リクナビNEXT

契約社員

一般事務

津別町農業協同組合

〒092-0231北海道網走郡津別町

月給17万4000円~26万6000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◇一般事務業務 ◇窓口対応業務(信用・共済) ◇伝票起票・整理・PC入力等 ※具体的な業務内容は配属された部署により異なりますが、各部署の庶務及び一部の部署では窓口業務を予定しています。 仕事内容の変更 なし

求めている人材

資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK、パソコン操作できる方(一般的操作)、UIJターン応募OK 対象 高卒以上

勤務地

〒092-0231北海道網走郡津別町大通30番地1 津別町農業協同組合 勤務先 網走郡津別町大通30番地1 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 喫煙室設置 【交通手段】 最寄り駅 津別バスターミナルから徒歩1分

給与

月給17万4000円~26万6000円 給与 月給174,000〜266,000円

勤務時間

変形労働時間制 時間 1年単位の変形労働時間制 ◇4月~11月 平日/8:30〜17:00(休憩60分/実働7時間30分) 土曜日/8:30〜12:00(休憩0分/実働3時間30分) ◇12月~3月 平日/9:00〜17:00(休憩60分/実働7時間) 土曜日/9:00~12:00 (休憩0分/実働3時間) ※年間総労働時間1,828.5時間 残業 月平均8時間

休日・休暇

休日 日曜、祝日、その他 4週6休制(土曜日隔週勤務)、金融部門は週休二日制 休暇 有給休暇(6カ月経過後10日付与)、育児休業取得実績有 年間休日 105日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 正社員登用の実績6名(過去3年間) 諸手当 交通費実費支給(上限有/月額12,900円) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、厚生年金基金、車通勤可(無料駐車場完備)、制服支給 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有 試用期間 試用期間6カ月有(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間6カ月有(同条件)

その他

雇用形態 契約社員(準社員として雇用) 期間の定め あり 期間 〜2026年3月31日迄 その後1年ごとの更新 契約の更新 あり(原則更新) 事業内容 農業協同組合 設立 昭和22年 資本金 9億6,506万円 従業員数 63人 ホームページ [https://www.jatsubetsu.or.jp/](https://www.jatsubetsu.or.jp/) 電話 0152-76-3322<担当/中西> 住所 網走郡津別町大通30番地1

仕事に関するPR

ImageJAつべつ職員募集☆未経験&PC基本操作ができればOK☆若手職員も多数活躍!Image
アピールメッセージ \JAつべつ職員募集/ 地域の農業を支える、やりがいのあるお仕事! ☆未経験&パソコンの基本操作ができればOK ☆若手職員も多数活躍中! ☆働きやすさも魅力のJAつべつ JAつべつでは、畑作や酪農・畜産など150戸の農家の営農を支援し、地域に安全・安心な農産物を提供しています。 津別町の農業を支える協同組合として、スマート農業の導入推進など新たな取り組みも積極的に行っています。 残業は月平均8時間と少なく、有給休暇も取得しやすいのでワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。 また、福利厚生や教育・研修制度も整っているので、安心して長く働ける職場です。 現在では若手職員も増え、職員同士での連携や情報共有を大切にしています。 まずは、パソコンの基本操作ができればOK! 未経験の方でも周りの職員がサポートするのでご安心ください!

仕事の特徴

  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募方法 お問い合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Webから応募、またはお電話でご連絡のうえ、履歴書(写真付)をご郵送又はご持参ください。

企業情報

社名

津別町農業協同組合ホームページ

代表者

佐野成昭

本社所在地

網走郡津別町大通30番地1

企業代表番号

0152763322

事業内容

農業・林業・水産業

問題を報告する

原稿ID : 2c4f5b282a24870c

掲載開始日: 2025/07/18(金)

一般事務

津別町農業協同組合