正社員
サーバーフリー株式会社
東京都品川区
年俸500万円~805万円
仕事内容 | 仕事内容: 【組織ビジョン】 全社ICT戦略の企画立案と企業集団のICTマネジメントプロセスを統括し、時代に即応したデジタルトランスフォーメーションを推進する 配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力 【配属先ミッション】 三井金属のDX実現に向け、基幹システム(SAP)を活用した会計・製造・販売業務の課題を抽出し、改善策を企画立案する。 【職務内容】 当面はメンバーとともに進行中のプロジェクトに参画し、基幹システム(SAP)の利用促進、導入展開業務に従事。経験に応じて以下業務を担っていただきます。 ・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など) ・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理) ※今後生成AIの社内活用を視野に入れており、そちらのプロジェクトにも参画いただきます。 【働き方】 ・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社。(月1~2回程度) ・子育て、介護、通院などプライベートな事情で中抜けや有給など取りやすい環境です。 ・案件やプロジェクトによって国内の拠点へ出張に行く機会があります。 【業務の面白み/魅力】 ・全社プロジェクトや全社ICTの推進に参画出来るため、自身の貢献が全社規模の効果に直結する ・同社にとって新規の取組みを推進する業務であり、会社に変化を与え続けられる キャリアステップイメージ 【キャリアパス関係】 ・マネジメント志向もしくは専門職志向に合わせてキャリアが描ける ・当面はICT統括部員として各種取組みの推進担当として従事するが、将来的には、ICT統括部の マネージャーあるいは各事業拠点でのICT推進管理者へ育成したい ・管理職としてステップアップした際に部下の育成教育を行うマネジメント職、専門領域をつきつめていくエキスパート職、いずれの管理職キャリアも選択・変更が可能 <職種/勤務地変更の範囲> 【職種】 双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある 【勤務地】 三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※同社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、 社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 求める経験/知識 【学歴】 高卒以上 【必須要件】 SAPなど基幹システムに纏わる経験(開発・導入のいずれか) 【望ましいスキル】 ■製造業/製造業向けシステム導入経験者。販売/購買/在庫/製造のいずれかの業務に精通していること 【求める人物像】 ・粘り強く挑戦し続ける事ができる方 ・新しい技術動向に興味関心があり、またインプットした情報を横展開できる発信力のある方 |
勤務地 | 東京都品川区大崎一丁目11-1(ゲートシティ大崎ウエストタワー20F) 三井金属鉱業株式会社 東京 勤務地: 東京都品川区大崎一丁目11-1(ゲートシティ大崎ウエストタワー20F) 【初任地】 東京都品川区(本社) 【転勤有無】 原則転勤無し |
給与 | 年俸500万円~805万円 給与: 年収 5,000,000 円 - 8,050,000円 【月収】 月額賃金 345,500円~ 【賞与】 年2回(6、12月) ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します ※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定) ※管理職登用の場合は、残業代は含まれません |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9時00分~18時00分 (休憩:60分/日) 【フレックスタイム】 有 【コアタイム】 無 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日:原則週休2 日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数124 日:2024年度本社例) 休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日2 日〜20 日) 他 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <福利厚生> 通勤手当:有(会社規定に基づき支給) 住宅手当:有(会社規定に基づき支給:最大48,000円/月) 家族手当:有(会社規定に基づき支給:7,500円/月~)※非管理職のみ適用 寮・社宅:有(会社規定に基づき付与) 専用通勤バスあり(事業所による) 人間ドック受診費用補助 <教育制度> キャリア採用者研修 組織別研修、選抜型研修 カフェテリア型能力開発プログラム(必修、推奨、自己啓発等、多岐にわたる研修プログラムを用意) <制度> フレックスタイム制 コアタイムなし(一部拠点を除く) テレワーク制度(職種、配属先による) カムバック制度(やむを得ず退職した社員の再雇用制度) 配偶者の転勤に伴う休職制度 資格取得支援制度 社内公募制度 博士号取得支援制度(条件あり) 持ち家支援制度(銀行提携融資制度) 退職金制度(退職一時金、確定拠出年金、確定給付年金) 育児・介護休業制度(法定以上) 時短制度(小学校6年生まで) <ライフプラン支援> 財形制度(一般、住宅、年金) 積立貯蓄 職場積立NISA |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 【id11484[ CBK ]】 =================== システム開発会社だから、エンジニア目線。 IT・Webエンジニアの転職エージェント 【はたかなNEXT for Engineers】 https://hatakana.com/next-agent/ =================== 労働者派遣事業 ・許可番号 派13-311450 有料職業紹介事業 ・許可番号 13-ユ-313256 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,050,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | サーバーフリー株式会社 |
---|---|
代表者 | 角谷潤 |
本社所在地 | 1050011 東京都 港区芝公園2丁目3番6号 |
企業代表番号 | 0364031952 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
ICT統括部 (情報システム)DX企画(基幹システム展開、AI活用)
サーバーフリー株式会社