リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/中央区/自社所有不動産の賃貸管理業務

正社員

自社所有不動産の賃貸管理業務

アルダートン株式会社

大阪府大阪市中央区内平野町

月給25万円~34万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ※詳しい仕事内容や初期の想定年収(367万円〜662万円)、インセンティブ制度の詳細を当社採用ページ( https://axf.co.jp/job-1/ )に記載しています。必ず御一読の上、ご応募ください。 当社は、一棟収益不動産(空室の多い一棟マンションや事務所ビル、立体駐車場)を取得し、知恵を絞って美しく価値のある不動産に蘇らせ、お客様に賃借していただき、より快適な建物でありつづけるよう、自社で丁寧に管理をしていきます。いわゆる不動産賃貸業、不動産管理業です。 グループ全体で大阪市を中心に25棟の物件を所有管理しています。今のところ管理はすべて自社不動産のみなので一般の不動産管理業のようにオーナー様と入居者様の板挟みになることはありません。自分たちで美しく部屋やオフィスをつくって、自分たちで賃貸募集し、お客様に賃借していただきます。 最初はグループで所有管理する25棟の物件のうち、最初は大阪市内マンション5棟+京都市内のマンション2棟の合計220戸、立体駐車場2棟の合計53区画の管理をしていただきます。 また、不動産の賃貸管理業務がメインですが、不動産の調査、企画、開発、取得業務をサポートしていただくこともあります。不動産仕入れ、不動産賃貸業の収益構造を学ぶことができ、おもしろいと思います。 当社はこれから少しずつ会社組織として整えていく段階です。25物件を所有管理する個人の大家業から組織での不動産賃貸業へ変わるところで、フェーズとしては会社の新規立ち上げに近いです。 まだまだ小さな企業ではありますが、私と一緒にこの大阪で頑張りませんか。当社HP採用ページに掲載している当社の価値観や求人概要を全てご一読いただき、自分に合いそうだなと感じたら、是非ご連絡ください。よろしくお願い致します。

