正社員
K LASER TECHNOLOGY JAPAN(株)
大阪府八尾市跡部本町
月給28万円以上
仕事内容 | 仕事内容: - ーーー 仕事内容 ーーー 世界初!日本初! 台湾市場上場グループ・国内トップクラスの実績を持つ弊社が開発した『 食べられるホログラム 』という、全く新しい製品。 チョコレートドリンク、ケーキなどのスイーツや食品の上にのせるだけで、見る人を惹きつける美しい輝きと、驚きの体験を届けることができます。 「この商品を、どう売るか」から考え、世に広めていくまで。企画から提案、販路開拓までを担う、営業職のポジションです。 “まだ世の中にない市場” を 一緒につくっていきませんか? ーーー 具体的な業務内容 ーーー ・食用ホログラム等の提案営業、販売促進 └ DtoC(メーカー・ブランド)への直接提案 ・新製品、既存製品の企画立案〜提案 └ 顧客の要望やトレンドにあわせた提案活動 ・展示会の企画、運営(年数回) └ 展示会での出展対応・その他、営業活動に付随する業務全般 ーーー この仕事の魅力 ーーー ◉ 世界初のプロダクトを扱える! └ 他にない商品力があるため、自信を持って提案できます。 ◉ 市場を“つくる側”になれる! └ 誰もが見たことのない、まったく新しい商品。ターゲットや販路をどう広げていくかを、自分で自由自在に考え、動かしていけるポジションです。 ◉ 受け身ではなく、提案型営業ができる! └ 潜在的なニーズを掘り起こし「こんなアイデア、どうですか?」と、顧客に驚きと価値を提供できます。 - 《 ケーレーザージャパンで働くポイント 》 ✅️ 台湾市場上場企業グループ・日本で数社の加工技術があり成長性&安定性◎ ✅️ 世界初の製品を世に広める、新たに市場を創り出す事に挑戦する営業職 ✅️ 土日祝休み・年間休日120日で、ライフワークバランスが取りやすい ✅️ 月給28万以上からのスタートで、頑張りが給与にしっかりと反映される - ーーーー 企業説明 ーーーー ケー・レーザー・テクノロジー・ジャパン株式会社は、2003年に台湾に本社のあるK Laser Technology Incと村田金箔グループとの間で設立された合弁会社です。 ホログラムメーカーとしては”売り上げ・シェア・品質・製品数など”、日本国内にてトップクラスの実績を有しており、事業規模も業績も順調に拡大、そして今後も確実に拡大を目指します。 当社の製品は、食品パッケージや文房具、商品券、シールなどのキラキラと光るホログラム製品をはじめ、タバコ・酒類・医薬品・自動車部品・建材など多様な業界で、外観の美粧化や偽造防止の目的で広く活用されています。 《 K Laser Technology Incとは 》 1988年に台湾において設立された"世界トップクラスの実績を誇るホログラム製造メーカー"です。台湾市場の上場企業であり、世界11箇所に営業拠点を有しております。 ▷公式HP:http://klaser-j.com 《 村田金箔グループとは 》 村田金箔は創業慶応元年に創業、初代蒔絵屋卯兵衛の純金箔・蒔絵材料の製造販売を源とし、現在まで「光る」ものにこだわり続けている特殊印刷加工の素材メーカーです。転写箔・ホログラムフィルムなどを扱っています。 ▷公式HP:https://murata-kimpaku.com - |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 《 応募資格 》 ・高卒以上 ・社会人経験のある方 ※ご年配の方は、キャリア形成の観点よりお断りする場合がございます。 《 歓迎条件 》 ・営業職の経験 ・食品業界で働いた経験 ・食品メーカーで働いた経験 ・自ら能動的に行動できる方 ・多方面に好奇心がある方 ・積極的に提案できる方 ・未経験者でも大丈夫◎ ・20代活躍中、30代活躍中 《 選考フロー 》 Indeedより簡単応募 → 担当者よりご連絡 → 面接(数回) → 内定/入社 |
勤務地 | 大阪府八尾市跡部本町1-4-44 K LASER TECHNOLOGY JAPAN(株) 勤務地: ・本社 八尾工場 大阪府八尾市跡部本町1-4-44 転勤なし 【交通手段】 アクセス: ・久宝寺駅 徒歩5分 (大和路線、おおさか東線) |
給与 | 月給28万円以上 給与: 《 雇用形態 》 ・正社員 《 給与 》 月給:28万円以上 想定年収:400〜450万円 (初年度) ※ 経験・年齢・家族を考慮の上、当社規定により優遇します。 《 その他 》 ・賞与あり ( 年2回 ) ・昇給あり ( 年1回 ) ・昇格あり ( 随時 ) - |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 《 勤務時間 》 ・8時45分-17時45分(休憩 60分) 《 残業時間 》 ・平均:25時間以内/月 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 《 年間休日数 》 ・120日以上 《 休暇制度 》 ・土日祝休み (※年間2~3日程の土曜出勤あり) ・有給休暇、年末年始休暇 ・夏季休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・残業手当 ・交通費支給 ・食事手当:900円×出勤日数 ・調整手当:該当する場合のみ ・資格手当:入社後に該当資格を取得時 ・福利厚生補助金:毎月最大3000円まで補助 ・社会保険完備 (健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険) - |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 製造・工場 完全週休二日制 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | K LASER TECHNOLOGY JAPAN(株) |
---|---|
代表者 | 郭 維斌 |
本社所在地 | 5810064 大阪府八尾市跡部本町1-4-44 |
企業代表番号 | 0729258888 |
事業内容 | 印刷・製版 |
世界初の”食用ホログラムフィルム”の法人営業職
K LASER TECHNOLOGY JAPAN(株)