご案内。 物件を気に入っていただければ 資金計画の確認、住宅ローン等の手続きをすすめ 契約・引渡しを行います。 当社の営業スタイルは 相談から引渡しまでを 1人の営業スタッフが 一貫して担当する営業体制。 売主様と買主様、双方のニーズに 細やかに対応していくことで 大きな信頼を頂く土台となります。 ー ★第二新卒者を積極採用中!★ 安定の住友不動産グループで不動産のプロへ 【住友不動産販売5つの特徴】 (1)第二新卒は新卒同様に育成します! 入社後2年間は不動産のプロを目指す育成期間として、先輩社員によるOJTトレーナー研修やフォローアップ研修など、新卒と同じ研修を行います。中途入社でもハンデにはなりません。 実際に、所長職の約半数が中途入社の社員です。 (2)年功序列ではない正当な評価制度 ・経験は不問 ・実績や人柄/仕事振りを踏まえて一人ひとりを正当に評価 ・通常、主任になるまで4〜5年を要すが、 最短1年でジャンプアップできる『スペシャルキャリア制度』あり (3)住友不動産グループの総合力で巡航成長している当社 業界トップクラスの実績を誇る住友不動産。 そのグループ中核事業会社として不動産流通事業を担う当社は、住友不動産グループの総合力を活かし、巡航成長中です。 住友不動産グループの信頼性、全国的な知名度の高さによって、集客力は抜群。 お客様から年間33万件超、一日約900件のご相談があるので、チャンスの多い環境です。 (4)様々なサービスを発信 住み替えに必要とされる様々なサポートサービス 「ステップ エスコート」をはじめ 更なる業容拡大・サービス向上に向けた取り組みとして 「ステップオークション」「ステップAI査定」を実施しています。 さらに企業ブランディングの確立を目的としてTVCMを配信中です。 (5)働きやすい環境 8年連続「健康経営優良法人(大規模部門)」に認定される当社。 3連休が年7回! 年間休日は120日と仕事だけでなくプライベートの時間も大切に。 <地域に密着して働ける> 全国に直営200超の営業センターを展開する当社(2024年6月現在)。 さらに首都圏を中心に、マンションを専門に取扱うマンションプラザを展開しています。 また、基本給は全国一律で地域差がないことも特徴です。 ※通勤圏内を考慮させていただきます ※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴うものを含む)。
神奈川県横浜市港北区日吉2-5-2浜銀日吉ビル3階 住友不動産販売株式会社 日吉営業センター
給与例 【年収例】 800万円/28歳(固定年額390万円+賞与410万円) 1450万円/主任・32歳(固定年額476万円+賞与974万円) 1535万円/所長・35歳(固定年額720万円+賞与815万円)
休日休暇 <年間休日120日> 完全週休2日制(火水) GW・夏季・年末年始休暇あり 有給休暇 ※入社日から付与されます 忌引休暇 結婚休暇 公傷病休暇 出生休暇 子供看護休暇 ※入社後6ヶ月経過後
掲載開始日:2024/10/07(月)
女性歓迎!不動産営業にチャレンジ/女性平均年収918万円
神奈川県横浜市港北区日吉2-5-2浜銀日吉ビル3階
住友不動産販売株式会社 日吉営業センター
【交通手段】
交通・アクセス
東急東横線 日吉駅 西口徒歩2分 東急目黒線 日吉駅 西口徒歩2分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間50分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 20日
勤務時間:9:30~18:20
(休憩時間 1時間00分)
休日はPCが使えない設定になっているので、ワークライフバランスをしっかり確保できます
休日休暇
<年間休日120日>
完全週休2日制(火水)
GW・夏季・年末年始休暇あり
有給休暇 ※入社日から付与されます
忌引休暇
結婚休暇
公傷病休暇
出生休暇
子供看護休暇 ※入社後6ヶ月経過後
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
<福利厚生>
・介護保険
・昇給年1回
・賞与年2回
・退職(一時金)と確定拠出年金制度の併用
・60歳定年制(定年後グループ会社にて再雇用制度あり)
・財形貯蓄
・住友不動産グループ従業員持株会(持株奨励金あり)
・職員共済会※本採用後加入可
・永年勤続表彰
・社内厚生行事補助
<厚生施設>
・保養所
(住友発哺山寮、住友軽井沢山荘、一碧湖)
・クラブ施設(住友クラブ)
<健康関連>
・定期健康診断
・人間ドック(40歳以上の職員対象)
・インフルエンザ予防接種
・婦人科検診(30~39歳の職員対象)
・スポーツクラブ利用
職場環境
剣道部・野球部・ゴルフ部・バスケ部などの公式活動など、オン・オフを問わず、コミュニケーションが活発なのが当社の特徴。入部や参加は自由なので、自分の都合に合わせて参加することができます。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙)