転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

クラウド等最新のトレンド技術にも携わる《インフラエンジニア》

クラウド等最新のトレンド技術にも携わる《インフラエンジニア》

  • 正社員

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー

仕事の内容

仕事内容 ITエンジニアとして、要件定義から基本設計、詳細設計、開発/構築、 単体テスト、結合テスト、導入、運用保守まで幅広く携わることが可能です。  ※配属先は経験・スキル・希望等を考慮し話し合いの上決定  ★★富士通ゼネラルOSテクノロジーのここがPOINT!★★ ■フレックスタイム制 ■リモートワーク案件あり ■eラーニング制度(Udemyを無料開放)、ヒューマンスキル、英会話など各種研修制度  ⇒富士通ゼネラルグループの研修にも参加可能です! ■残業月平均20時間程度 ■職務手当、技術手当、家族手当など各種手当充実  【常駐型の案件事例】 事例1:教育事業者様向けOS更改→AWS移行 └作業内容:OS基盤更改にあたり、基盤設計~構築~検証~運用~及び上記に伴う依頼部門からのチケットディスパッチ └環境:AWS、Shell、Perl、一部Python └作業工程:基盤設計、構築、検証、運用  事例2:金融系ネットワーク運用保守 └作業内容:NW保守、運用から環境を覚え、着実なステップを経験。  将来的にネットワークの要件定義から設計・構築、作業実施までトータルでの業務遂行。 └環境:Cisco機器 └作業工程:要件定義~運用保守  事例3:筐体保守期限に伴うプラットフォーム更改 └作業内容:IBMz筐体SUSELinux環境におけるDBMS設計・構築(Db2) └環境:DBMS製品、シェルスクリプト(bash)、SQL └作業工程:基本設計構築  【開発環境】 DB:Oracle/SQL/DB2/MySQL/PostgreSQL OS:Linux/Windows/iOS/Android/AWS フレームワーク:Struts/Spring/Node.js  3名程度のチームで参画する案件もあります。 最大規模では約1億円規模、20名のプロジェクトもあり、 当社エンジニアが10名のリーダーを担っています。  【各種制度】 ★幹部社員制度…2種類(マネジメント・スペシャリスト)の幹部社員に幹部手当を支給 ★セルフキャリアドック制度…外部機関でキャリア診断と研修を受けられる制度 ★月に一度、エンジニア会議も開催!

勤務地

東京都品川区 東京都品川区 株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー

給与例

給与例 【年収例】 450万円/20代/前職:技術派遣会社のSE(月給30万円+各種手当) 500万円/30代/前職:技術派遣会社のSE(月給35万円+各種手当) 750万円/40代/前職:メーカ―系企業のPM(月給50万円+各種手当)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日休み)※客先常駐の場合、就業先に準ずる 祝日  【年間休日】 125日  夏季休暇(夏季休暇は有給の一斉取得) 年末年始休暇(9日)2023年度実績 GW(9日)2023年度実績 有給休暇(入社半年後に10日付与) 慶弔休暇 介護休暇(時間単位取得可) 看護休暇 産前・産後休暇 育児休暇※男性の取得実績あり 積立休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/05/15(木)

安定環境とチャレンジ環境が両立した弊社でスキルアップを!

  • ネットワークエンジニア
  • セキュリティエンジニア
  • 保守/運用/サポートエンジニア
  • Cisco
  • Oracle
  • ITパスポート試験
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • ORACLE MASTER
  • ORACLE MASTER Silver
  • アプリケーションエンジニア試験
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • CCNP/Cisco Certified Network Professional
  • 情報処理安全確保支援士
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • ネットワークスペシャリスト試験
  • AWS Certified Solutions Architect - Associate
  • LPIC-1/Linux Professional Institute Certification
  • LPIC-2/Linux Professional Institute Certification
  • Linux技術者認定
  • Android
  • Linux
  • Windows
  • ウォーターフォール
  • システム要件定義
  • プロジェクトマネージャー
  • プロジェクトリーダー
  • チームリーダー
  • 進捗管理
  • 要件定義
  • 運用保守
  • クラウド
  • テックリード
  • 障害対応
  • 運用設計
  • 社内インフラ整備
  • 社内ヘルプデスク

募集要項

仕事内容

仕事内容
ITエンジニアとして、要件定義から基本設計、詳細設計、開発/構築、
単体テスト、結合テスト、導入、運用保守まで幅広く携わることが可能です。

※配属先は経験・スキル・希望等を考慮し話し合いの上決定

★★富士通ゼネラルOSテクノロジーのここがPOINT!★★
■フレックスタイム制
■リモートワーク案件あり
■eラーニング制度(Udemyを無料開放)、ヒューマンスキル、英会話など各種研修制度
 ⇒富士通ゼネラルグループの研修にも参加可能です!
■残業月平均20時間程度
■職務手当、技術手当、家族手当など各種手当充実