求めている人材

求める人材: 【未経験可】 不動産管理業務経験者が望ましいですが、ポテンシャルや意欲があれば不動産業界未経験でも大丈夫です。ゆっくり仕事を覚えていきましょう。 【35歳以下】 若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号のイ) (補足:社長は1988年生まれ、2025年8月で37歳です) 【求める性格・価値観】 真面目で丁寧、きっちりとした仕事をする人、A型気質な人を歓迎します 不動産賃貸管理では、いい加減な仕事をするとすぐにクレームに直結します。また、扱う情報や書類が多いため、毎日ファイリングやデータ整理をしないとすぐに混乱が生じてしまいます。物の場所、データの場所、予定、タスクをきっちり管理できる人を求めます。 温厚な人を歓迎します 短気な人、すぐ機嫌が悪くなる人は不動産管理業に向きません。不動産賃貸管理は接客業、ホスピタリティ業でもあるからです。たとえ入居者様から理不尽な要望をいただいても、落ち着いて対応し、解決できる人を求めます。 誠実であること、嘘をつかないこと 誠実な態度でしか、お客様、取引先様の信頼を得られません。また、社長は嘘やごまかしが嫌いです。どんな内容であっても、正直に伝えてください。 当社の経営理念、価値観に共感共鳴できること 当社は「美しい空間をつくり、人に寄り添い 、街を活力と思いやりで満たしていく」ために存在しています。何事も細部にまでこだわること。思いやりをもってお客様に寄り添うこと。そのようなことが無理にではなく自然とできる性格の方を求めています。もちろん、常に四方八方に優しくすることが正解ではありません。状況次第で正しいと信じることを毅然と主張し戦わないといけないこともあります。予算から妥協しなければならないことも当然あります。しかし、基本的には「美しいものをつくるのだ」「私たちが携わるからには少しでも周囲に良い影響を与えられるよう心地よいコミュニケーションを心掛けるのだ」という心意気で仕事に臨みたいと思っています。 効率性の追求 何も考えず、いつもの仕事をいつものように片付けるだけでは人も会社も新規成長しません。「この作業をなくすことはできないか」「こうすればもっと簡単に短時間で終わらせられるのではないか」「こうすればお客様にもっと喜んでいただけるのではないか」そのように自分の頭で考え、創意工夫を積み重ね、日々標準業務を改善、効率化していくことで、未来の工数の減少、納品品質の向上、利益の増大をもたらします。それは、その場凌ぎの単なる作業ではなく、将来にわたり利益を生む資産性のある仕事を心掛けるということです。 倹約の徹底 利益は会社の存続条件です(≠目的)。利益がないとつくりたいものをつくれません。余裕がなくなってお客様や取引先様に迷惑をかけることは絶対に避けないといけません。しかしながら、不動産賃貸管理業においては最大の売上は基本的に満室賃料に固定されます。よって、利益を最大化するためには、空室期間を1日でも縮めることとともに、日々の倹約が非常に大切です。「同じ物であるならば1円でも安く仕入れる」「同じ金額であるならば、よりお客様が喜ぶ仕様を追求する」「物を大切に管理する」「スキマ時間を無駄にしない」そのような倹約を常日頃から徹底します。 【求めるスキル】 PC・スマホ・word・Excel(スプレッドシート)の使用に苦手意識が一切ないこと 当社はPC上での業務進捗管理やPDF書類整理、Excelでのデータ整理を基本としています。業務はできるだけペーパーレスにしますし、何かあればすぐデータで記録し未来に役立てています。不動産賃貸業、管理業の中ではIT企業寄りの社風かと思います。 よって、 ・タイピングが極端に遅い ・スマホでのLINE連絡に手間取る ・ExcelやGoogleスプレッドシートを使ったことがない ・PDFがなにかわからない ・メールやLINEを使わず何でも電話で仕事をしたい というようなアナログな方は難しいです。IT関連に明るい必要はないですが、苦手意識が一切ないこと、デジタルで仕事を進めることに違和感や抵抗がないことが重要です。 修繕工事などの身体を使う仕事も嫌いではないこと 不動産管理ではどうしても現場仕事が発生します。水道のパッキン交換(簡単です)、照明取付、鍵交換、建具調整、入居者様訪問などです。また、設備の異常があれば、屋上の高架水槽に昇って確認したり、地下の貯水槽に降りたりするので、中程度の運動能力も求められます。よって、「私は事務作業しかやりません。現場には行きません。」という方は難しいです。DIYなどが好きな人が向いています。 文章で自分の考えや物事を伝えられること 「文は人なり」といいます。文章にはその書き手の人柄が表れます。文章がはっきりとしているということは、考え方がはっきりとしているということです。誰でも理解できるわかりやすい文章を書ける人は、他者の立場に立って物事を考えられる人なのだろうと思います。当社はお客様や取引先様にきちんと文章でコミュニケーションできる方を求めます。 こまめな連絡(報告・連絡・相談)には労力を惜しまないこと お客様や取引先様に「あの件はどうなっているのかな、ちゃんと進んでいるのかな」と不安にさせない。いきなり結果だけを伝えてびっくりさせない。こまめに進捗を共有し「この人なら安心だ」と思ってもらえること、その積み重ねが信用を生むと思っています。 普通自動車運転免許(AT限定可) 現場が近い場合でも修繕工具などをのせて車で行きます(安全運転でお願いします)。 【向いていない人】 大人数でワイワイやりたい人 当社はこれから少しずつ会社組織として整えていく段階です。25物件を所有管理する個人の大家業から組織での不動産賃貸業へ変わるところで、フェーズとしては会社の新規立ち上げに近いです。よって、当分は所有物件の一室(50㎡・個室あり)で社長と二人三脚または数名で淡々と仕事を進めていくことになります。ひとりで作業する時間も多いです。よって、ハイグレードなオフィスで働きたい人や、出会いや刺激を求める人には合わないかもしれません。 短期間勤務を前提としている人 「数年間、不動産業を経験してみたいだけ」というような初めから短期間勤務前提の方は求めていません。長期的によいチームを構築しながら会社を発展させてゆける可能性のある人を求めています。 仕組みができあがった職場で、決められた仕事をスマートにこなしたい人 仕事をする上で、繁忙期に混乱が生じたり、また逆に、暇な時期には手持ち無沙汰になったりすることもあるかもしれません。また、不動産賃貸管理はクレーム産業であり、トラブルがつきものです。それらを乗り越えて、着実に人も会社も成長してゆける人材を求めています。 上下関係が嫌いな人 人間関係の基本は互いに敬意をもつことだと思っています。ただ、2人以上の人間がいれば、それは組織の関係になります。部下が考え、部下が提案し、上司がOKを出し、部下が実行し、結果を報告することになります。学生気分、友達感覚ではなく、程よい緊張感を保ちながら自分の役割を理解し仕事を進められる人を求めます。 緊急対応が絶対に嫌な人 お客様の安心安全を守るのが私たちの仕事です。休日や夜間の建物設備故障は数年に1回は発生し、すぐに駆けつけないといけないこともあります(特別手当あり)。そのタイミングで遠方にいるなど対応が難しい場合もあるとは思いますが、予め決まっていた業務時間以外は絶対に動かないと決めている人は不動産管理はできません。 返事が遅い人、連絡がつきにくい人 滑らかに意思疎通ができないと、仕事が滞留し、機会を逃し、関係者に迷惑をかけ、コストも増大します。 接客が苦手な人 管理業務内での接客の他、自社物件にお客様をご案内もする必要もあります。 面倒に思って適当に物事を進めてしまう人、長い文章を読めない人 例えば長々書かれているこのページや当社HPの採用ページをよく読まず、とりあえず一次連絡、応募をしてしまう人などです。 仕事中の服装や髪型、髪色が個性的な人 金融機関や入居者様、一般のお客様からみて真面目な印象を与えにくいと思われる人。タトゥーがある人。(ネイルなどはOKです) ヘビースモーカー 職場及び管理物件、その近隣では禁煙としています。電子タバコも不可としています。

