リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/キャリアデザイナー事業部長候補/M-0677

正社員

キャリアデザイナー事業部長候補/M-0677

合同会社未来共創

東京都渋谷区渋谷

月給50万円~62万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ──── 概要 ──── ・事業責任者候補として代表直下で事業を成長させる経験を積めるポジションです ・ご経験によっては、スタートから事業PLも見ていただきます ・働くことに前向きな学生や、そうありたいが未来が1人では見えず悩んでいる学生へのキャリアデザイン業務をご担当いただきます ・キャリア面談や自己分析の支援、面接対策など就職活動を伴走し、内定承諾まで一連をサポートしていただきます ・ただの人材紹介業務ではなく、キャリア教育の一貫であるというスタンスを大切にしています ・toC/toB両面で対応していただきます ■業務内容 ・学生とのキャリア面談 ・自己分析支援や面接対策など各種サポート ・企業様に登壇いただくキャリアイベントの運営(1〜2回/月 程度) ・定例事業報告会の資料作成、発表 ・事業に関するディスカッション(事業開発) ・紹介先企業様とのMTG(すり合わせや振り返りなど) ・事業部メンバーのマネジメント業務 ・長期インターン生のマネジメント業務

求めている人材

求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 業種未経験OK ■必須要件 人材紹介CA経験(新卒/中途問わず)1年以上 ■歓迎要件 ・人材業界でのキャリアアドバイザー経験(2年以上) ・人事担当のご経験 ・マネジメント経験(事業または採用マネージャーやアシスタントマネージャー) ・組織の中でトップの成績を出したご経験(MVP、トップセールスなど) ・学生時代に、長期インターンや学生団体・部活でリーダー経験 ・コーチングや個人でのキャリア支援のご経験 ■求める人物像 思考性 ・働くことに夢中で、Beyond CafeのMVVに共感いただける方 ・エージェントとしての成功体験があり、エージェントの仕事は好きだが、業績&KPI至上主義に違和感を持っており本質的な顧客貢献を追求したい方 ・事業部3人目のメンバーとして、メンバーと共に事業を成長させる経験を本気で積みたい方 ・入社半年以内で、予算権限を持って夢中で働きたい方 ・ビジョナリーな会社で、心の炎を燃やしながら働きたい方 ・事業開発に興味がある方 ・キャリアや教育について興味関心がある方 ・キャリア教育のリーディングカンパニーを一緒につくりたい方 スタンス ・学生と企業のありたい姿、両者の幸せを諦めずに追求できる方 ・「なぜできないか」ではなく「どうすればできるか」を考えて行動できる方 ・成長フェーズの会社で泥臭く働ける方 スキル ・候補者の「やりたいこと」と「できること」を引き出し整理することがきる方 ・候補者との長期的な信頼関係を構築・維持する接し方ができる方 ・企業が求める人物像を事業内容から想像できるビジネス感覚がある方

勤務地

東京都渋谷区渋谷12/8/2002中村ビル7F 株式会社Beyond Cafe 勤務地: 勤務地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-8 中村ビル7F ◆アクセス JR山手線 渋谷駅 徒歩10分 転勤の可能性 なし 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 40時間以下 固定残業時間:40時間(固定残業代:111,700円含む)

