正社員
株式会社FDS
〒540-0025大阪府大阪市中央区徳井町
月給27万円
仕事内容 | 仕事内容 2027年新卒採用(建築系指定学科卒業予定者) ※採用はFDSグループの(株)福地建設での採用となります。 ・自社施工物件の現場施工管理 ・現場の安全管理、工程管理 ・報告書などの書類作成 ・行政まわり(書類届出) 【1日のスケジュール例・中高層:4年目】 8:00 朝礼 8:15 現場巡回、写真撮影 10:00 業者に合わせて小休憩 10:30 作業開始 11:30 現場打合せ(搬入経路の確認、週間スケジュールの確認) 12:00 休憩・昼食 13:00 行政まわり(各種届出) 17:00 帰所 18:30 退勤 年間約200棟を設計、施工しています。 RC造・S造の中高層や、木造・鉄骨造3~4階建ての低層物件が多数あります! 中高層の作業期間は10~12ヶ月が目安。 現場事務所に直行・直帰する常駐管理になります。 低層の作業期間は6~8ヶ月が目安。 複数の現場を担当してまわる巡回管理になります。 ―― FDSの強み ―――――――――――― FDSグループは土地の仕入れ、設計、施工、販売、管理まで一貫して行っております。 不動産事業、建設事業、民泊事業などの強い事業基盤で、安定した経営と確かな未来を実現しました! ―――――――――――――――――――― 会社HPに施工事例も掲載しておりますのでぜひご覧ください。 【 http://fds.gr.jp/recruit/sales/ 】 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 不動産と建設のプロフェッショナル! 専門性の高い仕事でスキルを習得し、自らを成長させよう。 ・自分の考えを持ち、主体的に動ける人 ・多様性を尊重し、チームで協働できる人 ・変化を楽しみ、柔軟に対応できる人 ・目的意識を持ち、自分の仕事に意味を見出せる人 ・学び続ける姿勢がある人 ●自らの頑張りを公平・公正に評価して欲しい人 客観的で偏りのない人事評価を実践しています 仕事の成果や人事評価が適確に給与に反映される制度です |
職場環境 | 職場環境 作業中はみんな集中しており落ち着いた雰囲気ですが、作業から離れると和気あいあいとしています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 現場によって異なります。 |
勤務地 | 540-0025大阪府大阪市中央区徳井町2丁目4番8号 FDSビル 株式会社FDS 勤務地 2026年4月に大阪本社移転予定 ・大阪市中央区安土町3丁目 ・大阪メトロ御堂筋線「本町」駅徒歩1分 【交通手段】 交通・アクセス 大阪メトロ「谷町四丁目」駅徒歩5分 |
給与 | 月給27万円 給与詳細 基本給:月給 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・想定年収5,000,000~ 月給、賞与の他、四半期毎に成果給を支給しています。 賞与 :2ヶ月相当/年(7月、12月) 成果給:人事評価による(4月、7月、10月、1月) ※残業代は別途支給となります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8:00~17:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(原則土日休み) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 住宅手当 ・家賃補助:5万円/月 資格手当 ・1級建築施工管理技士 :4万円/月 ・1級建築施工管理技士補:2万円/月 ・2級建築施工管理技士 :1万円/月 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 会社説明会参加(必須) ↓ 座談会・会社見学会 ↓ 一次選考:書類選考(履歴書・成績証明書) ↓ 二次選考:一次面接 ↓ 最終選考:二次面接(対面) |
---|---|
募集人数 | 15人 |
社名 | 株式会社FDS(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 福地 隆史 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区徳井町2丁目4番8号 FDSビル |
企業代表番号 | 0669200006 |
事業内容 | 建築設計 |
新卒採用|人や街の"暮らし"を創る|自社物件の建築施工管理
株式会社FDS