転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

注文住宅 建築士

注文住宅 建築士

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社ロータリーハウス

仕事の内容

仕事内容:  香川県での注文住宅の設計のお仕事です。  主な仕事 ・弊社で前向きに建築をお考えいただいたお客様とのヒアリングからのプラン打合せ ・内外装の打合せ ・お客様の家づくり全体のフォロー ・後輩のサポート  当社では営業・設計・コーディネーター・工務が1つのチームとして動きます。  お話が進むにつれ、建築士・インテリアコーディネーターとの打ち合わせが始まりますが、チームのメンバーと協力しながらお客様に寄り添い、住まいづくりのサポートをしていただきます。  初回のヒアリングでお客様からのご希望をしっかりと伺いくみ取りながら理想のお家づくりへとカタチを変えていきます。  2回目以降の打合せには、外観と内観をバーチャル映像でモニターに映し出し実際にお家の中を歩いているような感覚で、その場で色や高さの変更を行い直接お客様の声を伺いながら間取りを提案していただきます。  ↓こちらからもエントリー出来ます↓  https://rotary-h.com/recruit/entry/  ↓先輩スタッフの声↓  https://rotary-h.com/recruit/interview/4578/

勤務地

香川県丸亀市金倉町1519番地1 株式会社ロータリーハウス

休日・休暇

休暇・休日:  年間休日:112日 ※年間休日の他に特別休暇が年間8日【夏季・年末休暇2023年実績あり】 ※GW有給5日【2023年実績あり】  休日等 :週休二日制(会社カレンダーによる) 基本的に平日2日を公休とし、土日祝祭日は出勤となります  有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日※年40時間のみ時間有給としても使えます

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/04(木)

先輩スタッフが丁寧にサポートいたしますので安心して業務を行っていただけます!

募集要項

アピールポイント: 
【活気あふれる会社】
・20~30代の若手スタッフが50%以上と若手もどんどん成長している会社です
・残業時間の削減に力を入れており、帰宅しやすい環境づくりを整えています
・社内でプランコンペ・研修・勉強会などを行いスキルアップができます
・聞きやすい環境を作るためブラザー制度を取り入れています
・人事評価を取り入れ、スキルに合わせ見て分かる給与体制になっています

【設計スタッフについて】
・ヒアリングから打合せに入ります。
>営業用のプランは作成しないため、しっかりとお客様の家づくりに向き合えます。
・3Dのソフトを使用し、モニターを動かしながらプラン打合せをします。
>経験者の方で他の建築ソフトを使用されている方でしたら覚えやすいソフトです。
・建築されたお客様からのご紹介も多く、やりがいを感じる事ができるお仕事です
・20歳代も活躍している建築士も多くいます。
・申請担当の方も多く在籍しているので構造なども相談しやすい環境です。

仕事内容

仕事内容: 
香川県での注文住宅の設計のお仕事です。

主な仕事
・弊社で前向きに建築をお考えいただいたお客様とのヒアリングからのプラン打合せ
・内外装の打合せ
・お客様の家づくり全体のフォロー
・後輩のサポート

当社では営業・設計・コーディネーター・工務が1つのチームとして動きます。

お話が進むにつれ、建築士・インテリアコーディネーターとの打ち合わせが始まりますが、チームのメンバーと協力しながらお客様に寄り添い、住まいづくりのサポートをしていただきます。

初回のヒアリングでお客様からのご希望をしっかりと伺いくみ取りながら理想のお家づくりへとカタチを変えていきます。

2回目以降の打合せには、外観と内観をバーチャル映像でモニターに映し出し実際にお家の中を歩いているような感覚で、その場で色や高さの変更を行い直接お客様の声を伺いながら間取りを提案していただきます。

↓こちらからもエントリー出来ます↓

https://rotary-h.com/recruit/entry/

↓先輩スタッフの声↓

https://rotary-h.com/recruit/interview/4578/

求めている人材

求める人材: 
・建築士としての実務経験が5年以上または役職(課長クラス)経験のある方
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・Word・Excel等初級程度のパソコン操作のできる方

