正社員
社会福祉法人新生福祉会
広島県尾道市瀬戸田町林
月給21万円~22万円
仕事内容 | 仕事内容 福祉施設での看護業務全般をお願いいたします。 ご利用者様の健康管理(バイタルチェック・受診の付き添い等)、 各種委員会、各種会議への出席、勉強会や研修会も実施。 協力医療機関と連携して、管理医師の指示により入所者の看護や服薬介助などの業務にあたります。 ご利用者様の急な体調変化の応急処置もお任せします。 夜勤はなく日勤のみなので、無理なく働ける環境です。 介護施設の勤務が初めての方やブランクのある方も大歓迎です。 <一日の流れ> ・午前中 ┗前任からの申し送りを受ける ┗体調管理(バイタルチェック、お薬のチェック) ┗薬の管理(利用者様によっては1ヶ月分組んだりする) ┗入浴介助作業(皮膚の状態を見たりする) →利用者様の状態を確認する ┗問題があれば処置をする ・午後 ┗薬の管理 ┗受診の日程を決めたり ┗点滴の管理、栄養管理など 基本的には日勤作業で終了です! 場合によって、残業が発生することもありますが しっかりと手当として支給します! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 正看護師・准看護師資格をお持ちの方 普通自動車運転免許(AT可)必須 <病院での看護師経験も活かせる!> もともと病院で看護師として活躍されていた方も活躍中! 病院はどちらかというと医師の判断を仰ぎ、 その指示通りに動く事が基本です。 ですが介護施設であれば、 利用者様に異常が見られた時や、 処置の進め方などは全て看護師判断の元、 進めなければいけません。 実績や経験がないと難しいかもしれませんが、 その分、やりがいも沢山あります! 未経験の方にそれをいきなりお願いする事は無いので、 安心してください! <地域密着、利用者様とのコミュニケーション> 地元で人と人との温かさに囲まれて働きたい方にもピッタリです! レクリエーションを通じで利用者様と コミュニケーションを取るのも介護施設での看護業務ならでは。 レクリエーション中に「いつもと様子が違う」「少し顔色が悪いかな」と 気付くこともあります。 コミュニケーションの量が多いからこそ、 いち早く変化に気付けることもあります! |
職場環境 | 職場環境 アットホーム,長く働ける,お客様との対話は多い,知識、経験不要 |
勤務地 | 広島県尾道市瀬戸田町林1288番地6 社会福祉法人新生福祉会 楽生苑 【交通手段】 交通・アクセス 山陽本線尾道駅より車40分 |
給与 | 月給21万円~22万円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 資格手当:正看護師資格30,000円、准看護師資格20,000円 ※経験を考慮の上、決定致します。 ※定期昇給をなくし、勤務評価・人事考課によって昇給する制度で、有能な人材は高く評価します。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり172時間 8:30 ~ 17:30 シフトによる交替制勤務 |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制/月9日休み 年間休日115日(リフレッシュ休暇・誕生日休暇を含む) リフレッシュ休暇(年5日) 誕生日休暇(年1日) 月所定労働時間:172時間 月2日程、希望休可能 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり,制服あり,社会保険あり,賞与あり 資格手当 住宅手当(月上限2万円/賃貸に限る) 扶養手当(配偶者/1万3000円、子/7000円) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:4か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 採用者が決まり次第、応募を終了させていただく場合がございます。 |
---|
社名 | 社会福祉法人新生福祉会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 山中康平 |
本社所在地 | 東京都東京都足立区新田1-21‐20 |
企業代表番号 | 0369030309 |
事業内容 | 看護・介護 |
福祉施設の看護師
社会福祉法人新生福祉会