正社員
マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
月給25万7000円~29万9500円
仕事内容 | 仕事内容 ■ 募集背景 今、次世代の製造現場に求められているのは「設計の共通言語」。 当社が製造・提供する半導体製造装置では、装置ごとに個別対応していた部品設計を見直し、全社的な標準化・調達効率化を目指す新プロジェクトが始動しました。 扱うのは、数千〜数万点にも及ぶ部品群。 その一つひとつを3D CAD(CATIA-V5)を駆使し、設計基準に沿って再編・再設計する、大規模かつ意義のある取り組みです。 このプロジェクトの中核を担っていただける、機械設計のご経験をお持ちの方を募集します。 ■ 業務内容 ・半導体製造装置に関するアッセンブリ図面の作成・標準化・再設計 ・2D/3D CAD(CATIA-V5)による図面作成、部品展開 ・設計データや部品情報の社内管理システムへの登録・更新 ・設計標準に基づくパーツの統合、共通部品の選定・再構成 ・設計ルールの整備・文書化・関係部署との連携業務 <プロジェクト事例> 【踏み台の設計統一】 ・各装置ごとに異なっていたメンテナンス用踏み台を、構造・寸法面で見直し、統一仕様に再設計。製造・保守の効率化に大きく貢献。 【ガス供給機構の部品標準化】 ・使用されているパーツを精査し、使用頻度・コスト・性能の観点から最適な部品構成に再編。調達の効率化と在庫削減を実現。 ■ ポジションの魅力 ・社内横断プロジェクトで、設計基準づくりに関わる貴重な経験 ・自らの提案が標準化に採用される、裁量の大きなポジション ・膨大な設計資産を扱うため、技術力の幅・精度を一段と磨ける環境 ■ 就業先情報 ・勤務地:神奈川県茅ケ崎市(当社取引先企業) 高座郡寒川エリアもございます ※詳細は面談時にご案内いたします。 ■ こんな方を歓迎します ・CATIA-V5での設計・再設計経験をお持ちの方 ・標準化・共通化といった設計効率の最適化に興味がある方 ・設計部門での実務経験を活かし、より上流工程に関わっていきたい方 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■学歴不問 ■ 求める経験・スキル 【必須】 ・機械設計の実務経験(業界不問/装置・製品系優遇) ・3D_CADでの設計経験(トレース・作図・3Dモデリングなど) ・基本的な製図知識、部品構成理解、機械系図面の読み書き能力 【歓迎】 ・CATIA、i-CADを用いた設計経験 ・アッセンブリ単位の再設計、モジュール統合経験 ・製造装置や産業機械などの量産・一品設計経験 ・社内管理システムへの部品登録などの運用経験 ・設計標準化や設計ルール整備の経験 ■求める人物像 ・失敗にくじけないチャレンジ精神をお持ちの方 ・コミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方 ・積極的に新しいことへチャレンジできる方 ■応募方法 ・面談前には履歴書、職務経歴書をご提出いただきます(書式不問) |
職場環境 | 職場環境 設計部門と調達部門との仲介者の指示に従事いただき、各部署との折衝を進めながら業務遂行となります 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500 マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社 勤務地 バイク、自転車通勤可となります 【交通手段】 交通・アクセス ・茅ケ崎駅より専用シャトルバス有(所要20~30分) ・JR寒川駅より神奈中バスで20分 |
給与 | 月給25万7000円~29万9500円 給与詳細 基本給:月給 25万7000円 〜 29万9500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■ご経験、スキル考慮し待遇は決定致します。選考を通じて変化する事がございます ■賞与2023年度実績3か月分支給 ■年度末(6月末)に会社業績に応じて業績配分支給 ■残業代は別途支給(1分単位での申告可) ■交通費別途支給(公共機関は全額会社負担、車・バイクは社内規定に準拠) 【給与例】 給与例 ■月給×12か月+賞与(2023年実績3か月分支給)+業績配分(2023年度実績12万円支給) ■残業代は別途支給(1分単位での申告可) ■交通費別途支給(公共機関は全額会社負担) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 08:30~17:05 実働時間:7時間45分 社内時の食事休憩:50分(12:00~12:50が基本) ※コロナ対策にて、部課にて開始時間のシフト採用あり |
休日・休暇 | 休日休暇 ■(土・日) ・年度毎の就業カレンダーにより変わりますが、祝日を含んだ週末は土曜出勤になる可能性あり。その場合は、年休奨励日に指定されている場合があります。 ■祝日・指定休日 ■GW休日 ■年末年始休日 ■年次有給休暇 ・6か月勤務後に10日付与※労働基準法に準拠 ・分割休暇取得可(始業~昼休憩前、昼休憩後~終業迄) ■有休(特別休暇) ・結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給あり ■各種手当支給あり(配偶者・子女扶養手当、リーダー手当、主任手当) ■慶弔見舞金制度あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(公共機関は全額支給/車・バイクは社内規定にて支給します) ■時間外手当(1分単位で申告可) ■退職金支給(満3年以上の継続勤続者が対象となります) ■マイカー通勤の場合、ご自身で駐車場確保にて可能となります ■採用時に転居が必要な方は、引越代金は100%会社負担、住居支度準備金支給あり ■住宅補助制度あり(社内規定あり) ■リロクラブ加入 ・全国の宿泊施設や商業施設の会員特典あり ・e-learning多数のコンテンツ受検可能 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■web面談にて開催いたします ※Microsoft社Teams PC又はスマートフォン可 近隣の方は対面面談可能となります ■面談前後にて履歴書と職務経歴書をご提出頂きます ■web適性検査を受検頂きます ■最短2週間で就業可能となります |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 加藤 奈沖 |
本社所在地 | 神奈川県平塚市宝町3-1 平塚MNビル6F |
企業代表番号 | 0463737559 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
CATIA設計者募集|半導体製造装置の標準化プロジェクト
マイスティアヒューマンリレーションズ株式会社