正社員
LLP人材開発 for 株式会社ウエストO&M
埼玉県さいたま市大宮区上小町
月給38万円~75万円
仕事内容 | 仕事内容: 太陽光発電システムの新規案件に関する施工監理や既存設備の設備保全・メンテナンス 【具体的には】 太陽光発電システムの現地調査や原価管理ならびに施工監理や設備保全・メンテナンスをお任せします。 具体的には、以下2業務のいずれかです。 【新規太陽光発電システムの施工監理】 ●太陽光発電システムの新規工事を担当頂きます。 ●具体的には ○原価管理 ○工程管理 ○品質管理 ○安全管理 ○物件の現地調査 ○お客様との現地工程の打合せ ○工事資料作成 ○施工会社への発注 【既存太陽光発電システムの保守・メンテナンス】 ●地上型太陽光発電所の発電状況のモニタリング、 点検・監理・メンテナンスに携わって頂きます。 ●具体的には ○発電所の定期点検・調査、監視業務 ○システムの正常稼働チェック ○落雷や事故等による故障・不具合発生時の緊急対応 ○自然災害発生後の臨時点検 ○設備改修の提案 ○部品の定期交換 ※広島にある監視センターでは、発電状況のモニタリング・警報監視・出力抑制対応・発電データの集計、分析も行います。 ※埼玉にある保安部では、保安法人としての主任技術者業務も担当していただきますので、電気主任技術者としての実務経験が問われます。 ※中国、関東、東北地方にある技術部では、高圧もしくは特別高圧の発電所の業務・機器トラブルに対する調査・改修対応(手配、現地対応)などもあります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 学歴不問 ●何らかの電気関係資格をお持ちの方 ●電気工事の実務経験者優遇 ●要普免※AT限可 【具体的には】 ●下記いずれかの資格をお持ちの方優遇 施工監理の仕事 ○1級・2級電気工事施工管理技士 ○第一種・二種電気工事士 ○監理技術者 設備保全・メンテナンスの仕事 ○第一種・二種電気工事士 ○第一種・二種・三種電気主任技術者 ○監理技術者 ●下記いずれかの経験・知識・技能をお持ちの方優遇 ○太陽光発電システムの施工、保守・メンテナンス経験 ○監視システム(情報伝送用設備・通信回線含む)の保守・メンテナンス経験 ※職種未経験でも、当社独自のウエストアカデミーやOJTで資格・技術を習得可能 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町482-2第8横溝ビル3階 株式会社ウエストO&M 勤務地: ※希望勤務地考慮 ※将来的に転勤の可能性あり 埼玉支社 さいたま市大宮区上小町482-2 第8横溝ビル3階 |
給与 | 月給38万円~75万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥380,000 〜 ¥750,000は1か月当たりの固定残業代¥90,000〜¥172,000(38時間相当分)を含む。38時間を超える残業代は追加で支給する。 月給:38万円~75万円 ※固定残業代を含む ※前職収入や意欲などを考慮し、話し合いの上、決定します。(上限額の上乗せ有) 固定残業代:9万円~17万2000円/38時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【手当】 通勤交通費支給(上限5万円/月) 【昇給】 年1回 【年収例】 460万円/入社1年・25歳・第二種電気工事士(固定給月給38万円/固定残業手当含む+諸手当) 600万円/入社3年・36歳・第一種電気工事士(固定給月給46万7000円/固定残業手当含む+諸手当) 860万円/入社5年・43歳・1級電気工事施工管理技士(年俸860万円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土日)、祝日 【年間休日】 126日(2024年実績) 【有給休暇】 10日 4月~9月入社の場合:入社月に10日付与 10月~3月入社の場合:月ごとに付与日数あり 翌年度以降4月に一斉付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休業・育児休業 ・介護休業 ※育児休業制度取得実績多数あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【試用期間】 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙体制】 ・屋内喫煙可能場所有 定年60歳(65歳まで再雇用制度あり) その他制度 ・持株会制度 ・ウエストアカデミー(電気工事士などの資格取得を支援するため、社内での講座や技術講習を行っています。) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 選考の流れ <「応募画面へ行く」からエントリー> 不明な点などはお気軽にお問い合わせ下さい。 ▼ <書類選考> ▼ <詳細の連絡> 書類選考通過の方には面接日など詳細を併せてご連絡します。 日程は極力、都合に合わせます。 ▼ <面接> 各拠点またはリモートにて行います。 何か不明点などがあれば、あなたもどんどん質問してください。 互いに納得できる選択を行うためにも 遠慮なくリラックスして話し合いましょう。 ▼ <採否のご連絡> 面接後、10営業日程度をメドに採否をご連絡します。 ▼ <内定> 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、10営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※8月10日~18日まで夏季休暇となっております。 お問い合わせやご応募へのご連絡は、19日以降となりますのでご了承ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日相談に応じます。 企業概要 社名 株式会社ウエストO&M 設立 2013年6月 代表者 取締役社長 大山 正彦/代表取締役専務 杉原正晃 資本金 1億円 売上高437億円/経常利益79億円 ※グループ連結(2023年8月) 従業員数 62名(グループ全体546名) 事業所 本社/広島、東京、埼玉、大阪 業種 電力・ガス・水道・エネルギー関連 / 建築・土木・設計 / プラント・設備関連 / その他専門コンサル / その他サービス 事業内容 電気工事法に定める電気工作物に関する総合管理事業、電気工事業及び各種電気設備の保安管理・修理並びに点検事業、及び関連するコンサルティング業務など ●太陽光発電システムの設計・施工・保守管理を通じ、脱炭素社会の実現に貢献しています。特に難易度の高い大規模屋根型ソーラーシステムで、高い技術を誇ります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 380,000円 - 750,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間20分 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | LLP人材開発 for 株式会社ウエストO&M |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 大山 正彦 |
本社所在地 | 7330002 広島県広島市西区楠木町1-15-34 |
企業代表番号 | 0120588725 |
事業内容 | 電力・ガス・水道・エネルギー |
電気技術者(太陽光発電システムの施工・保守管理 さいたま市勤務)
LLP人材開発 for 株式会社ウエストO&M