NEW
正社員
西日本金網工業株式会社
香川県高松市仏生山町
月給37万円~41万円
仕事内容 | 仕事内容 \ 安定企業で働く! 3つのポイント / ⭐【月給37万円~の安定収入】 これまでの経験をしっかり給与に反映! 賞与も年2回支給します! ⭐【社会貢献性の高い仕事】 地域のインフラと暮らしを守る、大きな やりがいを感じられます。 ⭐【プライベートも充実】 残業は月平均10時間程度! お盆、年末年始休暇もあり、メリハリを つけて働けます。 ◤具体的なお仕事内容◢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域の安全・安心を支える災害対策工事の 施工管理業務全般をお任せします。 発注者である国や自治体、協力会社の職人 さんたちと連携し、工事がスムーズかつ安 全に進むよう現場をまとめる重要なポジシ ョンです。 ■安全管理: 現場のパトロール、危険予知 (KY)活動、安全書類の作成・管理など ■品質管理: 設計図通りに施工されている かのチェック、写真撮影、品質試験の実 施など ■工程管理: 施工計画の立案、工事の進捗 確認、協力会社とのスケジュール調整な ど ■原価管理: 実行予算の作成、資材や協力 会社の発注・管理など ■その他: 発注者との打ち合わせ、施工計 画書などの書類作成、近隣住民の方への 説明、対応など ◤主な工事内容:落石対策予防工事◢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちの専門分野は、道路や鉄道、民家な どを落石の危険から守る「落石対策予防工 事」です。 山の斜面(法面)を安定させ、万が一の落石 を予防します。 ■予防工: 斜面に直接施工し、岩盤の崩壊 や落石の発生そのものを防ぎます。 (例:ワイヤーロープ掛工など) ■防護工: 発生してしまった落石から人や 物を守るための施設を設置します。 (例:落石防護網、高性能な落石防護柵、 など) 斜面の状況や周辺環境を的確に判断し、最 適な工法で安全を形にしていく、非常に専 門性と奥深さのある仕事です。 ◤この仕事のやりがい◢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 災害対策工事は、完了した構造物が直接的 に地域住民の安全を守ることに繋がります。 「地図に残る仕事」であると同時に「人の 記憶に残る仕事」でもあり、大きな達成感 と社会に貢献している実感を得られます。 防災・減災の専門知識や技術を身につけ、 社会から必要とされる技術者として成長で きる環境です。 ◤当社について◢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業から120年以上にわたり、着実に事業 を展開してきた当社。 老舗企業ならではの 安定感が当社の強みです。 現在、施工管理部門では40代を中心に4名 の管理者が活躍しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <応募資格> ・土木施工管理(2級以上) ・普通自動車免許(AT限定OK) ・高卒以上 |
職場環境 | 職場環境 会社紹介 当社は安全な暮らしに欠かせない金網を、ハウスメーカーや建設会社などに提供している会社です。住宅を支える基礎鉄筋の製造販売なども行い、ビジネスエリアを拡大しています。そんな当社の始まりは、明治時代。田村金網店として創業しました。 |
勤務地 | 761-8078香川県高松市仏生山町甲1027番地1 西日本金網工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 仏生山駅から徒歩8分 |
給与 | 月給37万円~41万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 33万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 昇給あり(当社規定による) 賞与あり(年2回) 資格手当 職務手当 ※宿泊を伴う施工現場があった際は、宿泊日数×8,000円を別途手当支給 【給与例】 給与例 500万円/40歳 15年目(月給37万円+その他) 550万円/45歳 20年目(月給41万円+その他) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 8:30~17:20 休憩70分 残業は月10時間程度です(残業代別途支給) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝) ※土曜は会社カレンダーによる お盆・年末年始等、長期休暇あり 年次有給休暇:10日(6ヶ月経過後) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■財形貯蓄制度 ■再雇用65歳まで ■昇給あり(当社規定による) ■賞与あり(年2回/2ヶ月分) ■交通費規定支給(上限1万円/月) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <選考の流れ> 1.応募後、面接の日程を決めましょう 2.面接1~2回実施予定 <応募後の連絡> 応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 西日本金網工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 水田伸也 |
本社所在地 | 香川県高松市仏生山町甲1027番地1 |
お問い合わせ先 | 09057172030 |
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
災害対策工事の施工管理スタッフ
西日本金網工業株式会社