正社員
株式会社エンリージョン
長野県伊那市
月給23万円~32万円
仕事内容 | 仕事内容 給湯器用小型ポンプ/ファンモータ等の部品および製品の製造設備、検査装置の電気設計、ソフトウェア設計、組立配線、保守等。 【具体的には】 ・装置の規模によって一人から数人での共同作業 ・PLCやマイコン等を使用した装置の仕様決め、プログラミング ・装置の構想から電気配線設計、組立配線、動作検証等の作業 【事業の特徴】 主力事業はノーリツやリンナイが出している給湯器向けの流体ポンプ事業ですが、これから動力源が燃料電池に切り替わっていくことも見据え、 今後注目される燃料電池向けの製品にも着手し、家庭用燃料電池メーカーに同社のポンプ・センサーなどが採用されています。また、会社としては更なる成長戦略を打ち出しており、新規事業としてヤマハ社が開発した農薬散布用の小型ヘリや、豊田自動織機が手掛ける燃料電池フォークリフトにも同社の小型ポンプが採用されるなど、新規領域にも意欲的にチャレンジしています。流体を利用した製品にはポンプが必要になるので、今後も新しいビジネスチャンスがあると同社は考えています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 下記いずれか ・PLCのラダー・プログラミング経験 ・設備、装置の電気設計、組立配線作業の経験 学歴 高校 |
勤務地 | 長野県伊那市 株式会社荻原製作所 【交通手段】 アクセス 【駅名】 伊那市 |
給与 | 月給23万円~32万円 給与詳細 月給230,000~320,000円 【年収】 350~450万円 賞与実績:1.8ヵ月 基本給:230,000円~320,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 条件変更無し 試用期間中の給与:月給230,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:25~17:20 【休憩時間】 60分 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(土、日)祝日(会社カレンダーによる) 夏期休暇 年末年始 GW 慶弔休暇 年次有給 特別休暇 年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 家族手当(配偶者:9,000円、お子様:4,000円/人)確定拠出年金 退職金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 条件変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 水処理装置メーカーの電気設計(製造設備) 店舗名 株式会社荻原製作所 勤務地 【住所】 長野県伊那市 採用担当部署 松本 掲載開始日 2024/06/04 15:42 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
水処理装置メーカーの電気設計(製造設備)
株式会社エンリージョン