必須資格
・二級建築士

あればなお可
・一級建築士

勤務地

香川県丸亀市金倉町1519番地1
株式会社ロータリーハウス
勤務地: 
【丸亀オフィス】
香川県丸亀市金倉町1519番地1

マイカー通勤可 無料駐車場あり
通勤手当:車通勤の場合、会社から自宅までの距離による
定期の場合は実費(3ヶ月)更新毎に支給

給与

年俸:350万円 ~ 600万円
給与: 
固定残業代あり:年俸 ¥3,500,000 〜 ¥6,000,000は1か月当たりの固定残業代¥57,278(33時間相当分)を含む。33時間を超える残業代は追加で支給する。

人事評価制度:年に2回、個人・上長の評価を重視した公正で透明性のある評価制度をおこなっており、スキルや実績・チームワークなどを伸ばすことでキャリアアップができるため、やりがいを持ち成果を上げていけます。

【建築士としての実務経験5年以上】
年俸    3,500,000円~400,000円
月給    291,666円~333,332円
基本給   234,388円~267,872円
固定残業代 57,278円~65,460円

【建築士としての実務経験があり、役職(課長クラス)のご経験がある方】
年俸    4,000,000円~6,000,000円 
月給    333,332円~500,000円
基本給   267,872円~401,809円
固定残業代 65,460円~98,191円

時間外労働:あり(月平均16時間)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、33時間を超える時間外労働は追加で支給。
昇 給  :年1回 個人の能力・実績・弊社評価制度による
賞  与 :年俸制のためなし
ただし会社業績により別途業績賞与あり【2023年実績あり】

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
勤務時間:9時30分〜18時30分 
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月平均16時間)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、33時間を超える時間外労働は追加で支給。

休日・休暇

休暇・休日: 
年間休日:112日
※年間休日の他に特別休暇が年間8日【夏季・年末休暇2023年実績あり】
※GW有給5日【2023年実績あり】

休日等 :週休二日制(会社カレンダーによる)
基本的に平日2日を公休とし、土日祝祭日は出勤となります

有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日※年40時間のみ時間有給としても使えます

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
試用期間 :3ヶ月(試用期間中の労働条は同条件)
通勤手当 :車通勤の場合、会社から自宅までの距離による定期の場合は実費(3ヶ月)更新毎に支給
福利厚生 :雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇・社員旅行

その他

その他: 
お電話でもお受付しておりますのでその際は下記までご連絡ください。

連絡先 087-815-3911 
人事担当 西村 (受付時間:9:30~18:30)
※担当者不在の際は折り返しご連絡させていただきます。

【履歴書送付先】
〒761-0303 高松市六条町647番地1

【選考の流れについて】
① 書類選考
② 面接
③ 内定

【株式会社ロータリーハウスについて】
ロータリーハウスは香川県高松市で創業して50年以上を迎え、長年の実績で培ったノウハウを元に、土地選びから設計、施工まで一環体制でお客様に寄り添いながら耐震性・耐久性・エネルギー対策に優れた全棟「長期優良住宅」にて施工し、安心して長く快適に暮らせる家づくりを建築士と共に取り組ませて頂いております。

ロータリーハウスHP
https://www.rotary-h.com/

ロータリーハウス採用情報
https://www.rotary-h.com/recruit/

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 3,500,000円 - 6,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間



職歴:
* 建築士としての実務: 5年 (必須)
* 役職: 3年 (必須)

資格と免許:
* 二級建築士資格 (必須)

企業概要

社名

株式会社ロータリーハウス

代表者

増元 竜彦

本社所在地

7618075 香川県高松市多肥下町1593番地3

企業代表番号

0878153911

事業内容

建築設計

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:230e41fab2eafd35

注文住宅 建築士

株式会社ロータリーハウス

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す