ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
仕事内容 【拝啓 10年前の自分へ】 元気?今も数字を追いかけて、プレッシャーで眠れない日々かな。 でも大丈夫。未来の僕はちゃんと幸せに働いてるよ。 あの頃は**「就職氷河期」**なんて言われて、 どれだけ頑張っても報われなくて、 自分なんて何者にもなれないって思ってたよね。 だけど今は、数字に追われることもなく、 残業も少ないし、したとしてもちゃんと残業代が出る。 休みの日には趣味や家族との時間も楽しめて、 何より、夜にぐっすり眠れるんだ。 お金だけじゃない。心のゆとりが幸せをつくる。 昔の僕と同じように悩んでいる君へ。 ここで、新しい一歩を踏み出してみないか? 2025年 J太郎より ※J太郎=ヴェオリア・ジェネッツ社員の愛称 <水道メーターってなに?> 私たちが検針する”水道メーター”とは 何かご存じですか?? 水道メーターとは、 家庭や建物に供給される 水の量を測定する装置です。 戸建て住宅では玄関脇、 集合住宅では各住戸の入口付近に 設けられていることが多い、 街中でよく見る青いフタ。 実はこの中に水道メーターがあるのは ご存じでしたか? 今回お任せするのは、この水道メーターの 検針に関わるお仕事です。 検針といっても難しい作業ではなく、 メーターに書かれた数字を記録するだけ! 初めてでもできる簡単な作業です。 まずはここからスタートしていきましょう。 *-* ・水道メーターの定期検針 ・検針が正しく行われているかをチェックする 審査 ・普段より水量が多かったり、少なかったり した場合の再調査 ・水漏れの疑いがある居住者様へのお知らせ ・引っ越しの際の水道の開栓作業 ・検針審査や調査結果のデータ入力 ・検針員さんの教育、サポートなど <1日の流れの例> ・9:00 朝礼 事務所から現場へ ・12:00 お昼休憩 ・13:00 検針内容の審査 調査結果の入力 ・18:00 退社 *-*
東京都目黒区大橋2-8-18 青波楼ビル2F ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 大橋事務所
給与例 【年収例】 ・年収300万円/入社1年目/係 30歳 内訳:月給20万1000円+その他手当+賞与 ・年収360万円/入社4年目/主任 33歳 内訳:月給23万1000円+その他手当+賞与 ・年収450万円/入社6年目/所長 35歳 内訳:月給30万円+役職手当+その他手当+賞与
休日休暇 完全週休2日制(シフト制) 夏季休暇、年末年始休暇 有給、慶弔、育児、介護休業制度 ※創立記念日もお休みです(毎年5/1) <年間休日125日>
掲載開始日:2024/05/17(金)
未経験40・50代も活躍中!お休みと収入が安定しているお仕事
東京都目黒区大橋2-8-18 青波楼ビル2F
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 大橋事務所
【交通手段】
交通・アクセス
京王井の頭線「神泉」駅より徒歩11分 東急田園都市線「池尻大橋」駅より徒歩10分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
9:00~18:00(休憩75分)
※シフト制
休日休暇
完全週休2日制(シフト制)
夏季休暇、年末年始休暇
有給、慶弔、育児、介護休業制度
※創立記念日もお休みです(毎年5/1)
<年間休日125日>
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給年1回(1月)
賞与年2回(7月・12月)
交通費全額支給
社会保険完備
制服貸与
残業手当
家族手当
(配偶者1万8000円、子6000円※上限3万5000円)
※家族手当は規定有
役職手当有
地域手当(東京都内営業所勤務者2万0000円)
退職金制度
通信教育補助
配偶者健康診断補助
屋内全面禁煙
配偶者誕生日祝い制度
ストレスチェック制度
福利厚生サービス(リソルサポート倶楽部加入)
職場環境
現在のスタッフの9割は、未経験からのスタート。
まずは先輩の同行研修からスタートし、
分からないこと、困ったことはサポートします。
相談しやすい環境があるのも、
高い定着率の理由です。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社(ホームページ)
ギヨーム・ドゥルダン
東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー
0368583300
電力・ガス・水道・エネルギー