正社員
就労継続支援B型 はたらく工房
愛知県名古屋市緑区鳴海町
月給19万円~21万5000円
仕事内容 | 仕事内容: 利用者さんのお仕事が円滑にすすむようサポートを行います。それに関わる業務全般を担います。 【主な仕事内容】 ~弁当事業~ 1日あたり 多い日→35~40食、少ない日→15~20食ほどのお弁当を作ります。 調理・盛り付け・洗い物、利用者さんの作業指導、食材や調理関連品の買い出し、メニュー決め及びレシピ作成(過去に作成したレシピを参考に組み立てていきます) 等 ~内職事業~ 各種内職作業の振り分け、利用者さんの作業指導、製品の納品、受注先とのお仕事の調整、受注先の新規開拓 等 ※製品の運搬(10㌔程度の重量がある物も含まれます)が発生します。 ~施設外就労~ 現在、関連クリニックの清掃を毎日午後の時間(13:30~15:30)に行っています。 スタッフ1名+利用者さん3名で行います。 清掃箇所の分担、利用者さんの作業指導、取設外就労先との作業調整 等 ~その他関連業務~ 利用者さんの相談支援、カルテや日誌等記録記入・管理、事業所内で実施するプログラムの企画・立案・実施、送迎、渉外活動(自立支援協議会・外部研修等・担当者会議 等)、その他事業所の運営に関する業務 等 上記の業務内容を全スタッフで手分けして行っています。 ※福祉系の資格をお持ちでない方は弁当事業に優先的に入って頂く可能性があります。ご応募の際にご相談ください。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 《必須条件》 『お人柄は最重要視させて頂きます』 メンタル疾患をお持ちの利用者さんがほとんどで、繊細な方が多く在籍されています。 * 責任を持って最後まで前向きにお仕事に取り組める方 * 人とコミュニケーションをとる事が好きな方 * 人のために何か力になりたいと考えている方 * 自分の意向とチームとしての立ち位置を両立して考えることのできる方 等 《精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士等 福祉系の有資格の方》 * 相談支援に積極的に関わりたい方 * 考える事が苦にならない方 * 気付きやご自身の考え方などを存分に発信して頂ける方 等 《福祉系の資格をお持ちではない方》 * 得意分野の知識や知恵を発揮して頂けるかた(調理やPC関係等) * 調理が好きで弁当業務のお仕事にも関わって頂ける方 * 調理師・栄養士・管理栄養士の資格をお持ちの方 * 普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※自動車の運転にブランクのある方、ご相談ください。 これらいずれかに該当される方大歓迎! 福祉系の資格がある・ないに関わらず、利用者さんの生産活動における業務などには積極的に関わって頂く事になります。 《迷っている方へ》 利用者さんも、支援スタッフも和気藹々と日々お仕事に取り組んでいます。 障害者福祉の現場で、1人でも多くのスタッフの目で利用者さんを見守り、何が利用者さんのmore betterにつながるのかを毎日話し合う環境が整っている職場だと自負しています。あなたの今までの経験を利用者さんの日々の生活に活かす事ができるお仕事です。あなたも一緒にはたらく工房でお仕事しませんか? |
勤務地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町35‐1今井ビル ㈱未来福祉 はたらく工房 勤務地: 屋内原則禁煙(屋外に喫煙場所あり) 【交通手段】 アクセス: 最寄 名鉄本線鳴海 駅から徒歩約15分 |
給与 | 月給19万円~21万5000円 給与: * 基本給は経験に応じて考慮(応相談) * 昇給・賞与あり(前年度実績あり)昇給年1 回、賞与年2 回(7月、12月 4.5ヶ月) 実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 * 職能(資格)手当 * 業務手当 * 通勤手当 * 残業代 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)※実働8時間 土・日・祝日休み GW・夏季・冬季休暇 時間外勤務 月平均5~10時間程度 ※有休休暇は随時取得可能 |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 土日祝休み(完全週休2日制) * 年次有給休暇 * 長期休暇(GW・夏季・冬季) * 産休・育休制度 * 他、必要な際はご相談ください |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 保険制度(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) * まかないあり(無料) * 研修あり * 資格取得支援制度あり * 育児休暇制度あり * 車・バイク通勤可 * 転勤なし※出向の可能性有 * 制服貸与(エプロン) * 副業OK * 退職金制度あり(3年以上勤務で支給) 【雇用形態】 * 契約期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【採用までの流れ】 1. Indeed から応募 2. 面接 1回※簡単筆記テストがあります メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 ※最初の面接前に履歴書をご送付ください。 【その他】 勤務開始日の相談可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 190,000円 - 215,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 就労継続支援B型 はたらく工房 |
---|---|
代表者 | 池田 淑夫 |
本社所在地 | 4580801 愛知県名古屋市緑区鳴海町丹下35-1 |
企業代表番号 | 0528993442 |
事業内容 | 市民・ソーシャルサービス |
就労継続支援B型 支援スタッフ
就労継続支援B型 はたらく工房