正社員
株式会社グローバ
北海道苫小牧市新明町
月給20万4500円~25万円
仕事内容 | 【北海道/苫小牧支店】自動車整備士/大型車ディーラー/休日多め(土日祝いずれか休み) 大型車ディーラーの整備士 北海道苫小牧市新明町2丁目1番2号 正社員 業務内容 ■同社工場にてトラックの整備全般の仕事で、チーム体制(=3~4人で一班)にて業務を進めていただきます。 【具体的には】 ・トラック、トレーラー、(雪の時期の少し前には世界に11台のみの除雪車のメンテナンス ・走行距離・使用年数に応じた車検(1日3~4台)、点検 ・新車の納車前点検 ・故障診断(テスター診断) ・故障車両の修理、部品交換業務 ・重整備(エンジン、トランスミッションの交換、オーバーホール) ・3~5ストール/月間入庫台数100~200台 ※業務に慣れてきたら、修理業務をお任せします。 ※「交換」ではなく、オーバーホール含め「直す」整備が多くなっています。 【特殊車両の整備もできます】 同社では、世界で11台しかない8輪駆動の除雪車(新千歳空港で利用)の整備を行うことが可能です。この除雪車は、同社が独占で作っているもので、特殊な整備ができます。 ※1年で降雪の前の時期のみ 【売上より待遇を。他ディーラー比較でトップクラスの待遇を維持するという考え】 ・ほか大型車ディーラーは、「残業が多くなっても売上を上げていきたい」という考えのところが多いが、同社では逆である。「売上ではなく待遇にこだわり、大型車業界の中でトップクラスの待遇」を目指している。 ~具体例~(現場や外からの意見を大事にしながらトップクラスの待遇を狙うため、下記を行なっている) ・生産性の向上 →効率性を高め、新たな工具も積極的に取り入れることで生産性を高めている。工具箱の整頓や物の配置にまでこだわりをもった徹底ぶりです。 ・工場設備の更新 →同社では、大型車は重いものを持つため体に負担がかかる。といった悩みをできる限り無くせるよう、かなり多くの機械の導入を行なっています。そのため、【高年収】【週末休み】【長期就業】の三拍子揃った働き方が可能になります。 ※本求人は、株式会社グローバによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 大型車ディーラーの整備士 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 勤務先事業内容 1.自動車、原動機及び産業機械の販売ならびに修理 2.自動車部品、用品及び機械工具ならびに石油製品の販売 3.計量器の販売ならびに修理 4.生命保険募集業務、損害保険代理業務及び自動車損害賠償保障法 に基づく保険代理業及び中小企業等協同組合法に基づく共済代理店業 5.自動車、原動機及び産業機械の賃貸に関する業務 6.発電機等の動力機械器具の販売および設計施工請負 7.前各号に付帯する一切の業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 必要な経験等 【必要な経験】 ・整備士として実務経験をお持ちの方(乗用車で構いません) 必要な資格 【必須要件】 ■以下、いずれかの資格・経験の双方を満たす方 ・自動車整備士3級、もしくは自動車整備士2級以上をお持ちの方 |
勤務地 | 〒北海道苫小牧市新明町2丁目1番2号 UDトラックス北海道株式会社 就業場所 北海道苫小牧市新明町2丁目1番2号 勤務先名 UDトラックス北海道株式会社 |
給与 | 月給20万4500円~25万円 給与 月給:204,500円 〜 250,000円 固定残業:なし 賞与:計4.50ヶ月分(前年度実績) 家族手当、資格手当、時間外手当、社員車手当 試用期間 試用期間:なし |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 【就業時間】 9:00~17:45 |
休日・休暇 | 休日 【休日休暇】 年間120日/(内訳)土日祝(土曜日休みは会社指定日にて決定)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇 年間休日数: 120 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 通勤手当 有 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 勤務先ウェブサイトURL https://www.udt-hokkaido.jp/ |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募書類等 履歴書、職務経歴書 応募受付電話番号 03-6419-7130 |
---|
社名 | 株式会社グローバ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小河 泰史 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-14-4 渋谷mImビル4F |
お問い合わせ先 | 0364197130 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
大型車ディーラーの整備士
株式会社グローバ