転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

電車専門の空調メンテナンス

電車専門の空調メンテナンス

  • 正社員

有限会社陵南工業

仕事の内容

仕事内容 【お仕事について】  鉄道の整備工場内で、電車車両に設置された空調設備の整備や清掃、電車ドアを開閉するエンジンの整備などを担当します。  <具体的な業務>  ・冷房装置の整備  ・冷房装置内の清掃、防カビ材交換  ・冷房装置のオーバーホール点検  ・戸閉装置の整備と動作点検  <入社してから、まず初めにすることは?> 実際の業務において、実務経験豊かな先輩が知識やスキルを計画的に教えます。 入社後~3か月くらいは、冷房機内部の簡単な清掃補助をお任せします。 実務を通じて全体の業務の流れや仕事に必要な部品の知識について学んでいただきます。 入社4カ月以降は、先輩スタッフと相談し合い、業務理解度に応じて冷房機内部の清掃や点検業務など、一人で作業する担当範囲の幅を広げていきます。 入社1年以降は、冷房機の整備補助や電車ドアエンジンの整備補助など実務を通じて本格的な整備技術などを学んでいただきます。  【職場の環境について】  <安心・安定して働ける環境を整備>  ・未経験スタートでも月給27万4000円~  ・土日休みで年間休日115日  ・特別休暇3日  ・残業は月平均1時間程度  作業効率が最も良くなるような人員配置や終業後の片づけの時間を含めた作業工程を組むこと、月単位で業務量のスケジュール管理をすること、業務に必要な資格は全額会社負担で取得してもらい誰かしか出来ない業務を作らないこと、一人ひとりの作業進捗を確認し合い互いにフォローし合うこと、時間内で仕事を終えるための様々な調整や配慮を行っています。 加えて、整備工場の非稼働日が、祝日や国民の休日とほぼ同じであるため、家族や友達と過ごす時間・自分の好きなことを楽しむ時間など、ワークライフバランスがとりやすくなっています。  <今いる社員もみんな未経験> 現在在籍している社員はかつて、ドラッグストア勤務、自動車工場勤務、石膏ボード職人など異業種で働いていました。機械整備の経験は無し・全くの業界未経験から皆スタートしています。  <成長を収入で還元> 業績を着実に伸ばしながら創業から54年経ちました。会社が長く続いた理由は、日々技術を磨いて頑張ってくれている社員一人一人のお陰です。 だからこそ、長く働いてくれることや、ステップアップして成長した社員に対して、勤務年数に応じた勤続手当や業務評価に応じた評価級手当など各種手当でしっかりお応えしています。

勤務地

東京都稲城市若葉台3-5-2 若葉台工場

給与例

給与例 <収入例> 未経験入社1年/年収412万円 月給27万4000円+各種手当+賞与年2回  ※前年度賞与支給実績  (2.3~3.5ヶ月分)

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日) 祝日(一部の祝日は出勤あり) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 結婚・出産に伴う休暇 介護・育児休暇  ※年間休日 115日 ※特別休暇 3日(特別休暇日は会社カレンダーで指定あり) ※育児休暇取得実績あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/02/04(火)

土日休みで残業ほぼナシ!東京の鉄道を技術で支える安定ワーク!

  • 鉄道メンテナンス/整備
  • 鉄道技術管理
  • 鉄道検査
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 玉掛け技能講習修了
  • 自動車整備士
  • 特殊自動車整備士
  • 床上操作式クレーン運転技能講習修了
  • 第二種電気工事士
  • 産業車両整備技能2級
  • 産業車両整備技能1級
  • 2級産業車両整備技能士
  • 1級産業車両整備技能士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 2級自動車整備士
  • 1級自動車整備士
  • 小型移動式クレーン運転技能講習修了
  • 鉄道車両技能士2級
  • 鉄道車両技能士1級
  • 玉掛け特別教育
  • 航空工場整備士
  • 整備/修理職担当
  • 機械整備
  • 空調清掃
  • 空調設備メンテナンス
  • 車両メンテナンス
  • 車両整備
  • 車両点検
  • 鉄道車両
  • 自動車
  • フォークリフト
  • 鉄道車両品質管理
  • 予防保全
  • 昼勤/日勤
  • 機械メンテナンス
  • 定期点検
  • 機材点検
  • 屋根職人
  • 1年未満のドック整備経験
  • 電気設備メンテナンス
  • 事後保全

