有限会社協和電設
仕事内容 当社は日本製鉄・日本製鋼所・JXTGなどの工場で使用する電気の動力線引き込み工事・配線盤、分電盤設置工事・機械への配線工事を行っています。 高い技術力で地域に貢献し、業績も好調です! <仕事内容> 各現場における電気工事業務をお願いします! ◇工場等への動力線引き込み工事 ◇配線盤、分電盤設置工事 ◇機械への配線工事 ◇その他、関連する業務等 小規模の会社ですが、給与面や福利厚生を充実させており、スタッフが働きやすい環境を整えています! ※自家用車がない方は車貸出もOK! 【Q&A】 Q. プライベートとの両立はできますか? A.プライベートとしやすい環境を整備しています! 基本的には日曜休みとなっていますが、現場によっては土日休みの現場もありますし、長期休暇はたくさん休めるよう今年のGWは10連休と 長期休暇も充実させています。昨年は年間休日105日程度でした。 Q. どんな職場ですか? A. 20代から50代まで年齢層の会社で未経験から活躍している社員も在籍しており幅広く活躍していける環境です! 若い方から年配者まで楽しい雰囲気で面白く仕事ができます! 未経験入社した方も入社2年目で第二種電気工事士取得しています。 取得時にかかる費用は弊社でサポートします! 5年目には第一種電気工事士を取得しているメンバーもおりスキルアップも応援しています!
北海道室蘭市八丁平3丁目14-15 有限会社協和電設
給与例 ◇年収350万円/月給24万円(入社1年目/既婚・子供1人) ◇年収400万円/月給29万円(入社5年目/既婚・子供1人)
休日休暇 ◎日曜・シフトにより土曜休み月に数回有り ◎GW ◎お盆 ◎年末年始(12/28〜1/5) ◎有給休暇
掲載開始日:2024/07/03(水)
各種手当・資格取得支援制度・決算手当あり!未経験でも高待遇◎
北海道室蘭市八丁平3丁目14-15
有限会社協和電設
【交通手段】
交通・アクセス
JR「東室蘭駅」から車で9分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日
勤務時間:8:00〜17:00(休憩120分)
休日休暇
◎日曜・シフトにより土曜休み月に数回有り
◎GW
◎お盆
◎年末年始(12/28〜1/5)
◎有給休暇
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◎各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
◎資格取得支援制度有
◎車通勤可(無料駐車場完備)※自家用車をお持ちでない方は社用車を貸し出すことも可能
◎退職金制度有(勤続10年以上)
◎作業服や道具支給
◎引っ越しが必要な場合は引っ越し費用等サポートいたします
職場環境
\20代の社員も複数名おり幅広い年代のスタッフが活躍中/
\20代の社員も複数名おり幅広い年代のスタッフが活躍中/
現在は計7名の電気工事士が在籍しています!
20代:3名
30代:2名
40代:1名
50代:1名
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
※屋内禁煙
有限会社協和電設
伊藤肇
北海道室蘭市八丁平3丁目14-15
0143438360
電力・ガス・水道・エネルギー