リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/新宿区/バックエンドエンジニア/2336

正社員

バックエンドエンジニア/2336

株式会社ステップアップ

東京都新宿区

月給41万6000円~58万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 株式会社ログラフは、Web広告・デジタルマーケティング分野で自社開発のSaaSプロダクトを展開する企業です。 黒字化を達成し、7期連続成長を遂げており、急成長中の企業です。 既存サービスの機能改善に加え、新規サービスや事業の開発にも積極的に取り組んでおり、これからの成長を支えるエンジニアチームの強化を目指しています。 当社の主力プロダクトには、広告運用に不可欠なデータを管理・運用する「Omni Data Bank(オムニデータバンク)」、そして独自の入電計測機能を活用した多機能なコールトラッキングツール「Call Data Bank(コールデータバンク)」があります。 どちらも業界内で高い評価を受けており、リリースからわずか4年でトップシェアを達成しました。 ●Omni Data Bank(オムニデータバンク) 広告運用に必要なファーストパーティデータを収集・管理し、効率的なデータ運用を実現するプラットフォーム。 ▽https://omnidatabank.jp/ ●Call Data Bank(コールデータバンク) 入電計測機能に加え、他のツールと柔軟に連携可能なコールトラッキングツール。 ▽https://call.omnidatabank.jp/ 当社では、さらなるプロダクト拡大を目指し、エンジニアリングチームの組織強化を進めています。 あなたも次世代プロダクトを共に作り上げ、テクノロジーを駆使して成長を牽引するエンジニアとして活躍しませんか? 【業務内容】 本ポジションでは、自社SaaSプロダクトの開発を担当していただきます。フルスタックエンジニアとして、バックエンドからフロントエンド、インフラ(AWS)まで幅広い領域でスキルを磨きながら、成長できる環境が整っています。 ■具体的には・・ プロダクト開発・運用保守 ・自社サービス「Omni Data Bank」や「Call Data Bank」、および新規プロダクトの開発・運用 ・新機能の開発や既存機能のパフォーマンス改善 ・広告配信システムや他ツールとの連携機能の開発 ・バグ修正やコードの最適化 開発環境や検証環境の整備 ・CI/CDやテストの効率化、開発環境の整備 ・ツールやプロセス改善を提案し、開発フローをよりスムーズに チームマネジメント・技術指導 ・要件定義や設計の実施 ・メンバーへのタスク割り振り、コードレビュー ・プロジェクト進行に伴うコミュニケーション まずはバックエンド開発からスタートし、フロントエンドやインフラ、運用保守まで、全ての工程を担当いただきます。徐々にスキルを広げ、最終的にはテックリードエンジニアとして、技術的なリーダーシップを発揮していただきます。 【社内の雰囲気】 ログラフのエンジニアチームは、フラットで和やかな雰囲気が特徴です。 プロジェクト内外を問わず、エンジニア同士が活発にコミュニケーションを取る文化が根付いており、営業やカスタマーサポートなど他職種とも密に連携しています。 あなたのアイディアや意見がプロダクトに反映されやすい環境が整っています。 また、メンバーはお話好きで、意見交換や情報共有が盛んなため、常に新しい知識やスキルを吸収しながら働くことができます。エンジニア同士の助け合いやチームワークも大切にしており、互いに成長できる環境が整っています。 ■開発環境 【Call Data Bank】 ・言語 バックエンド:PHP、フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript ・フレームワーク:React(SPA)、BEAR.Sunday(API) ・DB:MongoDB 【Omni Data Bank】 ・言語 バックエンド:PHP、フロントエンド:HTML、CSS、TypeScript ・フレームワーク:Next.js(SPA)、Laravel(API) ・DB:AWS Document DB, MongoDB ■クラウド:AWS ■開発環境:Docker + Docker Compose ■管理ツール:GitHub ■コミュニケーションツー:Slack

求めている人材

求める人材: ・バックエンド開発経験5年程度 ・PHPでの開発経験 【歓迎スキル/経験】 ・Laravelを使用した開発経験 ・テックリードとして開発チームをリードした経験 ・プロジェクトリーダー、サブリーダーの経験、あるいはそれに準する経験 【求める人物像】 ・エンジニアとして技術力を上げたい方、技術の幅を広げていきたい方 ・ゆくゆくはマネジメントにチャレンジしていきたい方 ・自分の役割だけでなく、組織やチーム等の全体最適の視点で考えることが出来る方 ・チームワークを大切に出来る方 ・裁量を持って働きたい方

勤務地

新宿百人町1丁目23-22寿宝ビル203号室・206号室 株式会社ログラフ 勤務地: 〈勤務地〉 東京都新宿区新宿百人町1丁目23-22 寿宝ビル203号室・206号室 ・アクセス:JR中央・総武線「大久保」駅徒歩1分、JR山手線「新大久保」駅徒歩5分 自社内勤務 転勤の可能性:なし

