転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

ヤクルト原料液・製品の生産スタッフ

ヤクルト原料液・製品の生産スタッフ

  • 正社員
  • 募集人数:30人

株式会社ヤクルト本社 茨城工場

仕事の内容

仕事内容 ヤクルト製品(ヤクルト1000)の生産/製造正社員募集! 生産ライン増設に伴い、製造職正社員をさらに大増員!  /////ヤクルト茨城工場正社員のポイント///// 〇お休みは完全週休2日制 〇年間休日120日以上 〇賞与6.75ヶ月※昨年実績 〇家族手当 〇住宅手当 〇退職金制度 〇社員食堂(昼食費実質0円) 〇カフェテリアプラン(旅行・レジャー補助金※年間43,000円) その他、充実の福利厚生は下記待遇項目をご覧ください。  募集職種 生産/製造スタッフ 雇用形態 正社員  【生産/製造正社員の業務内容】 (1)ヤクルト製品(Y1000)の生産工程 〈具体的には〉 〇成形機での容器づくり 〇充填機でのヤクルト充填 〇包装機でのフィルム包装 〇検査装置の操作  (2)ヤクルト原料液の製造工程 〈具体的には〉 〇大型タンクの配管繋ぎ込み 〇機械制御 〇乳酸菌の培養 〇ヤクルト中身の調合(味付け)  経験・資格は必要なく、未経験でも生産/製造正社員として安心して業務スタートできる環境を整えております。 入社後はOJTや先輩社員の丁寧指導により、約3か月で1つのセクションの業務ができるようになります。  【製造正社員や食品製造正社員経験がある方は歓迎】 下記経験がある方は前職活かせます 〇食品製造正社員 〇製造業正社員 〇工場正社員 ブランクある方もしっかりした研修があるのでご安心ください。  【生産/製造正社員からのキャリアアップ】 生産/製造のオペレーター業務だけでなく、工程設計や機械改造などのエンジニアリング業務、品質管理やエネルギー施設の管理業務など、能力発揮に応じて業務の幅は広がります。 また、経験を積んだ後には係長、さらには課長など、新卒・中途に関係なく本人のやる気と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 〇当社は国内工場等への転勤があります。 〇また、現在は日本を含め世界40の国と地域に進出しており、海外で活躍したいという方の想いにもお応えできます。  【当社正社員の休日について】 働くあなたがしっかり休め、家族や子ども・プライベートの時間を大切にできる環境です。 〇完全週休2日制 日曜日、他1日で休みもしっかり取れます。 祝日勤務の場合は振替休日制度あり。 〇年間休日120日以上 その他、育休・産休産前・介護休暇なども整えております。 充実の待遇・福利厚生であなたを迎えます!  <世界中で愛されているヤクルト> ヤクルトの乳製品は世界で1日4,000万本以上飲まれています。 世界中のたくさんの人に飲まれ、愛されているヤクルト製品を一緒に作りませんか。誰もが知っている商品を手掛けるので、楽しさややりがいを感じることができると思いますよ。  お仕事に関するご質問やご相談などもお気軽にお問い合わせください。 皆様のご応募をスタッフ一同心よりお待ちしております。 ※ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい お問合せ先:0280-84-2121(正社員採用担当まで) 〈採用サイト〉https://entori.jp/yakult-ibaraki

勤務地

茨城県猿島郡五霞町茨城県猿島郡五霞町大字川妻1232-2 株式会社ヤクルト本社 茨城工場

休日・休暇

休日 4週8休制(日曜と他1日) ※配属先の勤務ローテーションによる  〇祝日、年末年始休暇 (振替休日制度あり) 〇慶弔休暇 〇産前・産後休暇 〇育児休暇 〇介護休暇 〇リフレッシュ休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/26(金)

〇賞与実績6.75カ月 〇キャリアアップ可 〇福利厚生充実 生産ライン増設のため大増員!