給与

月給50万円~62万5000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥500,000 〜 ¥625,000は1か月当たりの固定残業代¥111,700(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 想定年収 600万円~750万円 年収例: 600万/月給50万(マネージャー) 750万/月給62.5万(事業部長) ※年収例はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定いたします。 月給 50万円~62.5万円 試用期間あり(3か月)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 40時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■営業交通費支給 ■通勤手当、住宅手当支給(会社の規定に基づく)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 500,000円 - 625,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【TV出演多数】キャリアデザイナー事業部長候補(人材紹介CA兼RA)|「働くを、夢中に。」ビジョンドリブンなキャリア教育ベンチャー|支援実績多数の代表直下で裁量を持って働く|Image
アピールポイント: ───── 仕事の魅力 ───── ・「どう就職活動をするのか?」ではなく「何のために働くのか?」から一緒に考える面談を行うため、候補者が「人生の意義」に出会うサポートができます ・学生インターン生と共に学生をフォローするため、候補者との距離が近く就職後も継続したリレーションを築くことができます ・候補者の「やりたい」と「長期的な活躍」を両立できる企業をおすすめすることで、学生のキャリアを一緒に作っていくことができます ・15名を超える社内学生インターンとの関わりを通して、共に働く学生の成長にも関わることができます ・夢中になった経験のある候補者を紹介することで、志の高い企業発展に貢献することができます ──────────────────── 社員インタビュー【キャリアデザイナー】 ──────────────────── 「この人たちとなら、なんでも話せる」6度の転職を経験して、Beyond Cafeにジョインした理由ーー吉田朋広 理念 ・ビジョン ──────── 創業ヒストリー ──────── 代表の伊藤は、新卒で教育×ITのベンチャー企業へ入社しました。時間と距離の制約を超えるITの力で、キャリア教育における情報格差の問題を解決しよう、と試みたのです。しかし、事業や顧客と深く携わるにつれ、キャリア教育の課題は「自立に必要な基盤となる能力や態度を育てる機会や体験に格差があるのでは」と感じるようになります。 「コミュニティの力で若者が働くを通じて人生に夢中になれるキッカケを創る」 この想いのもと、2016年に株式会社Beyond Cafeを創業しました。 ────────────────── 日本のキャリア教育をアップデートする ────────────────── 『教育=国力』です。時代の変化とともに教育のあり方も変化を遂げ、政府主導のもとSTEAM教育やアクティブラーニングの導入が推進されました。しかし、「キャリア教育」においては、学生時代と社会人時代の間にまだまだ大きな分断があり、この溝を埋める根本的な解決策は未だ手探りなのが現実です。 株式会社Beyond Cafeは、キャリア教育における問題を民間の立場から解決すべくHR領域から事業をスタートしました。今後は、全国に若者のキャリアコミュニティを創出し、テクノロジーの力やキャリア教育の仕組み化を通して、日本で最も「キャリア教育をアップデートした会社」を目指します。 仕事・事業 ◆ 事業内容 ・新卒人材紹介やコーチング「BEYOND CAFE」 ・キャリアイベントやコミュニティ運営「BEYOND CAFE」 ・U23を対象とする若手起業家育成事業「JOBS CAMP」 ・20代で事業づくりを目指すBizDev人材向けのメディアやコミュニティ運営「BizDev就活」 ・はじめての転職を志す20代向けの中途事業「BEYOND BAR」 など、様々な角度から若者に向けたキャリア教育事業を展開しています。 BEYOND CAFEは、サービス利用を通してユーザーが「Meet Yourself」し、自分さえも知らなかった本当の自分に出会うことを大切にしています。己が何者であり、どうありたいかをキャリアデザイナーからただ問いかけるだけでなく、共に考え共につくることで、今はまだ本当の自分に出会えていない方がご自身の意思で意義を形作るまで併走する。また、イベントやコミュニティの参加は、偶然の出会いから生まれる人生の広がりを紡ぎます。 キャリア支援に留まらずユーザーと共にキャリアをデザインし、自分らしい意義を手にする瞬間を創出します。 働く人・社風 ◼️CHANGE AGENTというスローガン。 (1)VUCAの時代、個人が生き残り、かつ成功するためには、時代の変化と個人の変化の間に立ち、いつでも相談できるようなチェンジエージェントを我々から体現していこう (2)そんなチェンジエージェントがたくさん世の中に生み出されることで、業界が持たれているエージェントのイメージをチェンジしていこう 「自分ではできないくらい深い自己分析を行なってもらえたのは本当に助かりました」 「BEYOND CAFEは他のエージェントと違って、取り敢えず企業紹介をしてこないのがいいですよね」 こういった声をいただくことは非常に嬉しいのですが、それは(2)の意味で込めた業界全体を変えて行くことが全くできていないということの表れでした。 我々は単なる人材紹介屋さんではなく 個人も、組織も、 社内も、社会も、 「働くを夢中に」の実現に向けて、障壁になるものを全て超える。 そのためのデザインをしていく会社である。 そう強く認識を改めるとともに、その第一歩として我々は 「キャリアアドバイザーではなく、キャリアデザイナーである」 と再定義し直しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人材業界出身者が正社員・業務委託問わず集まる。 リアステージ、JACリクルートメント、DYM、irodas、アクロフォース、リクルートなど 給与・待遇 一部リモートあり。 昇給スピードも早い。

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 283446bb99210d1d

掲載開始日: 2025/03/03(月)

キャリアデザイナー事業部長候補/M-0677

合同会社未来共創