リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/長野市/介護職【短期入所生活介護事業所】

正社員

介護職【短期入所生活介護事業所】

インターコート藤

長野県長野市青木島町綱島

月給17万4000円~26万6000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 短期入所生活介護事業所(ユニット型/定員30名)ご利用者様の「快適な生活」を支える介護職員を募集しています 私たちの事業所では、ユニット型(全室個室)で定員30名の短期入所生活介護サービスを提供しています。ご利用者様が安心して快適にお過ごしいただけるよう、日々の生活支援を行う介護職員を募集しています。 【主な仕事内容】 * ご利用者様の 健康管理や身体機能の回復・維持支援 * 食事・排せつ・入浴 などの生活介助 * レクリエーションの企画・実施 * 介護記録の入力(タブレット端末等を使用) 常にご利用者様の気持ちに寄り添いながら、心を込めた支援を行っています。 【施設の特徴と支援体制】 * 定員30名(個室・ユニット型)で、一人ひとりに寄り添ったケアを提供 * ご利用者様・ご家族様のご意向を丁寧に確認し、多職種連携によるチームアプローチで支援を実施 * 四季折々の行事や行事食の提供など、季節を感じられる工夫をしながら「安心できる時間」を届けています 【その他】 * キャリア形成のため、同一敷地内の併設事業所への異動の可能性があります * 【変更の範囲:無し】

求めている人材

求める人材: [求める人材] ・法人理念、運営方針(研修有)を学び介護職員として、専門的な知識や技術の習得を目指して行きたい方 [必要な資格] ・介護職員初任者研修修了者 または ・介護福祉士(取得済み、取得見込み)

勤務地

長野県長野市青木島町綱島782-6インターコート藤 インターコート藤 勤務地: [勤務地] 〒381-2206 長野市青木島町綱島782番地6 医療法人百藤会 ・短期入所生活介護事業所インターコート藤 [出張・研修] ・法人が指定した際は、研修や出張もあります。 [受動喫煙防止措置の状況] ・施設外に専用スペース有 【交通手段】 アクセス: ・JR長野駅より車で約20分 ・上信越自動車道長野ICより車で約20分 ・長野市ホワイトリングより車で約5分

給与

月給17万4000円~26万6000円 給与: 【月額】 ・基本給 168,000円~215,000円(規程に基づき年齢、経験等を考慮) ・資格手当 介護福祉士(10,000円/月) 介護職員初任者研修修了者(3,000円/月) ・夜勤手当 7,000円 / 回 (月:平均5回~7回)(目安:入職3カ月目~) ・介護職員等処遇改善手当 25,000円~(処遇改善計画による) --------------------------------------------------------------------------------- 【モデル給与(*参考)】*入職時期や年齢・経験・階層によって異なります。 ・介護福祉士(20代) 月額:255,000円(夜勤6回含)(約:年収:3,672,000円~) ・介護福祉士(30代) 月額:280,600円(夜勤6回含)(約:年収:4,040,640円~)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: ※ 勤務時間曜日は原則シフトによって決まります。 ※ 勤務時間 日勤 8:30~17:30  早番 7:30~16:30 遅番 9:30~18:30 夜勤 16:00~翌朝9:00(仮眠等含む) ※ 休憩時間 60分 ※ 夜勤明けの翌日は法定休日となります。

休日・休暇

休暇・休日: ・1ヶ月単位変形労働時間制(公休月:9日)(勤務表による) ・年間休日110日 ・育児休業、介護休業、看護休暇、特別休暇(慶弔休暇)等 有。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・試用期間3カ月(同条件) ・社会保険(健康、厚生年金、労災、雇用) ・定年60歳(72歳まで嘱託職員としての勤務延長制度有) ・確定拠出年金(401K)(勤続3年以上から対象) ・食事補助(自己負担 お弁当1食 : 210円) ・賞与年2回(夏・冬 昨年実績:約2.4カ月) ・特別手当(年末年始、お盆、日曜日、祝日)※法人規定による ・介護職員等の処遇改善手当は、当施設の処遇改善計画に基づき対象となる職員に支給を行います。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: (1)選考について ・面接 (面接後、7日以内に採否通知書を郵送します。) (2)書類の送付先及び面接会場 ・応募書類 ・履歴書(写真貼付)、職務経歴書(可能な範囲で構いません) ・資格証明書(写、白黒可) ・応募書類の送付先 〒381-2206 長野市青木島町綱島782番地6 医療法人百藤会 介護老人保健施設インターコート藤 採用担当 まで ・面接会場 上記の場所となります。 *応募前の施設見学や仕事内容の説明などの対応可能です。 *事前にご連絡いただき、希望日時をお知らせください。 (感染症対策として、入館時の検温及び健康チェックシートの記入などをお願いしております。感染症の状況によって受付できない場合もございます。事前に施設にご確認ください。) まずは、お気軽にお問い合わせください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 174,000円 - 266,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 資格と免許: * 介護職員初任者研修修了 (必須) * 介護福祉士資格 (望ましい)

仕事に関するPR

Image短期入所生活介護事業所にて介護職としてご利用者様の生活をサポートするお仕事です。Image
アピールポイント: 私たちと一緒に、地域の笑顔を支えませんか? 当法人は「自立支援」と「在宅復帰」を大切に、地域の皆さまが自宅で安心して暮らせるよう、さまざまな介護サービスを提供しています。 短期入所生活介護事業所では、「できること」を大切に、ご利用者さまが元気にご自宅で過ごせるよう、リハビリや介護のサポートを行っています。介護老人保健施設や通所リハビリ、居宅介護支援なども併設しており、地域の皆さまの「困った」を支えるために日々がんばっています。 ◆未経験やブランクがある方も大歓迎! 1対1でしっかりサポートする「プリセプター制度」があるので、安心して仕事を始められます。まずは日勤から少しずつ慣れていき、先輩と一緒に基本的なことを学びながら成長していきましょう。 ◆チームで支える楽しさがあります ご利用者さまやご家族、専門職の仲間たちと協力しながら、一緒に「笑顔」を作るやりがいを感じられるお仕事です。支援した際の「ありがとう」の言葉が、次の頑張りにつながります。 ◆学びたい気持ちを応援します! 内部・外部の研修が充実しており、ユニットリーダーやケアマネジャー、福祉関連の資格取得を目指す方も安心してチャレンジできます。 地域のために一緒に働いてみませんか?あなたのご応募をお待ちしています!

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

インターコート藤

代表者

北澤 邦彦

本社所在地

3812206 長野県長野市青木島町綱島782-6

企業代表番号

0262845777

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : 253696012f9c7866

掲載開始日: 2025/06/13(金)

介護職【短期入所生活介護事業所】

インターコート藤