(有)オートサプライ鈴木
仕事内容: 【主な仕事内容】 * トルコン太郎のATF交換 * エンジン洗浄(ドライアイス洗浄、システム洗浄、内部洗浄) * 車検整備・法定点検 * 一般整備 * 洗車・車内清掃 * 車検回送など ホームページとブログにて普段の業務を紹介しております。ぜひご覧ください。 https://carbankin.com/
埼玉県上尾市平塚2402-1 有限会社オートサプライ鈴木
休暇・休日: 自分の時間・家族との時間が大切にできます。 日曜・祝日・第1月曜・第3月曜休み 夏季・冬季休暇 7日~8日 夏季休暇 7日(2023年実績) 冬季休暇 8日(2023年実績)
掲載開始日:2025/05/02(金)
技術力が自慢の当社ならドライアイス洗浄やATF/CVTオイル交換など他社とは一線を画す技術を習得できます
埼玉県上尾市平塚2402-1
有限会社オートサプライ鈴木
勤務地:
工場、事務所内禁煙
屋外にて喫煙可能スペースあり
【交通手段】
アクセス:
JR高崎線 北上尾駅から徒歩30分
変形労働時間制
勤務時間・曜日:
勤務時間 8:30~18:30
所定労働時間は8:30~17:15のため、17:15~18:30は固定残業手当支給となります。
【勤務時間の根拠】
オートサプライ鈴木の店舗営業時間が9:00~18:00のため、始業前の準備に30分、終業後の片付けに30分として勤務時間が8:30~18:30となります。
準備と片付けの時間も勤務時間として給与が支払われるようになっております。
※原則として18:30以降の残業はほとんどありません。
※18:00以降は、18:30前でも片付け業務が終われば帰宅できます。
休憩時間 12:00~13:00、15:00~15:15(休憩75分)
変形労働時間制 1年単位
休暇・休日:
自分の時間・家族との時間が大切にできます。
日曜・祝日・第1月曜・第3月曜休み
夏季・冬季休暇 7日~8日
夏季休暇 7日(2023年実績)
冬季休暇 8日(2023年実績)
あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は契約社員での採用となります。その他待遇面は同条件。
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
* 保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
* 食事補助あり、
* 交通費支給(上限1万円)
* 研修あり
* 資格取得支援制度あり
* 社員割引あり
* 車・バイク通勤可
* 転勤なし
* 作業ユニホーム貸与
【雇用形態】
* 3~6ヶ月有期雇用(試用期間)
* 更新の可能性あり(正社員登用あり)
※補足説明
正社員登用前提での採用となりますが、試用期間の入社3~6ヶ月間は有期雇用となります。
有期雇用期間の終了後(入社3~6ヶ月後)は、適才判断と本人の継続意思があれば正社員登用となります。
正社員登用後は原則として、期間の定めはありません。
その他:
【企業概要】
* 商号 有限会社オートサプライ鈴木
* 代表者 鈴木政明
* 創立 昭和62年
* 業務内容 自動車の整備、販売
* 資本金 1000万円
* 主な取引先 個人オーナーほぼ100%(業者の下請け仕事はありません)
* 取引銀行 埼玉りそな銀行 武蔵野銀行 東和銀行 大光銀行 埼玉県信用金庫
* 企業HP https://carbankin.com/
【応募方法】
1. 応募
2. 面接
※面接時に履歴書をご持参ください。
【応募お問い合わせ】
048-775-3322 担当:鈴木
直接電話の場合は「インディード求人を見た」とお問合わせください。
受付時間 9:00~12:00、13:00~18:00
ご応募の前に、会社見学やお問い合わせを希望される場合はお電話にてご連絡ください。
欠員による急募のため、 採用が決まり次第、募集は終了します。
気になる人は今すぐご応募ください。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 250,000円 - 390,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間
職歴:
* 自動車整備: 1年 (必須)
資格と免許:
* 2級自動車整備士 (望ましい)
* 3級自動車整備士 (望ましい)
* 普通自動車 (必須)
* 自動車検査員資格 (望ましい)
(有)オートサプライ鈴木
鈴木 政明
3620011 埼玉県上尾市平塚2402-1
0487753322
自動車整備・修理