正社員
株式会社サラス
京都府向日市寺戸町
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 【本気の仲間募集】 この地域から「生きづらさ」をなくしたい。 親子で「生きやすさ」を取り戻す支援を。 発達障害・不登校の子どもと保護者に寄り添い、子どもたちの未来のために動ける訪問看護師を求めています。 ◆ あなたが関わることで、一人の子どもの人生が変わるかもしれません 私たちが支援するのは、発達障害や不登校、様々な悩みを抱え「生きづらさ」と戦っている子どもたちとその家族です。 「学校に行けない」「人と関わるのが怖い」「自信が持てない」 そんな子どもたちが、一歩踏み出す勇気を持てるように。 ◆ 支援するのは「子ども」だけではありません 発達障害や不登校の子どもたちは、多くの可能性を秘めています。 けれど、そのそばで日々悩み、孤独や不安と闘っているのは 保護者 でもあります。 「この子は将来、大丈夫だろうか…」 「どう関わってあげたらいいのかわからない…」 「誰にも相談できない…」 そんな親御さんに、専門職としての看護師ができることはたくさんあります。 親が安心すれば、子どもも前を向ける。 だから私たちは、親子丸ごと支えていく訪問看護を大切にしています。 子どもたちの可能性を信じ、諦めずに寄り添い続ける。 その先に、子どもも親も「自分らしく生きられる未来」があります。 今、この現場にはあなたのような看護師が必要です。 ◆ 募集職種 訪問看護師(正看護師) ◆ あなたにお願いしたい役割 ・発達障害・精神疾患・不登校の子どもたちへの訪問看護 ・身体だけでなく「心」に寄り添う看護 ・ご家族の不安や悩みの相談支援 ・保護者の不安や悩みに対する相談支援 ・親御さんへの育児アドバイス、心理的サポート ・子どもたちの「できた!」を一緒に育てる日常支援 ・心理士・作業療法士・言語聴覚士など、多職種の専門家とのチーム連携 ※医療処置よりも「心のケア」「生きる力を育む支援」が中心です ◆ こんなあなたを待っています ✅ 子どもが好き。子どもたちの成長に関わりたい ✅ 発達障害や特性への理解があり、学ぶ意欲がある ✅ 子どもたちの「小さな成長」を一緒に喜べる ✅ 困っている親御さんに寄り添い、話を聴ける ✅ 目の前の命と人生に、本気で向き合える 「経験は浅くても、子どもたちのために学び続けたい」 そんな熱い想いを持った方、大歓迎です! ◆ 勤務地・エリア 京都府向日市、長岡京市、京都市西京区、京都市南区など(直行直帰OK・移動エリア配慮します) ◆ 勤務形態・休日 ・月曜~金曜 9時~18時(時間応相談) ・土日祝休み ・産休・育休・家庭都合も柔軟対応 ◆ 給与・待遇 ・正社員:月給28万円〜(経験考慮) ・パート:時給2,000円〜 ・交通費全額支給 ・昇給・賞与あり/資格取得支援制度あり ・小児・精神看護の研修充実 ◆ 代表からのメッセージ 「あなたの看護が、子どもの未来を明るくする」 私たちの訪問看護は、ただ「病気を診る」看護ではありません。 子どもたちが「自分を好きになれるように」「社会の中で生きていけるように」支えていく看護です。 決して簡単な支援ではありません。でも、一人ひとりの小さな成長は、あなたの存在によって確実に生まれます。 もし今、「子どもたちのために何かしたい」という気持ちがあるなら、 ぜひ私たちと一緒に、一歩を踏み出してください。 あなたの想いが、ここで必ず活きます。 【1日の流れ(例)】 9:00 出社 ミーティング 9:30 訪問看護1件目 10:30 訪問看護2件目 12:00 昼食 13:30 訪問看護3件目 14:30 訪問看護4件目 16:00 訪問看護5件目 17:30 帰着 ミーティング 18:00 退社 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 看護師免許 とにかく子ども好き!! そして明るく、真剣に取り組める方 なにより、「とにかく子供たちのため、親御さんの為に支援サポートできる方」大歓迎!! 一緒に頑張りましょう |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 京都府向日市寺戸町八反田8‐54 訪問看護ステーションキズナ 【交通手段】 交通・アクセス 阪急洛西口駅徒歩5分 |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万円 〜 交通費全額支給 看護師手当50,000円 自家用車使用料10,000円 【給与例】 給与例 年収例:38歳2年目 4,500,000円(賞与年2回含む) ※業績により歩合給があり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間 9時00分~18時00分(時間は応相談。1日勤務8時間) 残業は月10時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 基本は、土日祝休みだが、研修で日曜出勤の場合があり(2,3か月に1回くらい) ゴールデンウィーク、夏季、冬季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社サラス |
---|---|
代表者 | 島田敏充 |
本社所在地 | 京都府京都市西京区川島六ノ坪町92番地3 |
企業代表番号 | 0753920392 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
不登校児・精神発達障害専門訪問看護ステーションの看護師
株式会社サラス