勤務地

大阪府大阪市中央区内平野町2-3-8アートフォルム天満橋 アルダートン株式会社 勤務地: 勤務地は大阪市中央区内平野町の本社ビル(アートフォルム天満橋)または本社近くの大阪市中央区船越町の自社所有建物の一室になります。転勤はありません。敷地内禁煙です。 【交通手段】 アクセス: * Osaka Metro 谷町線・京阪本線 天満橋駅 徒歩6分 * Osaka Metro 谷町線・中央線 谷町四丁目駅 徒歩8分 * Osaka Metro 堺筋線・京阪本線 北浜駅 徒歩9分 * Osaka Metro 堺筋線線・中央線 堺筋本町駅 徒歩13分

給与

月給25万円~34万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥340,000は1か月当たりの固定残業代¥47,400〜¥64,400(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 賃金 * 月給制 末日締め翌月20日支払 * 想定平均年収 :3,671,000円〜6,620,000円 * 想定平均月収 :305,917円〜551,667円 (a)+(d/12)+(e/12)+(f/12) ーーーー 月給(a)      :250,000円〜340,000円 (b+c) 基本給(b)      :202,600円〜275,600円 固定残業代30時間(c):47,400円〜64,400円 (当社は残業は極力なくす方針です。残業すればするほど収入が増える構造はあまり望ましくないので、固定残業代を設けています。固定残業手当は月30時間分の残業代を包括の上、残業の有無にかかわらず定額支給し、30時間を超える分は別途支給となります。) 賞与(d):年1回(目安: 月給の1ヶ月分/年 → 250,000円〜340,000円/年) 個人の業績に加え、グループ法人全体の連結経常利益も加味されます。売上ではなく利益に連動するため、売上を伸ばすだけではなく、入居者様に長くお住まいいただき、空室期間を短くし、入退去時原状回復費用を抑え、普段から倹約を徹底することが求められます。 他社様付け歩合給(e):2024年実績 497,500円/年 (目安 421,000円〜700,000円/年) 自社賃貸管理物件において解約日から3ヶ月以内に他の仲介会社様にお客様付けしていただいく度に加算されます。物件によりますが、1区画(1戸)あたり数万円~数千円の歩合になっており、より早く、より優良と思われるお客様にお申込いただいくほど金額は高くなります。毎年多くの入退去が発生します。2024年の金額ベース入居率は98.21%、今回担当していただく物件の場合、そのうち約90%が解約から1.5ヶ月以内にお申込をいただいているため、真面目に丁寧に仕事をすれば、安定した歩合給が毎月支給されます。 (補足)入居者様のご退去の度に原状回復工事をし、レインズやポータルサイトに掲載し、反響、入居申込があり次第、賃貸契約を進めていくだけで、積極的な営業活動はありません。 自社付け歩合給(f):2024年実績 240,000円/年 (目安 0円〜1,500,000円/年) 自社賃貸管理物件に自社で物件にご案内し、お客様付できた場合の歩合給です。1区画(1戸)あたり数万円の歩合になっております。こちらも、より早く、より優良と思われるお客様にお申込いただいくほど金額は高くなります。他社様にお客様付していただいた場合の2〜3倍の歩合であるため、自社付割合を多くすればするほど、収入は増えることになります。 * 昇給:あり(仕事の成果や能力、勤続年数に応じて昇給) * 通勤手当:実費支給(上限月額20,000円) * 夜間緊急対応手当(緊急対応はめったにありません):5,000円/21時以降の夜間緊急出動1回 (別途残業代支給) * 賃金や歩合について補足ノルマはありません 自社での保有管理物件が増えれば増えるほど収入の機会も増えます。歩合給は毎年の入退去の数、他社様付区画と自社付区画の割合に左右されます。詳しいインセンティブ設計については、一次連絡をいただいた後にご説明させていただきます。インセンティブの設計は業績や将来の見通しにより変更する場合がございます。 Q.入退去の数が極端に少ない年は、収入も下がるのでは? A.過去10年間の入退去件数をみると増加傾向で、毎年安定した件数に収束しており、極端に少ない年はありません。万一、外部要因その他で入退去の数が極端に少ない年や季節があれば、追加報酬で補填します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 週5日勤務 勤務時間 10時~19時(うち60分は休憩)