給与

月給41万6000円~58万3000円 給与: <給与> 想定年収:500万円~700万円 月給:41.6万円~58.3万円 賞与回数: 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 ■モデル年収 テックリード候補:年収500〜650万程度 テックリード:年収650〜800万程度 シニアテックリード :年収800〜950万程度 〈補足情報〉 ※経験、能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。 残業代全額別途支給

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:10時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、産休・育休、有給休暇、夏季休暇 補足情報:

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給 補足情報:・時短勤務制度あり ・育児支援あり ・服装・髪型自由 ・社用PC、モニター支給 ・福利厚生サービス・ベネフィットステーション導入(グルメ・レジャー・ショッピングやeラーニングなどの学習コンテンツ、育児・介護、引っ越し等の140万件以上のサービスを利用可) ・自己学習費用補助(セミナー、勉強会、書籍購入、資格取得など)

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :状況に応じてある <選考フロー> 書類選考→1次面接→最終面接 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 416,000円 - 583,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【リリース4年でトップシェア!】自社開発×広告マーケティング!次世代プロダクトを共に作るテックリード候補のエンジニアを募集!自社開発未経験歓迎!Image
アピールポイント: ■マーケティングDX支援サービスの提供 ・次世代マーケティングプラットフォーム「オムニデータバンク」 ・コールトラッキング(電話効果測定)ツール「コールデータバンク」 ・ワンタグコールアフィリエイトツール「コールアフィリエイト」 <代表挨拶> 社会人になった時から縁があり、仕事として関わりながら、 インターネット広告が誕生して急成長していく世界を様々な角度からみてきました。 長く携わる中で、インターネット広告が様々な人の創意工夫や技術進化により、 何度か大きな節目を迎えながら、マーケティングには欠かせない手法となっていったと感じています。 この経験を活かし、これからのマーケティングに何が必要なのか?全体を見渡しつつ、 しかし、そんな大それたことでもなく、足元もみつつ、わたしたちのチーム・テクノロジーで実現でき、 携われるところはどこなのか?を考えながら、社会に貢献していきたいと思います。 株式会社ログラフ 代表取締役社長 藤本勝幸 【0→1も1→10も!プロジェクトの全フェーズを通じて成長】 自社開発のため、ビジネスサイドとの要件定義から設計、開発、運用保守まで、すべてのフェーズを一貫して経験できます。新規プロダクトの開発や、既存サービスの機能追加・改善など、開発フェーズや規模が多岐にわたるプロジェクトに携わることができ、ゼロからイチを作る経験や、大規模なシステム運用まで幅広いスキルを習得できます。 数ヶ月から年単位のプロジェクトに関わりながら、自分のペースで成長を実感できる環境です。 【技術革新を先取り!エンジニア主導で新しい技術を導入】 当社では、エンジニアの意見や挑戦を大切にしています。 「新しい技術に挑戦したい」という思いに対して、積極的に支援する姿勢が会社全体に根付いています。 新しい技術やツールを試す機会を提供し、まずは小さなプロジェクトで導入して成果を上げ、その結果を基に他のプロジェクトにも展開していきます。技術の進化に追随し、常に最先端を取り入れることができる環境です。 【キャリアの幅広い選択肢!多領域にわたるスキルアップ】 最初はバックエンド開発を中心に担当いただきますが、慣れてきたらフロントエンドやインフラ(AWS)などの隣接領域にも携わり、エンジニアとしてのスキルを総合的に磨くことができます。全てのエンジニア業務を経験しながら、自分の得意分野を見つけ、最適なキャリアパスを築いていけます。さらに、CTOとの1on1を通じて、社内でのキャリア相談や成長のアドバイスも受けられるため、長期的な成長を支援する仕組みがあります。 【ワークライフバランスも充実!自分らしい働き方が可能】 月平均残業時間は10時間以下、エンジニアの有給消化率は100%を達成しています。 週に2〜3回のリモートワークを実施し、フレックスタイム制度も導入していますので、柔軟な働き方が可能です。 服装や髪型も自由で、あなたのスタイルを大切にしながら、長く働ける環境が整っています。 自分のライフスタイルに合わせて働きやすい環境を提供します。

応募について

募集人数

5人

企業情報

社名

株式会社ステップアップ

代表者

髙⽊ 豊⼤

本社所在地

5400031 ⼤阪府⼤阪市中央区北浜東4番33号北浜 NEXU BUILD 17階

企業代表番号

0669411331

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 27604669e93fc70f

掲載開始日: 2025/05/16(金)

バックエンドエンジニア/2336

株式会社ステップアップ