募集要項

仕事内容

仕事内容
【お仕事について】

鉄道の整備工場内で、電車車両に設置された空調設備の整備や清掃、電車ドアを開閉するエンジンの整備などを担当します。

<具体的な業務>
 ・冷房装置の整備
 ・冷房装置内の清掃、防カビ材交換
 ・冷房装置のオーバーホール点検
 ・戸閉装置の整備と動作点検

<入社してから、まず初めにすることは?>
実際の業務において、実務経験豊かな先輩が知識やスキルを計画的に教えます。
入社後~3か月くらいは、冷房機内部の簡単な清掃補助をお任せします。
実務を通じて全体の業務の流れや仕事に必要な部品の知識について学んでいただきます。
入社4カ月以降は、先輩スタッフと相談し合い、業務理解度に応じて冷房機内部の清掃や点検業務など、一人で作業する担当範囲の幅を広げていきます。
入社1年以降は、冷房機の整備補助や電車ドアエンジンの整備補助など実務を通じて本格的な整備技術などを学んでいただきます。

【職場の環境について】

<安心・安定して働ける環境を整備>
 ・未経験スタートでも月給27万4000円~
 ・土日休みで年間休日115日
 ・特別休暇3日
 ・残業は月平均1時間程度

作業効率が最も良くなるような人員配置や終業後の片づけの時間を含めた作業工程を組むこと、月単位で業務量のスケジュール管理をすること、業務に必要な資格は全額会社負担で取得してもらい誰かしか出来ない業務を作らないこと、一人ひとりの作業進捗を確認し合い互いにフォローし合うこと、時間内で仕事を終えるための様々な調整や配慮を行っています。
加えて、整備工場の非稼働日が、祝日や国民の休日とほぼ同じであるため、家族や友達と過ごす時間・自分の好きなことを楽しむ時間など、ワークライフバランスがとりやすくなっています。

<今いる社員もみんな未経験>
現在在籍している社員はかつて、ドラッグストア勤務、自動車工場勤務、石膏ボード職人など異業種で働いていました。機械整備の経験は無し・全くの業界未経験から皆スタートしています。

<成長を収入で還元>
業績を着実に伸ばしながら創業から54年経ちました。会社が長く続いた理由は、日々技術を磨いて頑張ってくれている社員一人一人のお陰です。
だからこそ、長く働いてくれることや、ステップアップして成長した社員に対して、勤務年数に応じた勤続手当や業務評価に応じた評価級手当など各種手当でしっかりお応えしています。

求めている人材

求めている人材
学歴不問/未経験者大歓迎

※要普通自動車運転免許(AT限定可)
※高所作業があるため18歳以上が対象
※長期勤続によるキャリア形成のため43歳以下が対象

年齢の条件と理由:あり(・例外事由2号(18歳以上 /危険有害業務による)
・例外事由3号のイ(43歳以下/長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

東京都稲城市若葉台3-5-2
若葉台工場
【交通手段】
交通・アクセス
若葉台駅から徒歩7分

給与

月給:27万4000円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 21万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
1ヶ月あたり6万4000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

※一律手当内訳
 ・現場給手当:6万3000円
 ・通信手当:1000円
 ・通勤交通費:実費支給(1カ月あたり3万円上限で支給)

【給与例】
給与例
<収入例>
未経験入社1年/年収412万円
月給27万4000円+各種手当+賞与年2回

※前年度賞与支給実績
 (2.3~3.5ヶ月分)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

8:50~17:50(実働8時間)
※残業は月に1時間程度。

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(土日)
祝日(一部の祝日は出勤あり)
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
結婚・出産に伴う休暇
介護・育児休暇

※年間休日 115日
※特別休暇 3日(特別休暇日は会社カレンダーで指定あり)
※育児休暇取得実績あり

試用期間

あり
試用・研修期間:4ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※期間中の給与以外の待遇は正社員と異なります。

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給年1回
賞与年2回
退職金制度
通勤手当
通信手当
資格取得全額支援(フォークリフト、クレーン、玉掛)
作業着貸与(作業着は2年ごと更新、安全靴は毎年更新)
民間労災加入(会社全額負担)

職場環境

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)

企業概要

社名

有限会社陵南工業

代表者

黒柳義兼

本社所在地

東京都八王子市明神町4-3-5

企業代表番号

0426464736

事業内容

鉄道

応募について

選考の流れ

選考プロセス
まずは応募フォームより、お気軽にエントリーください。
後日、書類選考通過した方にのみこちらよりご連絡いたします。

※面接は2回
 1次面接 八王子事務所
 2次面接 若葉台工場

若葉台整備工場にて高所作業の適性確認を行います。
面接時間は60分程度を予定しております。

【在職中の方へ】
平日の面接が難しい場合、面接の日程や時間帯の調整を行います。
ご応募の際に「土曜日面接希望」「夜19時以降面接」等ご記入ください。
問題を報告する
原稿ID:27972cd7b76d5d8e

電車専門の空調メンテナンス

有限会社陵南工業

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す