募集要項

仕事内容

仕事内容
ヤクルト製品(ヤクルト1000)の生産/製造正社員募集!
生産ライン増設に伴い、製造職正社員をさらに大増員!

/////ヤクルト茨城工場正社員のポイント/////
〇お休みは完全週休2日制
〇年間休日120日以上
〇賞与6.75ヶ月※昨年実績
〇家族手当
〇住宅手当
〇退職金制度
〇社員食堂(昼食費実質0円)
〇カフェテリアプラン(旅行・レジャー補助金※年間43,000円)
その他、充実の福利厚生は下記待遇項目をご覧ください。

募集職種 生産/製造スタッフ
雇用形態 正社員

【生産/製造正社員の業務内容】
(1)ヤクルト製品(Y1000)の生産工程
〈具体的には〉
〇成形機での容器づくり
〇充填機でのヤクルト充填
〇包装機でのフィルム包装
〇検査装置の操作

(2)ヤクルト原料液の製造工程
〈具体的には〉
〇大型タンクの配管繋ぎ込み
〇機械制御
〇乳酸菌の培養
〇ヤクルト中身の調合(味付け)

経験・資格は必要なく、未経験でも生産/製造正社員として安心して業務スタートできる環境を整えております。
入社後はOJTや先輩社員の丁寧指導により、約3か月で1つのセクションの業務ができるようになります。

【製造正社員や食品製造正社員経験がある方は歓迎】
下記経験がある方は前職活かせます
〇食品製造正社員
〇製造業正社員
〇工場正社員
ブランクある方もしっかりした研修があるのでご安心ください。

【生産/製造正社員からのキャリアアップ】
生産/製造のオペレーター業務だけでなく、工程設計や機械改造などのエンジニアリング業務、品質管理やエネルギー施設の管理業務など、能力発揮に応じて業務の幅は広がります。
また、経験を積んだ後には係長、さらには課長など、新卒・中途に関係なく本人のやる気と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。
〇当社は国内工場等への転勤があります。
〇また、現在は日本を含め世界40の国と地域に進出しており、海外で活躍したいという方の想いにもお応えできます。

【当社正社員の休日について】
働くあなたがしっかり休め、家族や子ども・プライベートの時間を大切にできる環境です。
〇完全週休2日制
日曜日、他1日で休みもしっかり取れます。
祝日勤務の場合は振替休日制度あり。
〇年間休日120日以上
その他、育休・産休産前・介護休暇なども整えております。
充実の待遇・福利厚生であなたを迎えます!

<世界中で愛されているヤクルト>
ヤクルトの乳製品は世界で1日4,000万本以上飲まれています。
世界中のたくさんの人に飲まれ、愛されているヤクルト製品を一緒に作りませんか。誰もが知っている商品を手掛けるので、楽しさややりがいを感じることができると思いますよ。

お仕事に関するご質問やご相談などもお気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募をスタッフ一同心よりお待ちしております。
※ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい
お問合せ先:0280-84-2121(正社員採用担当まで)
〈採用サイト〉https://entori.jp/yakult-ibaraki

求めている人材

資格・経験
要普通自動車免許
PCスキル(Word・Excel)
59歳以下(省令1号、60歳定年の為)
※再雇用制度有

経験不問
製造職(特に食品製造系)の経験がある方歓迎

勤務地

茨城県猿島郡五霞町茨城県猿島郡五霞町大字川妻1232-2
株式会社ヤクルト本社 茨城工場
勤務地
株式会社ヤクルト本社 茨城工場
茨城県猿島郡五霞町大字川妻1232-2
【交通手段】
最寄駅
東武日光線 南栗橋駅 車で7分
東武日光線 南栗橋駅 徒歩で25分

給与

年俸:340万円 ~ 550万円
給与
年収3,400,000〜5,500,000円
月給187,000円~300,000円
(経験考慮の上、当社規定により決定)
※地域・食事手当含む
※別途手当加給有(時間外、家族、住宅、役職、交替勤務、通勤)