休日・休暇

休暇・休日: * 休日休暇120日 * 土曜日、日曜日、祝日休み * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 有給取得を奨励しています。希望に応じて柔軟に取得可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 試用期間4ヶ月(待遇変わらず) 社保完備 通勤手当(実費支給 上限20,000円)

試用期間

試用期間あり 試用期間:4か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ※詳しい仕事内容やインセンティブ制度の詳細を当社採用ページ( https://axf.co.jp/job-1/ )に記載しています。必ず御一読の上、ご応募ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 340,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間20分 資格と免許: * 普通自動車免許(オートマチック限定) (必須)

仕事に関するPR

Image安定インセンティブあり! 初期想定年収367万〜662万・20-30代が活躍できる環境・自社25棟所有・休日120日Image
アピールポイント: 当社の経営理念、存在理由 『美しい空間をつくり、人に寄り添い、街を活力と思いやりで満たしていく』 お客様の安心安全な暮らしと笑顔を一緒につくりませんか。 「あの会社は良い仕事をする」と関西で認知される企業にしたいです。 そのために、組織と仕組み、美しい空間と温かいサービスをつくっていきませんか。 あなたの専門性と熱意を貸してください。 ーーーー 想定年収:3,671,000円〜6,620,000円 自社所有不動産の管理のみ 一般の不動産管理業のようにオーナー様と入居者様の板挟みになることはありません。自分たちで美しく部屋やオフィスをつくって、自分たちで賃貸募集し、お客様に賃借していただきます インセンティブあり、昇給あり、ノルマなし 他の仲介会社様にお客様をつけていただいても、自社で直接お客様をみつけて賃貸借契約を締結しても、歩合給が得られます。つまり、入居者様の入退去の度に安定した報酬を得ることができます(詳細当社採用ページ)。また、仕事の成果や能力、勤続年数、会社の業績に応じて昇給します。 作業環境 ・パーテーションで仕切られた、ゆったりした個人スペースでお仕事可能です ・広めの昇降デスク(幅140cm奥行70cm):ミリ単位で高さを調整できて良いです ・デュアルディスプレイ(27インチWQHD✕2枚):快適に作業ができます。モニターアームもあり。 ・Mac mini (デスクトップPC):M4チップ(10コアCPU/10コアGPU)/SSD 512GB/メモリ 16GB (or 24GB) ※Windowsしかご使用経験のない方でも、問題ございません ・オフィスは外部の業者様に清掃していただいており、清潔です

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

アルダートン株式会社

代表者

浅野 啓

本社所在地

5400037 大阪府 大阪市 中央区内平野町2丁目3番8号アートフォルム天満橋

企業代表番号

0649776855

事業内容

不動産管理

問題を報告する

原稿ID : 23aa4e51cac74222

掲載開始日: 2025/05/21(水)

自社所有不動産の賃貸管理業務

アルダートン株式会社