リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/中央区/【就労継続支援A型事業所での職業指導!】ものづくり指導員

正社員

【就労継続支援A型事業所での職業指導!】ものづくり指導員

株式会社リベラーラ

大阪府大阪市中央区谷町

月給30万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 障がいのある方の就労をサポートしていく中で、職業指導のお仕事をお任せします。 日中活動の場として利用者様へ提供し、芸術作品の制作指導及び支援を行っていただきます。やりがいに繋がる仕事です。 ≪主なお仕事内容≫ ・アイデア商品の開発と作成 ・ユニバーサルデザインの商品開発と制作 ・着物のリメイク ・わんちゃんのお洋服制作 ・刺繍アートなど 利用者様が「何をつくるか」自分自身で考えるところから始めます。 そのため、どういった作品を目指していくか、制作物もさまざま。 指導スタッフは、ご自身の美術スキルを活かしながら「利用者様の個性を褒めて伸ばし、制作をアシスト」していきます。 この仕事の魅力・やりがいは利用者様と直接かかわっていく事です。就労支援を通じて双方成長を感じることができます!

求めている人材

求める人材: 手縫い・刺繍・ミシンのスキルをお持ちの方

勤務地

大阪府大阪市中央区谷町 株式会社リベラーラ 勤務地: 大阪府大阪市中央区谷町3丁目1番9号 MG大手前ビル2F 【交通手段】 アクセス: 地下鉄谷町線 谷町四丁目駅 1-B番出口からビル下まで徒歩約1分

給与

月給30万円~45万円

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(休憩1時間)

休日・休暇

休暇・休日: ★年間休暇117日以上★ ・シフト制(月9休) ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 各種社会保険完備 * 通勤手当(上限21,000円/月) * 賞与年2回(業績による) 待遇・福利厚生: ◇各種社保完備 ◇交通費支給あり(上限2万円) ◇資格取得支援・手当てあり ◇給与改定年1回(7月) ◇賞与有(業績による) ◇制服(Tシャツ)貸与 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:月給 ¥291,000 試用期間中の平均所定労働時間(1か月当たり):176時間 試用期間中の労働条件の内容:月給:291000

その他

その他: 【企業概要】 企業名: リベラーラ 代表者名: 住吉 健太郎 企業HP: https://36project.liberala.co.jp/ 【応募方法】 1. Indeedから応募 2. ご入社までの流れ 書類選考→面接→ご入社 【応募お問い合わせ】 090-3210-5435(人事担当) まで。 「Indeedを見た」とお問合わせください。 受付時間 9 :30 〜17 :00 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間

仕事に関するPR

Image刺繍・着物のリメイク等!好きを仕事にできる♪Image
アピールポイント: <福祉未経験の方も大歓迎> 最初は先輩社員と一緒に一つ一つ取り組みながら対応を覚えていきます。 社員全員でフォローしていくので分からないことは何でも聞いてください! 管理者・サービス管理責任者・職業指導員・生活支援員と 一緒に勤務しますので、福祉の知識や経験がなくても安心です◎

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社リベラーラ

代表者

住吉 健太郎

本社所在地

5400012 大阪府大阪市中央区谷町3丁目1番9号 MG大手前ビル2階

企業代表番号

0669485435

事業内容

市民・ソーシャルサービス

問題を報告する

原稿ID : 2614373b74953708

掲載開始日: 2025/06/05(木)

【就労継続支援A型事業所での職業指導!】ものづくり指導員

株式会社リベラーラ