リクナビNEXT

NEW

契約社員

AI自動車整備士

TaskUs Outsourcing Japan(合同)

神奈川県横浜市港北区

月給60万円~110万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: <今までのご経験を活かして、自動運転技術の未来を共に創りあげてみませんか?> テストエンジニアリング、耐久試験、アプリケーション開発、プロセス自動化といったサービスを提供することで、今日の自動車およびテクノロジー業界の課題に取り組んでいただきます。これらの業務を通じて、お客様の自動運転車のシステムの使いやすさと安全性の向上に貢献しています。 当社のチームに加わり、自動運転技術の未来を共に創りあげていきましょう。 <主なお仕事内容> 今回のポジションは、専用車両のフリートのメンテナンス及び診断・修理を担当していただきます。 車両の基本システム(機械、電気、油圧等)と自動運転車技術(センサー、カメラ、コンピューターシステム等)といった様々な専門知識が必要です。 また、エンジニアリングチーム、オペレーションチーム、技術チームと緊密に連携し、自動運転車両フリートの最適なパフォーマンス、安全性、信頼性の確保をして下さい。 ADASコンポーネントを搭載した乗用車やバン等、幅広い車両の定期点検、診断、修理をご対応いただきます。 フリートの安全で効率的な運用を確保するために、定期的なサービスとメンテナンス作業を実施します。 また、高度な専用機器を用いて、機械的、電気的、技術的な問題のトラブルシューティングと診断も行います。 フリートの故障や課題に対応し、タイムリーに修理を実施します。 発見された故障などに対して、その解決策を記録し、報告して下さい。 フリートのドライバーと協力し、彼らが経験した故障や懸念事項に対する対処を任せします。 今までのご経験を活かし、様々な車両コンポーネントの修理をご対応いただきます。 注目度の高いデモンストレーションで使用するためのフリートを良好な状態に維持し、安全の基準を遵守して下さい。

求めている人材

求める人材: <学歴・ブランク不問!経験者歓迎!> ■必須条件・経験 ・車両・自動車メカトロニクス技術者 ・修理に関する実務経験 ・車両修理経験者 ・スムーズなコミュニケーションスキル ・ITリテラシー ※業務に対応できるレベルを想定 ・日本の運転免許証所持 ※8年以上の運転経験者を想定 ・自動車保険請求を過去3年間していないこと ・採用前後に健康診断受診:車両の安全な運転能力に影響を与える可能性のある症状をすべて開示する必要有 ・当社のポリシー(薬物・アルコール等)に従い、各種検査に合格必須 ・すべてのシフト対応 ・副業を開示する必要有 <下記歓迎条件!必須ではありません!> ・2級自動車整備士保有者 ・自動車整備士関連の技術研修修了者 ・専用機器での機械的な問題の特定 ・マニュアルに記載されている車両修理(部品・ボディワーク修理を含)に精通 ・安全な労働倫理を持ち、リスクアセスメント、安全作業システム、OSHA (労働安全衛生)に精通 ・故障診断支援のため、顧客対応力の高いコミュニケーションスキル ・コンピューターリテラシーWordやExcelなどのプログラムを使用して車両の作業を追跡経験者 ・優れた運転スキルと知識・継続的な向上心

勤務地

神奈川県横浜市港北区 TaskUs Outsourcing Japan(合同) 勤務地: 神奈川県横浜市港北区 ※基本は上記拠点ですが、プロジェクトの状況により、各拠点にてご勤務頂く可能性があります。 ※AI自動車のテスト走行により勤務場所が変化する可能性があります。 ※プロジェクト状況により他の拠点に出社する可能性もあります。 【交通手段】 アクセス: 新横浜駅

給与

月給60万円~110万円 給与: 月給 600,000円 ~ 1,100,000円 (※想定年収 7,200,000円 ~ 13,200,000円) 月給60万円~110万円 ※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※みなし残業代なし(上記に固定残業代は含まれません)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 1日あたりの労働時間:実働8時間・1時間休憩(9時間拘束/日) ■シフト制 ・1日あたりの実働時間:最大8時間、1時間休憩(9時間拘束/日) ■シフト例(シフトパターン:ローテーション) ・6:30~15:30 ・14:30~23:30 ※変動の可能性あり ※月曜日から日曜日・祝日を含むすべてのシフトパターンにご対応いただきます

休日・休暇

休暇・休日: 週休2日(シフト制) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■誕生日休暇(社内規定あり) <勤務時間> シフト制:実働8時間・休憩1時間 / 日 ※1日あたりの実働時間:最大8時間(9時間拘束/日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■有給休暇制度※社内規定あり ■誕生日休暇制度※社内規定あり ■健康診断(年1回)※社内規定あり ■研修制度あり ■深夜手当あり ■正社員登用制度※社内規定あり ■友人・知人紹介プログラム※謝礼あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <研修について> 研修期間は2週間程(職種・ポジションにより研修期間が変動する可能性あり)。 研修中の評価によってレーニング以降の業務継続可否が判断され不合格となった場合は雇用契約満了となります。通過者は実務へ移行します。 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 600,000円 - 1,100,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 通勤の可否: * 神奈川県 横浜市 港北区 (望ましい) 学歴: * 高等学校卒業 (望ましい) 職歴: * 当社業務を対応できるような業界・職種: 3年 (必須) 言語: * 英語(読み書き含む) (必須) 資格と免許: * 日本の自動車免許 (望ましい)

仕事に関するPR

Imageフリートサービス&メンテナンス技術者◎AI最新技術の自動運転車◎日本初の新規プロジェクト◎活かせる経験!Image
アピールポイント: アメリカ本社はNASDAQ上場しており、安定した経営基盤と業績好調により全世界で拡大中! 社員を大事にする会社の体制から、福利厚生も充実し、働きやすい環境を整えています。 2008年のアメリカ・カリフォルニアにて『TaskUs』は始まりました。売上第一主義ではなく、コールセンターとしての対応品質を重視することから世界中のクライアントに信頼いただき、2021年6月にはアメリカ株式市場NASDAQに上場。今では全世界で6万人もの社員を抱える企業へと成長しました。 今回は、日本初進出のプロジェクトで、今後の拡大が期待されています。 新規プロジェクトによる増員募集です。 あなたのご経験を活かして、自動運転技術の未来を共に創り上げてみませんか?

仕事の特徴

  • 社員登用あり

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

TaskUs Outsourcing Japan(合同)

代表者

Steven Amaya

本社所在地

1060047 東京都港区南麻布四丁目

企業代表番号

07064230123

事業内容

情報技術

問題を報告する

原稿ID : 28468994a1716316

掲載開始日: 2025/07/23(水)

AI自動車整備士

TaskUs Outsourcing Japan(合同)