NEW
正社員
有限会社石丸建設
富山県小矢部市金屋本江
月給24万円~32万円
仕事内容 | 仕事内容: 【会社について】 野手グループは、1971年(昭和46年)創業以来、富山県を中心に総合建設業を展開し、地域社会への貢献を行っています。 もともとは土木工事を主軸にスタートしましたが、現在は建築、解体、環境、介護など多角的に事業を拡大し、地域の安心と安全を支えています。 弊社は野手グループの一員として、自社採取の砂利・砕石を原料に自社工場で一貫製造する生コンクリートを提供し、 厳格な品質管理と迅速な納品体制を強みとしています。 【仕事内容】 生コンクリート車(ミキサー車)の運転をお任せします。 ・運搬エリアは富山県内が中心(長距離運転ナシ) ・建設現場などにコンクリートを届けるお仕事 ・荷下ろし作業も含まれます 建設に欠かせない“生コン”を運ぶことで、地域のインフラ整備や国土強靭化に貢献しています。 経験がない方も、しっかり丁寧に指導するのでご安心ください! 【この仕事の魅力】 ・ 地元密着で長く安定して働ける ・ 長距離運転・宿泊出張ナシ!毎日帰宅できます ・ 大型免許取得支援あり(費用の一部を会社が負担) ・ グループ全体で約110名!安定の建設系グループ企業 ・ 昇給あり&各種保険完備で安心して働けます 【アルバイトも同時募集!】 勤務時間・休暇 8:00~17:00の間で1日5時間程度 ※午前のみ(8:00~12:00)勤務も可能 ※月平均残業時間:4時間程度 ・週1日〜週4日 ※日曜日・祝日・第2・第4土曜はお休み ※シフトはお気軽にご相談ください! 給料 時給 1,650円 ~ 福利厚生 ・雇用保険(勤務条件による) ・労災保険 ・大型免許取得支援あり ・社員旅行あり |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須】 ・普通自動車免許 【歓迎】 ・大型自動車免許をお持ちの方 ※大型免許がない方も、取得支援あり! |
勤務地 | 富山県小矢部市金屋本江339-1 有限会社 石丸建設 【交通手段】 アクセス: クロスランドおやべ から車で5分 三井アウトレットパーク 北陸小矢部 から車で10分 |
給与 | 月給24万円~32万円 給与: ・月給 240,000円~320,000円 ※経験・スキルにより決定します ※試用期間あり(条件変更なし) ・通勤手当:日額400円(一定額支給) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00(実働7時間45分/休憩75分) ※残業少なめ/繁忙期は多少発生する場合あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・日曜日・祝日 ・第2・第4土曜日 ・その他会社カレンダーによる休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給あり ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・大型免許取得支援あり ・受動喫煙対策(屋内禁煙) ・退職金制度(勤続年数5年以上) ・社員旅行あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【会社紹介】 当社は、小矢部市に本社を構える総合建設会社(野手グループ)として、富山県を中心に事業を展開しています。 グループ全体では約110名が在籍しており、地域のまちづくりを支える“インフラのプロ集団”として活動中です。 主な事業は、 ・砂利の採取・販売 ・生コンクリートの製造・販売 自社で原材料の採取から製造・運搬までを一貫して行える体制が整っており、安定した仕事量と成長環境が魅力です。 「地元で腰を据えて働きたい」「安定企業でキャリアを築きたい」そんな方にピッタリの職場です! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 320,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 177時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 有限会社石丸建設 |
---|---|
代表者 | 野手 千賀子 |
本社所在地 | 9320812 富山県小矢部市金屋本江339-1 |
企業代表番号 | 0766674530 |
事業内容 | 建築設計 |
【正社員】生コンクリート車オペレーター
有限会社石丸建設