正社員
株式会社冨山学園
広島県広島市佐伯区
月給18万8400円~21万8400円
仕事内容 | 仕事内容: 【高齢者介護施設の介護業務全般】 認知症の利用者様が自宅の延長のように過ごしていただく施設です。 定員最大18名。(2ユニット) <具体的な業務内容> *食事介助 *着替え介助 *入浴介助 *日常生活の支援 など 入居者様がもっておられる 「生活する力」を最大限に 活かせるよう寄り沿います。 入居者様が自分でできることは、 自分でしていただき、ご自身で 難しいことを職員が手助けすることで、 出来るだけ、最後まで自立してお過ごし いただけるよう心がけています。 「介護デビュー」「ブランクがある」そんな方も大歓迎! 介護未経験からスタートした正社員も活躍中です。 仕事は慣れるまでしっかり教えるので ご安心ください。 年齢・経験関係なく、やる気さえあれば どなたでも活躍できるお仕事です。 ぜひ一緒に働いていただける仲間をお待ちしています。 *…――…――…――…――…―…* グループホーム 「ほのぼの苑 五日市八幡」 *…――…――…――…――…―…* 五日市郊外の落ち着いた街並みの中に ある施設です。 四季折々、八幡川や山の風景とともに 和やかな毎日を過ごしています。 施設の庭の畑では季節の野菜を入居者様と 一緒に育て、食事の中にも取り入れ 季節を感じていただいています。 ●詳しい施設の情報はホームページをご覧ください。 https://www.tomigaku.co.jp/ *…――…――…――…――…* 【現職社員にインタビュー】 介護職正社員/46歳/勤続5年 *…――…――…――…――…* ●介護のお仕事を始めたきっかけは何ですか? …私の前職は派遣でまったく 別の職種のお仕事をしていました。 親戚で介護が必要となった人のために 介護施設を探しているときに介護職に 興味を持ちました。 全くの未経験スタートでしたが、 ほのぼの苑では、新人研修担当の 先輩社員がおられ、一人前になるまで しっかりサポートしていただきました。 ●今後のキャリアプランを教えてください。 …今年度介護福祉士の受験をします。 介護はキャリアアップの道が しっかり用意されていると思います。 また、入居者様と一緒に常に 成長していける仕事だと思います。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◇年齢・性別不問 ◇学歴不問 ◇実務未経験者・経験者歓迎 ◇お仕事復帰・ブランクOK 実務未経験の方も大歓迎です! 子育て中のママたちも活躍中! シニア世代、定年退職後の方も 多く活躍されています。 【必須資格】 介護職員初任者研修修了者(※旧ヘルパー2級) 【歓迎する資格】 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・実務者研修修了者 ・正看護師・准看護師 【 こんな方にオススメ 】 ・介護施設やグループホーム、デイサービスでの勤務経験がある方 ・特別養護老人ホームや有料老人ホームでの勤務経験がある方 ・介護士、介護職員、ガイドヘルパーの経験がある方 ・訪問介護やホームヘルパーの経験がある方 |
勤務地 | 広島県広島市佐伯区八幡5丁目16‐10 グループホーム「ほのぼの苑 五日市八幡」 勤務地: 【 勤務地 】 グループホーム「ほのぼの苑 五日市八幡」 【 住 所 】 〒731-5116 広島市佐伯区八幡5丁目16‐10 【交通手段】 アクセス: 五日市駅北口から藤の木団地行き1‐3または彩が丘団地行き1-4に乗車。 広電バス『八幡』バス停下車、バス停より徒歩3分 |
給与 | 月給18万8400円~21万8400円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥188,400 〜 ¥218,400は1か月当たりの固定残業代¥6,375(5時間相当分)を含む。5時間を超える残業代は追加で支給する。 月給188,400円~218,400円 <内訳> 基本給 150,000円 調整手当(※)12,400円 処遇改善手当 21,000円 夜勤手当 5,000円~35,000円 介護福祉士の資格のある方 資格手当:5,000円/月 (※)固定残業5時間(6,375円)を含む 5時間を超過した場合は、超過分を支給。 【賞与】 年3回(入社初年度は年1回~) 【昇給】 あり(令和3年より毎年全員昇給あり。別途勤務評価に応じての昇給あり) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: (1)7:00~16: 00 (2)8:30~17:30 (3)11:00~20:00 (4)16: 30~翌9: 30(夜勤) 上記(1)~(4)のシフト制となります。 休憩時間60分 希望休制度あり ※夜勤の場合、夜勤手当がつきます。 夜勤手当5,000円/回(7回~/月) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制 (シフト制・月8~9日休み) ・年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 ◆退職金制度あり(勤続3年以上) ◆育児休業取得実績有り ◆介護休業取得実績あり ◆インフルエンザ予防接種代補助あり ◆車通勤可(無料駐車場有り) ◆交通費支給(月上限有り) ◆健康診断(年2回) ◆年末年始手当 【試用期間】 2ヶ月(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 入社時期は柔軟に対応致します。 応募時にご相談下さい。 【 お問い合わせ 】 電話でのお問い合わせは… TEL :082-240-4158 (採用担当まで) 電話受付時間…9:00~17:00 (第1・3・5土曜日は9:00~12:00) 【 選考方法 】 (1)WEBまたはお電話でご応募ください。 応募の際は、連絡のつく電話番号を記入ください。 (2)お電話にて面接の日時を決めさせて頂きます。 面接の日時は、柔軟に対応させていただきます。 (3)履歴書(写貼)と資格書の写しを面接時にご持参下さい。 (4)面接は勤務地で行います。 (5)採用決定(面接時から5日以内にはご連絡させていただきます) 【 会社情報 】 会社名:株式会社冨山学園 所在地:〒730-0051 広島市中区大手町三丁目8番5号(エイトバレー大手町8階) HP:https://www.tomigaku.co.jp/ 【 事業内容 】 グループホーム事業、介護付有料老人ホーム事業 人材派遣事業(許可番号 派34-010106) 有料職業紹介事業(許可番号 34-ユ-010084号) アウトソーシング事業(業務請負事業) 株式会社冨山学園は昭和62年に設立され、 主に介護福祉施設の運営や、 人材派遣・職業紹介、 アウトソーシング事業を行っています。 特に介護サービスの分野では、 有料老人ホーム及びグループホームなどの 複数施設の運営を展開し、高齢者様に 寄り添う介護サービスを提供しております。 【250301-3】 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 188,400円 - 218,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社冨山学園 |
---|---|
代表者 | 冨山 太朗 |
本社所在地 | 7300051 広島市中区大手町三丁目8番5号(エイトバレー大手町8階) |
企業代表番号 | 0822400475 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
グループホームほのぼの苑 五日市八幡の介護職員
株式会社冨山学園