株式会社カオナビ
仕事内容 当社が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」の提案営業を ”金融業界”のエンタープライズ顧客(2,000名以上の企業)に対して行っていただきます。 ==================== ◆選考フローについて 本求人の「応募ボタン」よりご応募ください。 応募いただいたメールアドレス宛に、弊社より本応募用のリンクをお送りいたしますので、 必要な情報をWEB上にご登録いただきますようお願いいたします。 ==================== ◆◆◆カオナビとは…?◆◆◆ 社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しています。 企業の人材情報をクラウド上で一元管理し、 経験、評価、スキル、才能などの人材情報を可視化することで、 最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメントの実現を支援しております。 2024年に、新たに労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」をリリースしました。 これらを2、3本目の柱として構築しながら今後も自社開発やM&A等を行い、 タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。 ◆◆◆エンタープライズビジネス部のミッション◆◆◆ 中期経営方針の一つに“継続的なARR(Annual Recurring Revenue / 年間経常収益)の成長”を掲げており、 エンタープライズ企業数の増加によりARPU(Average Revenue Per User / 1ユーザーあたりの平均売上金額)の向上を目指しています。 上記実現のために、部として下記目標を定めています。 ・KPI:導入社数、月間利用額、導入サポート費用額 ・KGI:売上金額 ◆◆◆金融業界の人事課題を解決する◆◆◆ 直近、IT導入によるDX化が進んでいるため、 人材管理についても提案の白地が多くあります。 また、特性上、トップレイヤーへのアプローチをすることが多く 人事課題が経営課題につながるケースも多いため、 経営課題に対するソリューション提案のスキルを学ぶことができます。 ◆◆◆具体的な仕事内容◆◆◆ ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・提案依頼書の作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ◆◆◆業界未経験からでも活躍できる環境◆◆◆ HRTech・人材管理市場はまだ白地の多い領域です。 そのため、営業の方法論が確立されていません。 活躍されている人材に共通しているのは、 ・お客様の表面的な課題だけでなく、裏側の文脈を把握できる方 ・お客様の課題に向き合った積極的な提案ができる方 ・自分の担当するマーケットに対して、責任をもって営業推進できる方 決して、SaaS領域の経験は関係ありません。 ◆◆◆"約8割"は20代・30代で構成された組織◆◆◆ 役職も年齢に関係なく抜擢しています。 【最年少管理職実績】 マネージャー:28歳 部長:29歳 本部長:31歳 役員:35歳 ◆◆◆スピード感のある成長環境◆◆◆ 【入社後の研修について】 1週目:座学研修 2週目:営業のロールプレイング研修 ~ 4週目:ロールプレイングのテスト 2か月目:お客様の営業担当デビュー ◆◆◆生産性を重視した体制で、制度を活用しながら多様なキャリアを歩める◆◆◆ スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。 当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。 また、マネージャー、部長といった縦のキャリアパスだけでなく、カスタマーサクセスやマーケティングといった横の領域にチャレンジすることも可能です。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア 38階 株式会社カオナビ 東京オフィス
休日休暇 【休日】 ・完全週休2日制(土日)祝日 ・年間休日123日 【休暇】 ・年次有給休暇 ・カオナビ休暇(3日間・通年) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇
掲載開始日:2024/12/04(水)
20代・30代活躍中!セールスとしてもう一段成長したい方歓迎
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア 38階
株式会社カオナビ 東京オフィス
【交通手段】
交通・アクセス
各線 渋谷駅直結
フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日
▶スーパーフレックス
・コアタイム:なし
・フレキシブルタイム:5:00-22:00
※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要
【My Work Style制度 ※詳細は就業規則による】
▶ハイブリット勤務
リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ
▶スイッチワーク(中抜け可能)
役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能
▶±20時間
月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
※補足
・上記の平均勤務日数は、2023/4/1~2024/3/31(期間)の正社員を対象としたものです。
休日休暇
【休日】
・完全週休2日制(土日)祝日
・年間休日123日
【休暇】
・年次有給休暇
・カオナビ休暇(3日間・通年)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・確定拠出年金制度
・カオナビ従業員持株会
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)
職場環境
◆営業メンバーの声◆
「個人が目標を達成するためなら周りを蹴落としてもいい」みたいな雰囲気は全くありません。
むしろ「自分の数字が厳しい時は、他のメンバーに助けてもらう」といった、
チームで目標達成を目指す風土が根付いており、そこがいいなと感じています。
喫煙所:喫煙所あり(屋内)
株式会社カオナビ(ホームページ)
佐藤 寛之
東京都東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア 38階
0366332781
ITサービス