【常駐型の案件事例】
事例1:教育事業者様向けOS更改→AWS移行
└作業内容:OS基盤更改にあたり、基盤設計~構築~検証~運用~及び上記に伴う依頼部門からのチケットディスパッチ
└環境:AWS、Shell、Perl、一部Python
└作業工程:基盤設計、構築、検証、運用

事例2:金融系ネットワーク運用保守
└作業内容:NW保守、運用から環境を覚え、着実なステップを経験。
 将来的にネットワークの要件定義から設計・構築、作業実施までトータルでの業務遂行。
└環境:Cisco機器
└作業工程:要件定義~運用保守

事例3:筐体保守期限に伴うプラットフォーム更改
└作業内容:IBMz筐体SUSELinux環境におけるDBMS設計・構築(Db2)
└環境:DBMS製品、シェルスクリプト(bash)、SQL
└作業工程:基本設計構築

【開発環境】
DB:Oracle/SQL/DB2/MySQL/PostgreSQL
OS:Linux/Windows/iOS/Android/AWS
フレームワーク:Struts/Spring/Node.js

3名程度のチームで参画する案件もあります。
最大規模では約1億円規模、20名のプロジェクトもあり、
当社エンジニアが10名のリーダーを担っています。

【各種制度】
★幹部社員制度…2種類(マネジメント・スペシャリスト)の幹部社員に幹部手当を支給
★セルフキャリアドック制度…外部機関でキャリア診断と研修を受けられる制度
★月に一度、エンジニア会議も開催!

求めている人材

求めている人材
【面接原則1回】インフラエンジニアとして何らかの経験がある方/ヘルプデスク、監視の経験も歓迎です!20代30代活躍中!

<こんな志向の方、歓迎です!>
・クラウド案件などスキル面を強化していきたい方
・メンバー管理のマネジメントをしていきたい方
・テックリードのスキルを磨いていきたい方

勤務地

東京都品川区
東京都品川区 株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー
【交通手段】
交通・アクセス
東京都品川区

給与

年俸:400万円 ~ 600万円
給与詳細
基本給:年俸 400万円 〜 600万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※年俸の1/12を月々支給(月額33万円~50万円)
※決算賞与あり(会社業績による)
※経験者の方は前職の給与額を考慮

【手当】
時間外手当(1分単位全額支給)
出張手当
職務手当
技術手当
家族手当
家賃補助(規定あり)

【昇給】
年1回

【給与例】
給与例
【年収例】
450万円/20代/前職:技術派遣会社のSE(月給30万円+各種手当)
500万円/30代/前職:技術派遣会社のSE(月給35万円+各種手当)
750万円/40代/前職:メーカ―系企業のPM(月給50万円+各種手当)

勤務時間

フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間50分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

コアタイム 10:40~15:00

※上記は本社所属社員(常駐の場合は就業先カレンダーに準ずる)
※残業平均は20時間(2024年3月実績)
└残業が増え過ぎないよう管理部門で確認、営業がフォローします!

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日休み)※客先常駐の場合、就業先に準ずる
祝日

【年間休日】
125日

夏季休暇(夏季休暇は有給の一斉取得)
年末年始休暇(9日)2023年度実績
GW(9日)2023年度実績
有給休暇(入社半年後に10日付与)
慶弔休暇
介護休暇(時間単位取得可)
看護休暇
産前・産後休暇
育児休暇※男性の取得実績あり
積立休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費全額支給
富士通ゼネラル労働組合加入(労使協定締結済)
社員食堂
社内分煙
保養所
ベネフィットステーション
確定拠出年金制度
定期健康診断
リモートワーク(テレワーク)・在宅勤務可※案件による

研修制度
・eラーニング
(技術研修、ヒューマンスキル、リーダースキル、英会話など)
→Udemyを導入、アカウントを無料開放
・富士通ゼネラルグループの研修にも参加可能

職場環境

職場環境
客先常駐と自社開発の両軸で事業成長している当社。将来的には自社開発も客先開発も横断して担えるエンジニアになって欲しいと思っています。
多様な案件を経験しながらどこへ行っても通用する市場価値の高い人材を目指してください。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー(ホームページ

代表者

井上 薫

本社所在地

神奈川県川崎市高津区末長3-3-17

企業代表番号

0443818760

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

選考の流れ

選考プロセス
ご記入いただいたレジュメによる書類選考

面接(1~2回/WEB面接も対応可能)
★原則、面接と選考は2回の場合も1日で完結いたします。

内定

※応募から内定まで2週間を予定しています(早期入社も可能)
※平日夕方以降も面接可能。面接日時、入社日などお気軽にご相談ください。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
問題を報告する
原稿ID:250240aba26f7ed0

クラウド等最新のトレンド技術にも携わる《インフラエンジニア》

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す