正社員
株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ
北海道中川郡(十勝)幕別町字千住
年俸650万円~740万円
仕事内容 | 仕事内容: 農業経営者に対する農業経営コンサルティング業務 《詳細》 ・事業拡大にむけて今後どのような戦略をとっていくか ・売上をどのように使用していくか(土地を拡大するか、人員を増やすか) 等 農業経営体に入り込み、経営者(または関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・普及指導員など農家の方に対する営震指導のご経験をお持ちの方 ・マネジメントのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・経営課題を分析して、ロジカルに説明ができる方 同社として今後成長させていかなければならない事業であり、農業や栽培に強く興味を持ち、現時点である程度の知見・経験を有する方を広く求めています。 |
勤務地 | 北海道中川郡(十勝)幕別町字千住55-2 住商アグリビジネス株式会社(住友商事グループ) 【交通手段】 アクセス: 新事業推進部 住所:北海道中川郡幕別町字千住55-2 転勤:国内あり(会社の定める事業所。創設年数が浅いため転勤の過去事例なし) |
給与 | 年俸650万円~740万円 給与: 年収6,500,000円~7,400,000円 ※月収388,000円~439,000円 ※賞与:年2回(過去実績4.7ヶ月分~) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8:30~16:45(実働7.25h程度) 時間外勤務備考:管理監督者のため時間外手当支給なし |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇あり(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇あり(入社10年経過で5日間付与) ・年間休日:122日 ・出産・育児休暇 ※有給休暇:4/1在籍者に年間20日付与、年度途中入社の場合、年度の日数に応じて按分付与、初年度有給休暇日数10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・昇給あり ・賞与あり(年2回、昨年度実績 績4.7ヶ月分) ・寒冷地補助金あり(10月~3月に対して60,000円(北海道勤務者のみ)) ・通勤手当あり(私有車通勤は上限39,000円/公共機関は実費支給) ・退職金制度あり(勤続3年以上/再雇用65歳まで) ・採用時支度金あり(75,000円支給、入社に伴い引越しが必要な場合) ・財形貯蓄制度、確定給付年金、企業型確定拠出年金あり ・育児休業制度、慶弔見舞金制度あり ~研修・資格取得について~ ・資格取得学費補助制度あり ・入社後、採用時研修を実施 受動喫煙対策:禁煙/敷地内禁煙 転勤の場合はあり/初任地での社宅なし |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <会社概要> ■企業名:住商アグリビジネス株式会社(住友商事グループ) ■事業概要:肥料などの製造・販売並びに農薬、土壌改良資材、培養土、農業資機材、種苗、飼料並びに各種酪農資材などの輸入販売及びサービスの提供 ■設立:25060 ■所在地:東京都千代田区神田和泉町1番地 住友商事神田和泉町ビル8階 ■従業員数:349名(2024年3月末現在) <入社までの流れ> 原則として書類選考・適性検査・面談1回・面接2回を予定しています。 書類選考→初回面談(オンライン)→適性検査+一次面接(対面・原則募集拠点)→二次面接(オンライン) なお、一次面接の際の交通費はご自身でのご負担です。 ===== 本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,500,000円 - 7,400,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ |
---|---|
代表者 | 藤代真一 |
本社所在地 | 1500022 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン |
企業代表番号 | 0357689522 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
農業経営者に対する農業経営コンサルティング業務
株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