<年収例>
年収550万円(月給300,000円+賞与※昨年実績6.75ヶ月)
年収340万円(月給187,000円+賞与※昨年実績6.75ヶ月)

勤務時間

シフト制
勤務時間
シフト制(配属先によっては2交替の交替勤務あり)
※1日の実働時間は7時間30分

休日・休暇

休日
4週8休制(日曜と他1日)
※配属先の勤務ローテーションによる

〇祝日、年末年始休暇
(振替休日制度あり)
〇慶弔休暇
〇産前・産後休暇
〇育児休暇
〇介護休暇
〇リフレッシュ休暇

試用期間

あり
3か月

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
試用期間3か月(労働条件は本採用と同じです)
制服貸与(無償)
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
昇給 年1回(前年度実績昇給率2%)
賞与 年2回(前年度賞与支給係数6.75か月)
各種手当
・時間外手当(全額支給)
・家族手当
・住宅手当
・役職手当
・資格手当
・交代勤務手当
・食事手当
・通勤手当(上限30,380円)
退職金制度
財形貯蓄制度
社員持株会制度
カフェテリアプラン
(旅行・レジャー・自己啓発などを利用する際の費用補助 ※年間43000円)
社員食堂
(食事手当として全額支給しているため、実質無料で食事を摂ることができます)

その他

職種補足
【ヤクルト原料液・製品の生産スタッフ】Y1000の製造管理

PR
当工場は乳酸菌飲料を製造/生産しています。
おかげさまで需要増加に伴い、この度新たな生産ラインを増設することになりました。
それに伴い、今後の更なる飛躍のため製造職正社員(中途採用)を大増員します!

自分のために、家族のために... 真剣に転職をお考えの方や
ヤクルトで働きたいという熱意のある方にお応えするため、
東証プライム上場企業として安心して末永く働いていただける環境を整えています。
・「健康経営優良法人~ホワイト500~」認定(6年連続)
・子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定
・年2回の賞与支給(前年度賞与支給係数6.75か月) など
(待遇や福利厚生等は後述)

自分のために、家族のために... 真剣に転職をお考えの方、
ヤクルトで働きたいという熱意のある方、是非この機会にご応募ください。

雇用形態
正社員

学歴
高卒以上

選考
書類選考、一次面接(適性検査も実施)、二次面接
※日程は随時連絡いたします

備考
弊社ホームページも是非ご覧ください
https://www.yakult.co.jp

社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間
あり
3か月

喫煙環境
屋内禁煙

担当者
総務課 採用担当

受付先名
株式会社ヤクルト本社 茨城工場
〒306-0314 茨城県猿島郡五霞町大字川妻1232-2
TEL:0280-84-2121

企業概要

社名

株式会社ヤクルト本社 茨城工場(ホームページ

代表者

代表取締役社長 成田 裕

本社所在地

茨城県猿島郡五霞町川妻1232-2

企業代表番号

0280842121

事業内容

食品・飲料メーカー

応募について

選考の流れ

応募方法
郵送または応募フォームにて受付いたします。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

1.履歴書・職務経歴書を茨城工場までご郵送ください。
株式会社ヤクルト本社 茨城工場
〒306-0314
茨城県猿島郡五霞町大字川妻1232-2
総務課 宛

2.応募フォームからのエントリーに関しましては
後日、採用担当よりご連絡をさせていただきます。
ご応募からご連絡までに数日かかる場合がございます。
予めご了承ください。
1週間以上経過しても連絡がない場合は
恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。
※ドメイン拒否、迷惑メール設定をされている方は
 「@entori.jp」からのメールを受け取れるよう
 受信設定をお願いいたします。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:24c352a7b7d1e926

ヤクルト原料液・製品の生産スタッフ

株式会社ヤクルト本社 茨城工場

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す